コメント
 
 
 
トントンヘ (カンカン)
2008-12-10 23:16:07
いやんトントンとかち合っちゃった。
負けたわ。(勝ち負けではないけど)
新宿御苑のもみじこれからクライマックスが
あるけど・・
珍しかったのがタムケヤマモミジ・・カメラおじさんが
集まっているところに行ったらありました。
 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2008-12-10 23:34:27
かち合ったね!勝てないよ・・・名誉の負傷中で・・戸棚の上から手が滑って転がり落ちて・・さあ大変、柱にぶつかった、頭!!・・今日病院に行ったら、遅いので、縫えない(良かった!)といわれて、救急車を呼んでももいいからすぐに!といわれてしまった。満身創痍・・歯医者さんから始まって(笑)
というわけで、ここのところ、ストックからなの。気をつけなくちゃ。

タケヤマモミジってどんなのかしら・・・探してみよう。
 
 
 
トントンヘ (カンカン)
2008-12-10 23:46:35
それで大丈夫なの?状況がよくわからないけれど・・戸棚の上から落ちるってどういうこと??

主人が真夜中に救急車で病院に行った時も酔っ払いの叔父さんが頭に包帯して出てきました。CTとか全部撮ったみたいよ丁寧に。あんな酔っ払い相手に。お迎えの奥様が平謝りしていました。

大きな病院でちゃんと見てもらったほうがいいよ。
そそっかしいんだから

タムケヤマモミジそのうち載せますね。
 
 
 
怪我? (諏訪ッチ)
2008-12-10 23:48:21
怪我をしたのですか?
コメントの様子だとかなり重症ではないですか。
chaeも心配していますよ。
雑煮にカメラどころの話ではないですよ。
 
 
 
えー! (史aya子&繪e子)
2008-12-11 00:03:40
大丈夫ですか??
えー!?
それしか書けません!

 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2008-12-11 00:09:07
昨日の夕方だったのだけど廊下の戸棚の上にのってフックをつけようとして、手が滑ったの・・そのまま、落っこちた!そして頭をが~~ん!救急車を呼ぶほどではなかったの・・・CTも撮って大丈夫でした。傷は浅くて長かった・・らしい。もう縫えなかったのでしばらく通うよう・・・そそっかしくてゴメン!!
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2008-12-11 00:14:40
ごめん!!です。今日はもう診てもらったので大丈夫。chaeにも伝えてね。また落ちた~~
とりあえずCTがOKだったので。そんなに重症ではなくてばい菌が入るので、縫ったほうが良いということみたい。CTも、撮らなくても大丈夫なくらいだったのだけど念のため。
 
 
 
史aya子&繪e子さんへ (トントン)
2008-12-11 00:19:31
ちょっと、すごいことになったように書いちゃったかしら?ごめんねっ、心配かけて。すぐではないともう菌が入っている可能性があるので縫えないということなの・・そして縫ったほうが治りが早いということだそう。傷は浅い!といわれました。大丈夫ですよ。
 
 
 
大丈夫? (mariko-sugita)
2008-12-11 00:25:34
傷は浅くて長かった・・・って、頭でしょう?
しばらく安静にしていないと・・・ね!
もう~~ 泣き笑いなら聞いたことあるけど・・・
心配しながら、頭の中で???が踊って、笑いそうになって、不謹慎だと思って、また心配して、ちょっと安心して・・・ 
やっぱり心配してます。
 
 
 
Unknown (史aya子&繪e子)
2008-12-11 00:31:26
抗生物質はもらいました?
甥氏の結婚式までには治るのかしら?

いえ、治るように養生して下さい!

ソウダソウダ>゜))))彡~~~~~
 
 
 
mariko-sugitaさんへ (トントン)
2008-12-11 00:59:03
私も、実はすごくビックリして心細くなりながら、またやっちゃった~と笑いが止まらなかった。前は椅子から落ちて骨を折ったし・・もう高いところはだめ!!(笑)ジャガ・モコ親子はすごい!!あんなたかいところ登るだもの。
 
 
 
史aya子&繪e子さんへ (トントン)
2008-12-11 01:01:15
髪の毛が洗えな~い!!抗生物質はアレルギーがあって飲めないので、毎日通うことに!!そのほうが安心。安心結果になったので書いちゃった。
 
 
 
気を付けてね (としちゃん)
2008-12-11 06:33:28
あー、トントン大変だったのね!
髪の毛がシャンプーできないくらいで済むのなら
いいけれど、気を付けてよ。あまり高いところには上らないようにね。
 
 
 
いやぁびっくり (さと)
2008-12-11 07:43:41
トントンさん大丈夫ですか?
私もこのところバタバタでおまけに母が昨夜緊急入院。今日様子を見に行きます。
年末で気分まで慌ただしい季節ですがゆっくりね。

お大事にしてください!
もう高いところはやめてね。
 
 
 
トントンへ (カンカン)
2008-12-11 12:22:52
そそっかしいなんていってごめんなさい。
事故なのね。痛そうです。お大事にして下さい。これからそういうことは若いのにやってもらうといいですね。
 
 
 
Unknown (magic-days)
2008-12-11 16:10:26
お疲れだなぁとは、
こんな遠くの私でも感じていましたが・・・

まさかこんな事に成るなんて!
頭の打撲は、念には念を入れて
検査して頂いて下さい。

首筋は大丈夫でしたか?
私もそそっかしいのよ。
会社の階段の踊り場から下迄
落ちた事が有ります。(笑

病院が休みでなくて良かった!
経過を報告して下さい。
気になりますから・・・
 
 
 
トントンさんへ (マーピー)
2008-12-11 16:19:45
大変でしたね。驚きました。私も2月頃、雪の上で滑って頭を軽く打ちました。CTも撮って大丈夫でした。トントンさんのほうが私より大変そう。お医者さまによると、頭を打った場合、1,2ヶ月後に後遺症が現われる事があると言われました。くれぐれもお大事にして下さい。
 
 
 
髪の毛なんて (史aya子&繪e子)
2008-12-11 18:32:27
洗わなくても死にゃしませんっ!
てか、お風呂も入らない方がいいんじゃないですか?
きっと疲れてたんですよ。
休みなさいってことなんです。
皆さん心配してるんですから、一週間くらい寝てて下さいっ!

こんな時でもモミジがきれいだっ!
レスご無用!
寝ててくだちゃいっ>゜))))彡!
 
 
 
としちゃんへ (トントン)
2008-12-11 21:21:29
としちゃんも大丈夫?私は傷の後が綺麗なのでもう来ないでも良いと・・たいしたことがなかったみたいで。お騒がせしました。高いところは私はダメみたいです(泣)
 
 
 
さとさんへ (トントン)
2008-12-11 21:44:11
どうしてこういうことになるのでしょう、私って!

お母様いかがかしら、心配ね。少し寒くなると、お年寄りはこたえるようです。大切にしてあげてね。
あ~、皆に高いところ禁止!といわれてしまった・・心配かけてごめんなさいねっ。
 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2008-12-11 21:55:00
カンカンに「そそっかしいんだから」といわれて、末の妹に、そのことを言って、お母さんに言われているみたいに嬉しかったといったのよ、ほんとだといってました!ありがとう。
今日の結果、OK!で、もう行かないでもいいといわれました。心配かけてごめんなさいね。
 
 
 
magic-daysさんへ (トントン)
2008-12-11 22:42:29
もう、そそっかしい私はこういうことが多くて、でも、こんな風に落ちるとは・・
そして、実は一番参ったのが首筋!これが一番ダメージを受けた気がするの・・・ここにきますね。
病院は夜でも来て、大丈夫だったといわれました。そして、傷は綺麗になったので、もうこなくても大丈夫、髪の毛は明日ならさっと洗ってもいいということで、大騒ぎして、ご心配かけて、すみませんでした・・なのです・・ありがとう。

 
 
 
マーピーさんへ (トントン)
2008-12-11 22:46:48
お騒がせしてます!まったく、まったくです。
マーピーさんも雪の上で?何処も危険がいっぱいなのですね、って、私は自分がそれですから・・・
気をつけますね、これから。
 
 
 
史aya子&繪e子さんへ (トントン)
2008-12-11 22:49:27
史子ちゃん、心配かけてごめんね・・2日間お風呂に入れませんでした。今日はもうOK、明日は髪の毛もOKが出ました。
昼間ごろごろしていたので眠くないよ~~!
 
 
 
トントンさんへ (マーピー)
2008-12-12 10:27:36
傷も綺麗になられたとの事、毎日通院もされないのですね。良かったです。私は雪というより凍った道にぶつけてしまったのです。雪に慣れてなく、目から光がでて、あっという間の出来事でした。お互い年をとると危ないことがありますね。気をつけましょう。でも、大怪我でなくて、良かったですね。
 
 
 
マーピーさんへ (トントン)
2008-12-12 22:19:00
年をとるって、反応がちょっと鈍くなりますよねぇ~~と、思っているところ(笑)お互いになんでもなくてよかったね。気をつけましょうね・・・自分に特に言いたい。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。