コメント
アーティチョーク
(
諏訪ッチ
)
2007-07-10 23:27:05
アザミかと思ったよ。紫が綺麗ですね。
赤いほうの花は何だろう?これはどこのハーブ園かな。先日ミントの苗を植えました。これでレモンバーム、ミント、ラベンダーとハーブが3種類になりました。
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2007-07-10 23:49:09
薊の大親分のような花です、お茶碗位のもあるのですよ。大好きで、ドライになったのをよく買って、油絵に描いたことがあります。
赤いほうの花、調べました。ベルガモットと言うのだそうです。
我が家にも、ラベンダーありますよ・・あと数種、ちょっと、マイナーなものがひっそりと(笑)!
総称
(
ターボ
)
2007-07-11 05:36:30
以前見たハーブと印象が違うので、辞書をひいたところ、ハーブとは総称なのですね。
ハーブ
(
さと
)
2007-07-11 07:52:32
年季の入ったストロベリーポット。
いい味を出してるね!
ベルガモットは精油で好きな香りでした~
私のベランダにはまだ2つ。
ミントとタイム。
ハーブはもうすこし育ててみたいなぁ。
ターボさんへ
(
トントン
)
2007-07-11 20:49:16
そうなのです、あれもこれも、全部ひっくるめて、ハーブ!香草、香辛料、薬草だそうです。ひまわりや茗荷もこの仲間、。と書いてあります
さとさんへ
(
トントン
)
2007-07-11 20:59:37
突然、コロンとおいてあった、ポットです。
ミントとタイムがあるのですか。
我が家は、カラミント、セージ3種、ラベンダーが残っています.ふふ、後は・・消えた!!
ハーブは、いいですよね♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
赤いほうの花は何だろう?これはどこのハーブ園かな。先日ミントの苗を植えました。これでレモンバーム、ミント、ラベンダーとハーブが3種類になりました。
赤いほうの花、調べました。ベルガモットと言うのだそうです。
我が家にも、ラベンダーありますよ・・あと数種、ちょっと、マイナーなものがひっそりと(笑)!
いい味を出してるね!
ベルガモットは精油で好きな香りでした~
私のベランダにはまだ2つ。
ミントとタイム。
ハーブはもうすこし育ててみたいなぁ。
ミントとタイムがあるのですか。
我が家は、カラミント、セージ3種、ラベンダーが残っています.ふふ、後は・・消えた!!
ハーブは、いいですよね♪