コメント
DBチャリ
(
なおこ
)
2008-09-24 05:37:24
でましたね!
ドイチェ・バーンが最近始めたサービス、貸し自転車。私はまだ利用したことないのだけれど、あちこちで見かけるようになりました。
環境問題に敏感なドイツ人もなかなか車はやめられないみたいなので、こういうサービスがどこまで定着するか楽しみです。
トントンさんへ
(
マーピー
)
2008-09-24 08:51:12
カラフルな路面電車ですね。環境に優しい路面電車、日本も昔のように路面電車がもっと増えればいいのにと思いました。
なおこさんへ
(
トントン
)
2008-09-24 11:32:28
ん!!そうなのですか・・・DBチャリというのですか・・チャリ(笑)はともかく、貸し自転車だったのですね。かっこいいですね・・ドイツの環境汚染への対策は早かったと聞いています。こういうところにも表れているのですね。今回の旅の写真に、なおこさんの説明すごく楽しい。まだ少し残っているものを、ポツリポツリと載せていきます。
マーピーさんへ
(
トントン
)
2008-09-24 11:35:13
路面電車、楽しいのよ♪追っかけをしたのに、撮りそこなったものがあって・・残念!!しかも歩けるところばかり行っていたので乗らなかった・・残念!日本も昔走っていたわよね。
色と形
(
諏訪ッチ
)
2008-09-24 21:45:05
トントンのこういう写真は、配色と形の組み合わせが抜群ですよ。
色と形に関する感性が真似できないと思うな。
最近は写真の腕も上がったし、無敵です。
今日はとりあえず、ほめ殺しだ!(笑)
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2008-09-24 23:10:28
ありがとうと言いたいところだけれど・・これモデルだと思う・・ほんとに楽にとっているのですよ、そのまま。今撮れなくて・・・上手くいかない。楽をしすぎた?そして、このとき使った、散人広角レンズが良かった気がするの・・
ほめ殺されちゃうよ(笑)この後が問題だ!!
固いものも
(
さと
)
2008-09-24 23:21:56
お花とか自然もとっても素敵なんだけどこういう電車とか固い四角いものでもすっごくうまく撮るよね!
トントンさんの感性はすごいね。
ほんとに巧い。
褒め殺しじゃなくほんとうに巧いのです。
さとさんへ
(
トントン
)
2008-09-24 23:45:16
ありがとう♪そういえば、昔々・・図案が硬すぎるといわれていたのを思い出した・・こっちのほうが得意だったかもしれない!軟らかい花の図案をかくために・・恋をしろ!!といわれたけど、これほど難しいものはない(笑)!!
トントンヘ
(
カンカン
)
2008-09-28 06:37:51
動きがある年の写真も面白いですね。
熊本にも市電がいろいろ走っていて、写真を撮りに行った上司がいます。ニコンのすごい一眼を抱えてきました。何しに来たの?という感じです。
私はコンパクトで仕事の合間に撮りましたけど・・
カンカンヘ
(
トントン
)
2008-09-28 21:25:52
熊本では市電が走っているの?市電というのは、それだけで、のどかな感じがしますね。
ふふ、お元気な上司がいるのね、成果はどうだったのかしら・・
こうした時はコンパクトで字は便利だよね!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ドイチェ・バーンが最近始めたサービス、貸し自転車。私はまだ利用したことないのだけれど、あちこちで見かけるようになりました。
環境問題に敏感なドイツ人もなかなか車はやめられないみたいなので、こういうサービスがどこまで定着するか楽しみです。
色と形に関する感性が真似できないと思うな。
最近は写真の腕も上がったし、無敵です。
今日はとりあえず、ほめ殺しだ!(笑)
ほめ殺されちゃうよ(笑)この後が問題だ!!
トントンさんの感性はすごいね。
ほんとに巧い。
褒め殺しじゃなくほんとうに巧いのです。
熊本にも市電がいろいろ走っていて、写真を撮りに行った上司がいます。ニコンのすごい一眼を抱えてきました。何しに来たの?という感じです。
私はコンパクトで仕事の合間に撮りましたけど・・
ふふ、お元気な上司がいるのね、成果はどうだったのかしら・・
こうした時はコンパクトで字は便利だよね!