コメント
 
 
 
遅ればせながら・・・ (諏訪ッチ)
2008-01-06 21:58:05
新年明けましておめでとうございます。
いろいろとお手数をおかけしました。ありがとうございます。
本当にまいりました。正月中は全部休みで、PCを買ったところのエンジニアだけが休み返上でいろいろやってくれたのですが、結局戻って来たのが今日の夕方、今やっと復旧です。

楽しみにしていた刺繍も今やっと見れました。
写真も良いね~お父さんに感謝だね。
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2008-01-06 23:00:25
お~、新年・復活おめでとうございます。
先ほど奮闘中だったようだけど・・早かった!!
さみしかったぁ!!
今年もよろしくね♪
 
 
 
発見! (繪子の飼い主)
2008-01-06 23:50:58
写真を撮るようになって初めて気づいたのですが、寒い時期にも緑は結構あるのですね。針葉樹などの濃い色ばかりかと思っていましたが、優しい緑も。
今日は疲れ過ぎて、結局家で過ごしました。心は深大寺にも井の頭にもゆきたいのですが~。

今日は三枚目のお写真が特に好きです。陽射しは萎れた葉にも訳隔てなく注ぐのだな~と思って。
 
 
 
繪子の飼い主さんへ (トントン)
2008-01-07 00:17:20
三枚目の写真、紐に蝶々結びみたいでしょ。
昨日の今日ではお疲れですよね。私も、済ませなくてはならない用事先延ばしです(笑)。
私は写真を撮る時の目線は、子供の頃遊んでいたときの、目線になります。いっぱい自然を見ていたのだと思います。
 
 
 
冬の緑~ (久我山散人)
2008-01-07 01:46:20
ニンゲンにとって、冬本番到来っ!~という時期に、植物はもうすぐ春だね、という顔をしている、ボクもそれが面白いと思う。
 
 
 
 (さと)
2008-01-07 18:25:56
葉っぱに写った色んな影が美しいです~
こんな細かい所まで目が行き届いて素晴らしいですねぇ。
影好きにはたまらない(笑)
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2008-01-07 22:13:34
そうなのね、もう、桜なんて、蕾が膨らんで・・これからが寒さ本番なのに。きっと、視線の片隅に蕾のふくらみを感じて、寒さにめげずにいられるのかもしれない。希望?かな。
 
 
 
さとさんへ (トントン)
2008-01-07 22:32:32
影が日差しを感じさせてくれますよね。ありがとう行き届いていますか?めったに、言われない言葉です(笑)何もなくなった、冬はこんなちょっとのことでも嬉しい♪
 
 
 
冬の暖かさ (カンカン)
2008-01-08 05:45:09
冬なのに暖かい写真です。
トントン写真すごく上手になったんじゃない?
(できない私が言うのもなんですが..)
自由自在だね。
写真は伝えたいことがないとダメですね。
私みたいに「かわゆい」ばかりじゃ..
 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2008-01-08 14:50:41
カンカン、出だしが下手だったから・・上手くなるしかない(笑)何でも、出来ないところから、はじめるのはいいよぉ♪
カンカンの伝えたいこと、充分に伝わってきます。
ウン十年・・カンカンのこういうところが好きだったんだなあと・・あらためて・・こんなことがわかるのもいい。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。