コメント
Unknown
(
J
)
2020-06-19 01:08:52
なんとも、綺麗です。
色の鮮やかさと、ボケの調和がなんともいいですね。
木の名
(
うたどん
)
2020-06-19 07:24:34
おはようございます。6 /16 の桑の木ではなくコウゾ
桑の木の実は楕円にぶら下がりますがコウゾは丸です。この木はヒメコウゾだと思います。植物公園の温室で 珍しいピンポンの木に 花が咲いてます ぜひ見にお出掛けください。
Jさんへ
(
トントン
)
2020-06-19 23:58:58
ありがとうございます。
コロナ以降一人でカメラ抱えてというのがほとんどなくなって。
気に入った写真を撮れなくなっています。
この日は短気の挙動不審者の連れがいなかったのでゆっくり撮れたので何とかなったでしょうか(笑)
うたどんさんへ
(
トントン
)
2020-06-20 00:08:12
ヤマクワとかいたのですね。
何か変だなと思ったのですが、判断間違えしましたか。
コウゾって、紙を作るコウゾなのかしら。
ヒメコウゾというのもあるのね。
ありがとう、すっきり!
ピンポンの木、温室行ったのにに気がつかなかった。
次に、行った時、見てみたい!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
色の鮮やかさと、ボケの調和がなんともいいですね。
桑の木の実は楕円にぶら下がりますがコウゾは丸です。この木はヒメコウゾだと思います。植物公園の温室で 珍しいピンポンの木に 花が咲いてます ぜひ見にお出掛けください。
コロナ以降一人でカメラ抱えてというのがほとんどなくなって。
気に入った写真を撮れなくなっています。
この日は短気の挙動不審者の連れがいなかったのでゆっくり撮れたので何とかなったでしょうか(笑)
何か変だなと思ったのですが、判断間違えしましたか。
コウゾって、紙を作るコウゾなのかしら。
ヒメコウゾというのもあるのね。
ありがとう、すっきり!
ピンポンの木、温室行ったのにに気がつかなかった。
次に、行った時、見てみたい!