コメント
不敵
(
諏訪ッチ
)
2007-01-21 18:25:53
白鷺と青鷺はよく我が家の前に来るけど、ゴイサギは見ないな。不敵な面構え、いいなー。
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2007-01-21 20:48:01
前のほうの鳥、何だろう・・・
昨年はいなかった鳥たち、だから説明書きには無いのですよ!
昨日の朝日新聞に、諏訪湖のオオタカのグルちゃんが出ていました。八年前に助けられ、毎年来ているんですって!会ったかな?
トントンヘ
(
諏訪ッチ
)
2007-01-21 21:10:51
手前はゴイサギではないのか。オスとメスとかと思いました。鳥は雌雄とか冬夏で違ったり難しいよね。
今、野鳥図鑑で調べたけど不明。
オオタカは一昨年見ましたよ。凍った諏訪湖の真ん中にいるのを双眼鏡で見た程度ですけどね。
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2007-01-21 21:24:40
後はゴイサギ、調べたんだけど、手前がわからない、この日はじめてみたの!それまではいなかった。
不敵な面構え!!それそれ!
う~ん
(
紅蓮
)
2007-01-21 22:28:08
おきもののような鳥!
ゴイサギは病院の池にもいたけど、またこれとは違う鳥だね~。みんなじっとしているのが好き。大きすぎて、動くのが億劫なのか、それにしても不思議な存在感。
鷺か、詐欺か
(
ターボ
)
2007-01-22 06:02:16
丑三つ刻に働いて、未の刻は眠っているのでしょうか。
~~鳥~~
(
久我山散人
)
2007-01-22 08:47:54
手前のは冬羽のゴイサギでは?
じ~っとしてニンゲンを無視しているのはゴイサギですよ~。
それにしても自転車と鳥撮りに進出・・・脅威です。
Unknown
(
久我山散人
)
2007-01-22 09:35:55
諏訪湖のオオタカのグルじゃなくて「オオワシ」ですよ~
オオタカってオオというわりにはそんな大きい鳥ではない。
紅蓮さんへ
(
トントン
)
2007-01-22 17:45:26
置物のよう、本物?と言いたくなるよう。毎日同じ木の枝にいる。それが、突然、手前のがあらわれた・・・とたん、後のが、この位置に移動?!?どしたのかなっ!
ターボさんへ
(
トントン
)
2007-01-22 17:47:53
ふふ、丑三つ時に働くなら、詐欺じゃなくて、盗人でしょ!って、鳥だよッ!!
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2007-01-22 18:05:06
冬のゴイサギなの!
雷鳥みたいな鳥がいっぱい、いるのね。
いやー、鳥撮りにはなれないヨッ!実はいっぱい、鳥を撮っているの・・だが・・公にできるのはない!(泣)動かないゴイサギくん、ご協力ありがとう、です。
へへ!失敗。鷹と鷲、漢字を間違えたかと思ったら、カタカナで書いてある、これも(泣)だわ!!
オオワシのグルでした。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
昨年はいなかった鳥たち、だから説明書きには無いのですよ!
昨日の朝日新聞に、諏訪湖のオオタカのグルちゃんが出ていました。八年前に助けられ、毎年来ているんですって!会ったかな?
今、野鳥図鑑で調べたけど不明。
オオタカは一昨年見ましたよ。凍った諏訪湖の真ん中にいるのを双眼鏡で見た程度ですけどね。
不敵な面構え!!それそれ!
ゴイサギは病院の池にもいたけど、またこれとは違う鳥だね~。みんなじっとしているのが好き。大きすぎて、動くのが億劫なのか、それにしても不思議な存在感。
じ~っとしてニンゲンを無視しているのはゴイサギですよ~。
それにしても自転車と鳥撮りに進出・・・脅威です。
オオタカってオオというわりにはそんな大きい鳥ではない。
雷鳥みたいな鳥がいっぱい、いるのね。
いやー、鳥撮りにはなれないヨッ!実はいっぱい、鳥を撮っているの・・だが・・公にできるのはない!(泣)動かないゴイサギくん、ご協力ありがとう、です。
へへ!失敗。鷹と鷲、漢字を間違えたかと思ったら、カタカナで書いてある、これも(泣)だわ!!
オオワシのグルでした。