コメント
え?で?
(
久我山散人
)
2007-07-05 22:15:44
この子はだれ??????
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2007-07-05 22:28:04
ふ~っ!ずっと、あの手、この手で調べたのにわからなかった。で、エイ、ヤアーット、載せてしまったのだけど・・・
ふと、もう一度・・・見つけたー♪北海道だけしかいないそうです。
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2007-07-05 22:30:45
追加!
鳥は難しい!!
あらためて散人さんのすごさ、わかった
すごいじゃない!
(
さと
)
2007-07-05 23:05:52
トントンさんも鳥を撮りだした~
でもホント難しいよねぇ!
散人さんにかなう人はいないよー。
物語が出来ていつも楽しいしね。イキイキ生きてるし~って感じ。
私はもう見るだけ。。。
北海道にしかいない鳥なの?貴重だね!
今日、トントンさん好みのとこに行ってきたよ!(たぶん)
さとさんへ
(
トントン
)
2007-07-05 23:25:08
動くよ、鳥は(笑)!!
でも、だんだん近づいて来てくれたので、何とか!!
これが、限界!!
今、見てきましたよ~。好き、好き♪あの雰囲気大好きです・・娘もだって♪
未見
(
ターボ
)
2007-07-06 05:51:07
見たことのない小鳥ですが、鶺鴒だとすると黄鶺鴒ではないのですか。手許の歳時記の写真は白鶺鴒だけ、確かめようがありません。
キセキレイの仲間?
(
chae
)
2007-07-06 09:31:26
トントン、すごい! 北海道の小鳥さんは人をこわがらないんだぁ! キセキレイより丸い感じがかわいいねぇ。そしてトントンの世界にぴたっとはまってる。
ターボさんへ
(
トントン
)
2007-07-06 19:57:20
黄鶺鴒とは目の周りが違うようです。ベニヤ原生花園の案内所に、写真とともに名前が出ていたのに、すっかりどこに書いたか忘れてしまった
!!でも調べたら出ていたので、載せました。
chaeへ
(
トントン
)
2007-07-06 20:01:09
だんだん近づいてきてくれるのだけど、あせる・・あせる!慌てて、望遠に付け替えた!肉眼では、どんな鳥かよくわからなかったのだけど。
すごいすごい!
(
諏訪ッチ
)
2007-07-06 21:47:47
良く撮れたね。鳥は難しいでしょう。
トントンの焦っている姿が目に浮かぶよ。
このくらいの鳥は、動いていて良く分からないけど、写真に撮って後で見て写っていると感動するよね。
鶺鴒にしてはふっくらで可愛い鳥だね。
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2007-07-06 22:24:13
この広い湿原で、鳴く声は、ずっと聞こえているのだけれど、もう、見えない。
この子、よく出てきてくれたと思う。
焦った!レンズ、落とすのなんて朝飯前だから(笑)、すごく気をつけた!
感動!チョイボケでも(笑)!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ふと、もう一度・・・見つけたー♪北海道だけしかいないそうです。
鳥は難しい!!
あらためて散人さんのすごさ、わかった
でもホント難しいよねぇ!
散人さんにかなう人はいないよー。
物語が出来ていつも楽しいしね。イキイキ生きてるし~って感じ。
私はもう見るだけ。。。
北海道にしかいない鳥なの?貴重だね!
今日、トントンさん好みのとこに行ってきたよ!(たぶん)
でも、だんだん近づいて来てくれたので、何とか!!
これが、限界!!
今、見てきましたよ~。好き、好き♪あの雰囲気大好きです・・娘もだって♪
トントンの焦っている姿が目に浮かぶよ。
このくらいの鳥は、動いていて良く分からないけど、写真に撮って後で見て写っていると感動するよね。
鶺鴒にしてはふっくらで可愛い鳥だね。
この子、よく出てきてくれたと思う。
焦った!レンズ、落とすのなんて朝飯前だから(笑)、すごく気をつけた!
感動!チョイボケでも(笑)!