コメント
 
 
 
誰??? (史aya子&繪e子)
2008-06-02 22:50:44
一番上の鳥さんは、どなたさまでしょう??
見たことがない・・・かも??
コガモちゃんは井の頭の子たちでしょうか?
元気に育っている子たちもいるのですね。
どうか、無事大きくなりますように。
トントンさんのむっく~は相変わらず可愛いですね❤
背景のグリーンもとっても素敵です。
 
 
 
いい日 (カンカン)
2008-06-02 23:27:33
カルガモさんたちも楽しそうに泳いでいますね。
やっと晴れた一日でした。水に青空が映っていますね。
 
 
 
ヒナ鳥 (諏訪ッチ)
2008-06-02 23:44:40
カルガモやオオバンはまだだけど、カイツブリのヒナをアップしましたよ。見てくださいね。
でも、可愛さではカルガモの勝ちだな~
 
 
 
史aya子&繪e子さんへ (トントン)
2008-06-02 23:48:00
あの方はですね~・・たぶん・・子供なのだけど、まだ、バンではないかと思うの・・・散人さ~ん、諏訪ッチさ~ん、たすけて~~。近くにバンがいたので。オオバンではないと思うのだけど。
カモの子供達はお母さんにピッタリでした。カラスがそばにいっぱいいたのだけれど見向きもしていませんでした。お腹がいっぱいだったのかしら。
ムック右のうっすらムックが気に入っています。
 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2008-06-02 23:52:08
なんとも言えず、いい雰囲気でした。それぞれの鳥たちがのんびりと泳いでいました。
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2008-06-02 23:54:31
これはオオバン?ちょっと、わからないのですよ・・どうしてもこの差がわからない。一度躓いたら・・混乱した・まま!カイツブリの赤ちゃん?カイツブリは大人でも子供みたいなのに。
 
 
 
これは~ (久我山散人)
2008-06-03 03:55:59
オオバンの若鳥ですね。
 
 
 
オオバン (諏訪ッチ)
2008-06-03 07:29:55
散人さんが答えてくれましたね。
まだくちばしが赤くなっていないし、羽根の色も若々しいですね。
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2008-06-03 14:22:22
また、間違えました!!もうこれは絶対覚えられない。くちばしが赤いのは・・と、考え始めると・・結局答えがどうだったかわからなくなる。(泣)
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2008-06-03 14:26:40
あ~~、バンとオオバンは、私の記憶力試しの敵かもしれない・・覚えられない(泣)ありがとう♪
 
 
 
可愛いね (さと)
2008-06-04 07:21:29
カルガモ可愛いですねぇ~
寒さで死んでしまった赤ちゃんの話を昨日としちゃんとしてたんです。
安心して泳いでるって感じね。
トントンさんの優しさが出てるなぁ。
毛がまたいいね(笑)
 
 
 
さとさんへ (トントン)
2008-06-04 20:50:52
寒さで死んでしまったカモの赤ちゃん残りの一羽大きくなっていました。ハトを追いかけ回していましたよ。
ここの親子はピッタリ皆くっついて泳いでいました。母鳥が「お母さん」という感じで・・大きいレンズをつけたおじ様達がいっぱい撮っていました。いい写真とれたかな。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。