コメント
ふむ
(
史aya子&繪e子
)
2009-02-09 22:29:15
今日のあたしの写真は、トントンさんみたいだと云う感想をたくさん戴きましたが、最近師匠は露出アンダーですね。
こう云う写真を撮りたいのですが、どうもうまくゆきません。。。
お茶室の床の間のお花みたいに、清潔で端正ですね。
日陰ですか?
順光はギラギラ、逆光は白飛びで白梅は難しいです。
Unknown
(
史aya子&繪e子
)
2009-02-09 22:30:46
がぁぁぁーコメが消えたー!
白梅、とても難しいです!
こんな風にあたしも撮りたい
と云う趣旨のことを書いたんですけれど。。。
1、2枚目はイケメンです。
史aya子&繪e子さんへ
(
トントン
)
2009-02-09 22:41:23
曇りの日で、アンダーではなかったと思うの。時々日が差すものだから・チョコチョコ、設定を変えて・・
どうもコメントが上手く行き着かない今日この頃ですが・・イケメンというのも消さなくてはいけないかしら・・気に入っているのだけれど(笑)
無垢
(
諏訪ッチ
)
2009-02-09 23:48:39
咲き始めの白梅は純白で無垢。
2枚目のイケメンが、バックの色もわたし好みですよ。
白梅
(
mariko-sugita
)
2009-02-10 01:18:00
綺麗だぁ~ とってもとっても美しいです。
蕾、まんまるですね。
最初の写真で「ひゃぁ~」って溜息出たんで・・・
1枚目のイケメンに1票!
あっ・・・やっぱり2枚目もいいなぁ~
イケメン
(
史aya子&繪e子
)
2009-02-10 01:47:39
定着したかしら?
デッパツはまーさん語ですけど、ジョビ子、メジロン1000mgなどは、あたしの口癖(?)です。
使って戴けて光栄です
うさたん飼いたい病になってしまいました
名前ももう決めてるんです。
あとはお金が溜まるのを待つだけ・・・・・
飼えたらリードをつけて、井の頭に連れてゆきます
小梅ちゃん
(
としちゃん
)
2009-02-10 07:14:52
私はこの梅たちをみて、上の2枚はまだ年若い芸妓さんの姿を思い浮かべました。
髪の形も髷がまんまるで高い所に結ってあるの。
その「小梅」ちゃんが、こんどお披露目をして
「梅奴」姐さんになるのよ。
下の写真は置き屋のお母さん。
そういう世界を思い浮かべてしまいました。
あまりにきれい
(
カンカン
)
2009-02-10 12:32:14
お椀のような形に開いた梅
かわいいです。
私も今日梅の写真をアップしようと思ったけど・・・ どうしよう・・
うさたん
(
カンカン
)
2009-02-10 12:34:31
私の友人ですっごくかわいい
うさたんを飼っていた人がいました。
いろんな種類がいるのね。
素晴らしい!
(
さと
)
2009-02-10 15:42:25
ため息でますねぇ~うーん。
1,2枚目はほんとに気品溢れる梅、バックがまたまた素敵で一層梅の花を引き立てています。
としちゃん解説にもう一度ユックリ眺めるとピンクが色っぽくて一番下の赤みがどっしり落ち着いて見えました(笑)確かに花街の雰囲気も~
トントンさんへ
(
マーピー
)
2009-02-10 19:05:52
白梅、可愛くいつものことながら良く撮れてますね。今日は暖かく写真を見ながら春を感じています。
Unknown
(
freia
)
2009-02-10 19:06:42
まぁるい白梅 素敵ですね
こんなふうに 梅を撮るのもいいなぁ
品があって 落ち着いてて綺麗です♪
見習いたいけど 私の個性として 無理かな
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2009-02-10 22:08:48
ちらほらの白梅、イケメンがいいでしょ!(笑)和つぃは面食いではないと思うのだけど・・花とケーキは、面食いだわ!!
mariko-sugitaさんへ
(
トントン
)
2009-02-10 22:14:18
ありがとぉ~♪
やはり、イケメン好みでしょうか(笑)
一枚目の弧を描く美しい枝・・なんだか、長ーく、美しい、34cmのモーコちゃんの尻尾を思い出しちゃって(笑)
史aya子&繪e子さんへ
(
トントン
)
2009-02-10 22:23:47
ほーれ、ごらん!(笑)みんなイケメンが好きでしょ、消さないでよかった。
なに、なに、
飼いたいのぉ~?
うさタンを買ったら、絶対そばに洋服を置いたらいけないいんだよ!!ボロボロ!!でも可愛い!
としちゃんへ
(
トントン
)
2009-02-10 22:29:22
ははは、ぴったり、上手いこというねぇ~笑った!!
湯島あたりでしょうか・・なってったって、白梅だもの!
置屋のお母さんがいい、ちょっと花びらが崩れていて、貫禄というものか!!
カンカンヘ
(
トントン
)
2009-02-10 22:31:50
アップしたかしら、出遅れたのでまだ伺っていませんが・・みたいよ~~
白い花は、バックの色がカギだけど、こちらで選べないし、難しいですよね。
さとさんへ
(
トントン
)
2009-02-10 22:38:46
としちゃん笑えるよねぇ~物語だわ!ちょっと、粋な梅でしょうか。
この梅の形が変わっていたので、魅かれました。
マーピーさんへ
(
トントン
)
2009-02-10 22:40:35
梅の花を見ると春は急ぎ足・・今日はもう、河津桜を見ました。少しウキウキ気分。
freiaさんへ
(
トントン
)
2009-02-10 22:44:03
ありがとう、freiaさんの写真は大らかで元気で、4人のお坊ちゃんを育てられているお母さんらしい写真。素敵です。いつも、写真を見ながら、どのあたりだろうと・・楽しく考えています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こう云う写真を撮りたいのですが、どうもうまくゆきません。。。
お茶室の床の間のお花みたいに、清潔で端正ですね。
日陰ですか?
順光はギラギラ、逆光は白飛びで白梅は難しいです。
白梅、とても難しいです!
こんな風にあたしも撮りたい
と云う趣旨のことを書いたんですけれど。。。
1、2枚目はイケメンです。
どうもコメントが上手く行き着かない今日この頃ですが・・イケメンというのも消さなくてはいけないかしら・・気に入っているのだけれど(笑)
2枚目のイケメンが、バックの色もわたし好みですよ。
蕾、まんまるですね。
最初の写真で「ひゃぁ~」って溜息出たんで・・・
1枚目のイケメンに1票!
あっ・・・やっぱり2枚目もいいなぁ~
デッパツはまーさん語ですけど、ジョビ子、メジロン1000mgなどは、あたしの口癖(?)です。
使って戴けて光栄です
うさたん飼いたい病になってしまいました
名前ももう決めてるんです。
あとはお金が溜まるのを待つだけ・・・・・
飼えたらリードをつけて、井の頭に連れてゆきます
髪の形も髷がまんまるで高い所に結ってあるの。
その「小梅」ちゃんが、こんどお披露目をして
「梅奴」姐さんになるのよ。
下の写真は置き屋のお母さん。
そういう世界を思い浮かべてしまいました。
かわいいです。
私も今日梅の写真をアップしようと思ったけど・・・ どうしよう・・
うさたんを飼っていた人がいました。
いろんな種類がいるのね。
1,2枚目はほんとに気品溢れる梅、バックがまたまた素敵で一層梅の花を引き立てています。
としちゃん解説にもう一度ユックリ眺めるとピンクが色っぽくて一番下の赤みがどっしり落ち着いて見えました(笑)確かに花街の雰囲気も~
こんなふうに 梅を撮るのもいいなぁ
品があって 落ち着いてて綺麗です♪
見習いたいけど 私の個性として 無理かな
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
やはり、イケメン好みでしょうか(笑)
一枚目の弧を描く美しい枝・・なんだか、長ーく、美しい、34cmのモーコちゃんの尻尾を思い出しちゃって(笑)
なに、なに、
うさタンを買ったら、絶対そばに洋服を置いたらいけないいんだよ!!ボロボロ!!でも可愛い!
湯島あたりでしょうか・・なってったって、白梅だもの!
置屋のお母さんがいい、ちょっと花びらが崩れていて、貫禄というものか!!
白い花は、バックの色がカギだけど、こちらで選べないし、難しいですよね。
この梅の形が変わっていたので、魅かれました。