コメント
 
 
 
あじさい (カンカン)
2014-07-22 12:31:09
トントンのブログがあがっていてほっとしました。
とにかく毎日あげる人だから・・・
私も日曜日に上野にブルーや赤のあじさい
を見ました。中にはすごく枯れているのもあった。
夏の花に入れ替わってきていますね。
芙蓉かムクゲかわからなくなってきたけど
そういう花や蓮も咲いていました。
梅雨明けですね。
 
 
 
暑い一日 (ゼペットおばさん)
2014-07-22 19:10:51
今日は朝から手芸サークルの素材探しで浅草や日暮里でウロウロ
目指していた面白い素材屋さんはお休みでガックリしたけど思いがけない物が手に入ったから良しとしましょう~
帰って来てカンカンの涼しげなアジサイの写真でほっと一息
おばちゃま達の制作意欲は凄くって押されっぱなし
私も頑張って作るよ~
トントンとまた見に来てね
 
 
 
ゼペットおばちゃまへ (カンカン)
2014-07-22 20:56:38
暑いみたいだったね。
仕事に出ていると日差しの暑さは
感じられないけど、外を歩く自由な日は
日焼けするわ暑いわで大変!

先生は大変ですね。
また作品見に行きたいよ~
私もおととい国立博物館から
芸大裏あたりを歩いてとても暑かった。

涼しげなあじさいはトントン師匠の方ですよ。
カンカンとトントンはよく言い間違えられるのだけど・・

 
 
 
カンカンへ (トントン)
2014-07-22 23:21:31
毎日上げるとは決めてないのだけど…たまに抜けると・・心配かけてしまって,ごめん!

お孫ちゃんに会うということになったので、服を作って、じかんがなくなったのだけど・・
着てみてと言ったら・・いやだ(笑)
着ないのぉ~だって・・無駄にエネルギーを使ったようだこんなものです。

芙蓉とムクゲ、似ているよね(笑)
私は、庭にムクゲがあるので分かるけど
カンカンよりわかるものがあるって珍しい!

カンカンとトントン・・ちょっと混乱しているかな(笑)
らしいといえば・・らしい間違えかた!
まっ、どちらでも話は通じるから(笑)
 
 
 
ゼペットおばさんへ (トントン)
2014-07-22 23:27:59
先日、私も、日暮里の生地やさんへ行きました!
昔レースなどの小物を仕入れていたお店の前を通り懐かしくなって・・
サンプルのレースなどもらったのがいまだにある。
おばちゃまたちの制作意欲きっとすごいんだろうなぁ~刺激にもなるけど、追われることもあるよね(笑)
また見に行かせてね。

 
 
 
また (ゼペットおばさん)
2014-07-23 08:57:56
トントン、カンカンへ
やってしまいました~ダメだわ~
今日はこれから手芸サークルへ
ペロは涼しいところでお留守番です
トントン型紙送る?
メールで住所教えてください
 
 
 
ゼペットおばさんへ (トントン)
2014-07-23 23:59:44
もうこの三人は、名前がまともにいっておりませぬ(笑)
名前なんぞはどうでもいいというところでしょうか・・
中身勝負・・・ってなんのこっちゃ!?!
手芸サークル・・・元気ももらっていそうだね・・上げてもいそうだけど。

型紙・・・送ってくれるって・・・そんな面倒くさいことしてもらってもいいのかな・・嬉しい~~と、ずうずうしいトントンです。
お袖があるので秋物だからゆっくりでいいのですが・・・ほんとにずうずうしい!
メールで住所送っちゃおう・・すまん
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。