コメント
トントンへ
(
カンカン
)
2007-08-15 23:50:00
もうダメという感じで今日から休暇をとりました。
最近行くようになった表参道ヒルズの店ににカットに行き、すっきりしました。さすが今日は原宿も人が少なかったです。カメラを持っていこうと思ったのですが、今日はいろいろ行くところがありゆとりが無いのでやめました。新橋の小川軒にお土産を買いに行って銀座まで歩きました。銀座は高級ブランドショップの並ぶ昔よりさらにグレードアップした町になりましたが、以前と変わらず落ち着いた品格のようなものもあり、ちょっと日本で無いよな感じもありです。(カメラを持って来ればよかった
というわけでトントンの写真を楽しんでいます。
都会
(
さと
)
2007-08-15 23:57:49
銀座もいつもの公園もトントンさんの手にかかればおしゃれな1枚の画が出来上がる!
ホントに感心します。
下の写真2枚は何やさんかなぁと覗き込んでます(笑)下は若者向けの洋服屋さん?下から2番目も私好きそうな雰囲気。
何かなぁ?
カンカンヘ
(
トントン
)
2007-08-16 00:01:49
今日は、井の頭に行ったのだけど、日向で、ピントを合わせたりしていると、もう干物のようになりそうで・・(肉厚の・笑)・・
日影でのみ写真を撮ったのだけど、不作!
久しぶりの銀座を楽しんだので・・いまだに。
井の頭も、人がすくなくて・・
さとさんへ
(
トントン
)
2007-08-16 00:15:04
被写体が、かなり、お洒落です(笑)
したから二番目の写真は、「マリアージュ」というフランスの紅茶屋さん、フレーバーティーが、有名なよう。娘がパリで買って帰りました。紅蓮さんは苦手なようだった(笑)・・日本では、高い!!不思議なことに薬の「サトちゃん」・・あれっ?・・が飾ってあった。
一番下は、かの有名な「服部時計店」和光のウィンドウ・ディスプレーです。いつもすごく芸術的で、ここも・・お値段が・・見るだけ!!
有難う
(
さと
)
2007-08-16 08:00:47
フレーバーティーもお洒落ね。
ストレートもいいし、たまには香りをつけて(笑)
和光のディスプレーですか。
面白いね!やっぱり銀座は飛びぬけてる。
まぁしかし連日の暑さ。
参ってしまいますね。。。
う~ん お洒落だね!
(
諏訪ッチ
)
2007-08-16 09:44:33
2枚目の写真が好きですね!左の傘がいいね。
立派にプロの写真として通用しますよ。
絞りは?ピントは?なんて余分なことを考えないでトントンのセンスだけが圧縮されているようで、
いいね~!
軽井沢涼しいといいね。今年はこちらも暑いからどうかな?良い旅行を楽しんでくださいな。
ごめんなさい
(
諏訪ッチ
)
2007-08-16 21:32:28
前のコメントの軽井沢はカンカンさんへのコメントでした。最近早とちりが多くて・・・ごめんなさい!
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2007-08-16 21:44:36
お~!よくわかってくれました♪
この傘の女性が気に入ったのです♪すれ違ったとたん、振り返ってカメラを向けたのだけど・・落ち着いていたってブレるものが・・慌てたらね(笑)でも気に入った写真なので、のせました。
早とちり?私と、chaeの十八番を取らないで(笑)!
さとさんへ
(
トントン
)
2007-08-16 21:47:24
銀座は、やっぱり、飛びぬけていると思う、銀行のウィンドウですら素敵。
見ているだけで楽しい!だから銀ブラなんて言葉ができたのねっ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
最近行くようになった表参道ヒルズの店ににカットに行き、すっきりしました。さすが今日は原宿も人が少なかったです。カメラを持っていこうと思ったのですが、今日はいろいろ行くところがありゆとりが無いのでやめました。新橋の小川軒にお土産を買いに行って銀座まで歩きました。銀座は高級ブランドショップの並ぶ昔よりさらにグレードアップした町になりましたが、以前と変わらず落ち着いた品格のようなものもあり、ちょっと日本で無いよな感じもありです。(カメラを持って来ればよかった
というわけでトントンの写真を楽しんでいます。
ホントに感心します。
下の写真2枚は何やさんかなぁと覗き込んでます(笑)下は若者向けの洋服屋さん?下から2番目も私好きそうな雰囲気。
何かなぁ?
日影でのみ写真を撮ったのだけど、不作!
久しぶりの銀座を楽しんだので・・いまだに。
井の頭も、人がすくなくて・・
したから二番目の写真は、「マリアージュ」というフランスの紅茶屋さん、フレーバーティーが、有名なよう。娘がパリで買って帰りました。紅蓮さんは苦手なようだった(笑)・・日本では、高い!!不思議なことに薬の「サトちゃん」・・あれっ?・・が飾ってあった。
一番下は、かの有名な「服部時計店」和光のウィンドウ・ディスプレーです。いつもすごく芸術的で、ここも・・お値段が・・見るだけ!!
ストレートもいいし、たまには香りをつけて(笑)
和光のディスプレーですか。
面白いね!やっぱり銀座は飛びぬけてる。
まぁしかし連日の暑さ。
参ってしまいますね。。。
立派にプロの写真として通用しますよ。
絞りは?ピントは?なんて余分なことを考えないでトントンのセンスだけが圧縮されているようで、
いいね~!
軽井沢涼しいといいね。今年はこちらも暑いからどうかな?良い旅行を楽しんでくださいな。
この傘の女性が気に入ったのです♪すれ違ったとたん、振り返ってカメラを向けたのだけど・・落ち着いていたってブレるものが・・慌てたらね(笑)でも気に入った写真なので、のせました。
早とちり?私と、chaeの十八番を取らないで(笑)!
見ているだけで楽しい!だから銀ブラなんて言葉ができたのねっ。