コメント
Unknown
(
あるばとろす
)
2019-09-30 08:35:04
アサギマダラに会えてよかったですね。私もあの胴体の水玉にはびっくりしました。飛び方もフワフワして妖精のようです。あの小さな体のどこに、遠く台湾まで大海を渡る力があるのかと、改めて感動してしまいます。
Unknown
(
久我山散人
)
2019-09-30 16:52:42
アサギマダラはあんまりニンゲンのことは気にしないような?
で、青ガエルの方も気になって。こういう時は、チョウと青ガエルの両方にピントを合わせようとして、失敗するパターンなのだが。
あるばとろすさんへ
(
トントン
)
2019-10-01 00:10:44
アサギマダラうれしかったです。
以前。テレビで「ダーウィン・・」かな・・見て夢の蝶だと思っていたので。
でも諏訪ッチさんがいなければ、出会っていてもわからなかったでしょうね。
大感激!
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2019-10-01 00:16:27
もう、散人様!
かえるのこと、よく気づいてくれました(笑)
すっかり気に入って、アサギマダラとかえると二兎追うものになったのに両方しっかりと。
人間が風景となれば、蝶も、鳥も近づいてくるとは、嘗ての散人さんの言葉であったよ・・実行!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
で、青ガエルの方も気になって。こういう時は、チョウと青ガエルの両方にピントを合わせようとして、失敗するパターンなのだが。
以前。テレビで「ダーウィン・・」かな・・見て夢の蝶だと思っていたので。
でも諏訪ッチさんがいなければ、出会っていてもわからなかったでしょうね。
大感激!
かえるのこと、よく気づいてくれました(笑)
すっかり気に入って、アサギマダラとかえると二兎追うものになったのに両方しっかりと。
人間が風景となれば、蝶も、鳥も近づいてくるとは、嘗ての散人さんの言葉であったよ・・実行!