コメント
 
 
 
トントンヘ (カンカン)
2015-05-12 23:45:19
またブログがあがってきましたね。
一息ついていますか?

仕事関係でリタイアして静岡に住んでいる先生から
富士山の写真を送っていただいたので
連休に見た花のブログを紹介したら
トントンのハクウンボクを見て、
どうしてハクウンボクという名前が
ついたかわかりましたというメールをもらいました。
先生もハクウンボクとナンジャモンジャの木の写真を撮って送ってくれていたので。
 
 
 
カンカンへ (トントン)
2015-05-13 09:51:59
今、娘達は、西日本などまわっているところ。
どこにいるかブログにツィーとされているので確認中。
この暇に今日もリトへと。

ハクウンボク、どうしてこんな名前がついたのかしらね・・・
なんじゃもんじゃ見そこなって・・
カンカンは写真でみることができたのね。


 
 
 
トントンヘ (カンカン)
2015-05-13 23:16:40
オートントン
私は今回トントンの写真を見て、ハクウンボクを見たかったけど
どこに行っても終わっていたよ。ナンジャモンジャは
見れたけど。

先生がトントンの写真を見てどうして
白雲木という名前が付いたかわかったと
書いてきて、私もそうだよねと思った。
見上げれば白い雲のように花がついている。

今自分の生活に戻っているところなのね。
 
 
 
カンカンへ (トントン)
2015-05-13 23:35:52
今年は花見のチャンスが短かった。
逃してしまうことが多くて。

ホント白い雲の花だった。
でもね、こんな美しく咲いている花、
頑張って撮っていたら、なんとツツーッと、毛虫が一匹。
美しい花には虫が・・・と思いだし、私は平気と強がった!

なんとなくいつもの生活中。
娘達がいても普通の生活なのに・・・
時間のたち方が普通じゃない・・これ何故だろう???
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。