コメント
よかった!
(
カンカン
)
2016-02-18 21:24:22
思ったより長くブログがアップされないので
体力がなかなか戻らないのかなと心配してたところ。
電話しようかメールにしようかと思っていたところに
アップなので安心しました。
ゼペットおばさんも心配してましたよ。
河津桜は満開じゃないかしら・・
暖かい日にゆっくり出かけてみるといいね。
カンカンへ
(
トントン
)
2016-02-18 21:57:27
体力なかなかもどりませんわ。
アップ材料もないのでのんびり復帰となると思うのだけど・・
ご心配おかけしちゃって!
すごく具合が悪いわけではないのだけど・・若くないので(笑)大事を取ろうというところです。
あ~~~、河津桜にメジロ・・・あいたいよ~~~
トントンさんへ
(
マーピー
)
2016-02-19 19:35:19
心配しました。やはり体調悪かったのですね。全快とまではいってないようですね。歳をとると回復まで時間がかかりますね。寒暖差が激しいので、くれぐれもお大事に。
マーピーさんへ
(
トントン
)
2016-02-19 23:15:24
ご心配おかけしました。
ここのところ毎年一回は、寝込みます。
やはり年のせいかしらね。
焦らずにノンビリ治そうと。
マーピーさんも、無理せず、栄養を取ってお体大事にしてくださいね。
お大事に!
(
としちゃん
)
2016-02-20 07:26:18
トントン、しばらく更新がなかったから、パリにでも行ってらっしゃると思っていましたが、体調不良だったのですか。もう大丈夫なのかしら?
私も久しぶりに思いがけずインフルエンザになってしまい、おうちでごろごろしていました。
つくづく健康なのが一番だと思いましたね。
ちなみにうちの市役所の庭には、河津桜が1本あるのですが、もう満開でした。
元気が一番
(
うたどん
)
2016-02-20 09:58:07
お久し振りです。私もとしちゃんと同じにパリにでもと
思ってました。
紅蓮さんにお聞きして風邪を引かれてたのですね。歳とともに治りに時間がかかりなかなか
元の体に戻りません。疲れたり 神経疲れなど
私ものんびりゆっくりを心がけるようにしたおります。
お大事になさってくださいね。
としちゃんへ
(
トントン
)
2016-02-20 16:31:54
としちゃんもですよね。
パリなどと言う優雅な状況ではないのですよ(笑)
ここのところ毎年冬は、2-3週間寝て暮らしてるので、冬場の海外計画は無理があるような気がして。
数年前は若かった!!
ようやく家のことができるようになったけど・・つかれるわぁ~~~
河津桜今がいい時なのね・・・逃すのだろうか(泣)
としちゃんは見ることができたのね♪
うたどんさんへ
(
トントン
)
2016-02-20 16:40:17
この季節のパリなんて夢の夢になってしまいそう。
もしくはキャンセル覚悟でかしら・・・
いやいや、ほんの数年でぐぐっと年を感じるようになりました!!
元気って有り難いことですよね。
紅蓮さんも広島で大忙しで、その間、のんびり過ごしていると思っていた私がこれで・・・
もどってきて「ど~~したのぉ~~~」と驚いていました。
し★だかと、おもった
(
久我山散人
)
2016-02-22 21:16:23
し★だ、にしては
ぐ☆んさんのブログもふつうだし
・・・(ふつうなら「姉が、し★だーとか書くと思うし)
トン姉のことだから???
神田川に落ちて
流されて、とか・・・
いいえ、今は昭和じゃありません!
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2016-02-22 22:27:17
ははは、し★でたよ。
ぐ☆んさんも、広島から帰ってビックリ。
それにしてもひどかった。
高熱が一週間、微熱が一週間。
今やっと人間に戻った感じ。
今だカメラを持って出る元気は出ず,しばらくは、のんびりアップだわ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
体力がなかなか戻らないのかなと心配してたところ。
電話しようかメールにしようかと思っていたところに
アップなので安心しました。
ゼペットおばさんも心配してましたよ。
河津桜は満開じゃないかしら・・
暖かい日にゆっくり出かけてみるといいね。
アップ材料もないのでのんびり復帰となると思うのだけど・・
ご心配おかけしちゃって!
すごく具合が悪いわけではないのだけど・・若くないので(笑)大事を取ろうというところです。
あ~~~、河津桜にメジロ・・・あいたいよ~~~
ここのところ毎年一回は、寝込みます。
やはり年のせいかしらね。
焦らずにノンビリ治そうと。
マーピーさんも、無理せず、栄養を取ってお体大事にしてくださいね。
私も久しぶりに思いがけずインフルエンザになってしまい、おうちでごろごろしていました。
つくづく健康なのが一番だと思いましたね。
ちなみにうちの市役所の庭には、河津桜が1本あるのですが、もう満開でした。
思ってました。
紅蓮さんにお聞きして風邪を引かれてたのですね。歳とともに治りに時間がかかりなかなか
元の体に戻りません。疲れたり 神経疲れなど
私ものんびりゆっくりを心がけるようにしたおります。
お大事になさってくださいね。
パリなどと言う優雅な状況ではないのですよ(笑)
ここのところ毎年冬は、2-3週間寝て暮らしてるので、冬場の海外計画は無理があるような気がして。
数年前は若かった!!
ようやく家のことができるようになったけど・・つかれるわぁ~~~
河津桜今がいい時なのね・・・逃すのだろうか(泣)
としちゃんは見ることができたのね♪
もしくはキャンセル覚悟でかしら・・・
いやいや、ほんの数年でぐぐっと年を感じるようになりました!!
元気って有り難いことですよね。
紅蓮さんも広島で大忙しで、その間、のんびり過ごしていると思っていた私がこれで・・・
もどってきて「ど~~したのぉ~~~」と驚いていました。
ぐ☆んさんのブログもふつうだし
・・・(ふつうなら「姉が、し★だーとか書くと思うし)
トン姉のことだから???
神田川に落ちて
流されて、とか・・・
いいえ、今は昭和じゃありません!
ぐ☆んさんも、広島から帰ってビックリ。
それにしてもひどかった。
高熱が一週間、微熱が一週間。
今やっと人間に戻った感じ。
今だカメラを持って出る元気は出ず,しばらくは、のんびりアップだわ。