コメント
ロータリー
(
久我山散人
)
2018-11-30 01:55:59
ゴーン氏解任についての仏紙の報道を見ていたら、それとは関係ないんだけど、燃料税反対のデモについても書かれていた。デモはSNSを通じて、勝手に人が集まったらしいけど、「車をロータリーに止めて交通を妨害する」などしたらしい。それでなくともややこしいロータリーを塞ぐって、フランス人もロータリーを弱点と見ているのでは?
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2018-12-01 00:03:11
燃料税、5パーセントから3パーセントになった?・・たしか。
フランス人、弱点計算なんてしてないような・・
ロータリーだけでなくたいへんだったようで・・
毎度車が燃やされたり・・警察は催涙ガス。
日本でも、LIVEで見てました。
デモとストの国・・この夏の旅行も、六ヶ月間のストの予定の間に航空券を取り、列車の切符を取ったものだから、予定より長くなった.
日本とフランスの政治への参加の様子の違いって・・農耕民族と狩猟民族の違いなのか???(付け焼刃・笑)
ゴーン氏、会社の長は逮捕され、国家の長は・・お好きなように・・なのか???
中身のない頭で考えるとわからないことが多すぎます(泣)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
フランス人、弱点計算なんてしてないような・・
ロータリーだけでなくたいへんだったようで・・
毎度車が燃やされたり・・警察は催涙ガス。
日本でも、LIVEで見てました。
デモとストの国・・この夏の旅行も、六ヶ月間のストの予定の間に航空券を取り、列車の切符を取ったものだから、予定より長くなった.
日本とフランスの政治への参加の様子の違いって・・農耕民族と狩猟民族の違いなのか???(付け焼刃・笑)
ゴーン氏、会社の長は逮捕され、国家の長は・・お好きなように・・なのか???
中身のない頭で考えるとわからないことが多すぎます(泣)