コメント
雲の上?
(
カンカン
)
2024-06-19 01:40:55
下界に下れないトントン
私もどんどん花を見逃しています。
季節はどんどん巡って行きます。
私の場合は歩けば歩くほど痛みが取れるという現象。
兼ね合いが本当に難しい。トントンも早く少し動かせるようになるといいね。痛みがあるとどうにもできない。私も長い付き合いで、これからもこの膝の調子を見ながらになってしまうけど。トントンも家でストレッチとか筋膜マッサージとかそういうのするといいかと思います。私はもっと筋肉付けないととかばいすぎた膝に思っていたり・・
今度是非諏訪ッチさんの里帰りに一緒に同行しましょうよ!一緒に頑張って年取りましょう。
カンカンへ
(
トントン
)
2024-06-19 14:08:37
ははは、雲の上って、まだ天国に入っていないよ(笑)
籠の中の鳥の如く・・エサはしっかり食べておる♪
今回、治りきらないうちに動いて、ひねって二度目のグキッがきたもので、リハビリは、かなり痛みが抜けてからにしようと思ってます。
Kさんが昔は動かすのがいいといわれていたけど今は、痛みが取れてからというようになったと教えてくれました。
お医者様も、痛いうちは体重はかけない軽い運動で・・って、体重の問題ありの私だからか?
今日みたいな良い天気の日って・・すごい誘惑・・雨戸閉めて、カーテン閉めたい(笑)
だいぶ落ち着いてきたので、もう少しの辛抱。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私もどんどん花を見逃しています。
季節はどんどん巡って行きます。
私の場合は歩けば歩くほど痛みが取れるという現象。
兼ね合いが本当に難しい。トントンも早く少し動かせるようになるといいね。痛みがあるとどうにもできない。私も長い付き合いで、これからもこの膝の調子を見ながらになってしまうけど。トントンも家でストレッチとか筋膜マッサージとかそういうのするといいかと思います。私はもっと筋肉付けないととかばいすぎた膝に思っていたり・・
今度是非諏訪ッチさんの里帰りに一緒に同行しましょうよ!一緒に頑張って年取りましょう。
籠の中の鳥の如く・・エサはしっかり食べておる♪
今回、治りきらないうちに動いて、ひねって二度目のグキッがきたもので、リハビリは、かなり痛みが抜けてからにしようと思ってます。
Kさんが昔は動かすのがいいといわれていたけど今は、痛みが取れてからというようになったと教えてくれました。
お医者様も、痛いうちは体重はかけない軽い運動で・・って、体重の問題ありの私だからか?
今日みたいな良い天気の日って・・すごい誘惑・・雨戸閉めて、カーテン閉めたい(笑)
だいぶ落ち着いてきたので、もう少しの辛抱。