コメント
 
 
 
白い花 (うたどん)
2012-05-17 08:56:28
白い花 きれいに撮れてますね。
ナンジャモンジャ エゴノキ ジャスミン
 エゴノキは むか~し 昔 シャボンの木と呼んでいました。白い花から黄緑の実がなると水にひたし
両手で実をこすると 泡がでてシャボンになります。
こんなことをして、よく遊んでました。
 
 
 
ジャングル (諏訪ッチ)
2012-05-17 18:21:49
ジャスミンがジャングルになる!
豪華な話ではないですか。

庭から駆逐されて、隣の庭で生き延びているとは。
トントン家育ちのジャスミンはしたたかだ!(笑)
 
 
 
うたどんさんへ (トントン)
2012-05-17 23:36:59
四月の桜色が終わると、五月、木々の白い花が次から次へと咲きますよね。
次は紫色に変わっていく。

エゴノキの石鹸・・前に散人さんも言っていたかしら・・うたどんさんの経験談は面白い!私のツボにはまります(笑)



 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2012-05-17 23:46:51
ジャスミンジャングル・・豪華なんて暢気なことを言っていられない(笑)

地を這う蔓から根を張って、雨どいを上がり、重さでどうにかなりそうだし、地を這う蔦には足をとられるし・・いい香りなのに。

一言ぉ~~、したたかなのは我が家のだけじゃないよぉ~~、ははは!

これを売っていた農園のおじいさん・・南陽の花だから、地植えじゃ育たん!って言ったんだよ(笑)???


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。