コメント
トントンさんへ
(
まあぴい
)
2009-06-15 15:18:30
子鴨でしょうか、可愛いですね。最後の後ろ姿も可愛いです。私も蓮の葉に乗りたくなりました。
萌ゑ~♡♡♡
(
史aya子&繪e子
)
2009-06-15 16:20:51
かわいいっ!
やばいです!かわいすぎ!!!
まだよちよちなのかしら?
ホントにどっこらしょって感じで
微笑ましいです。
ここは病院のお庭かしら?
大きい!
(
諏訪ッチ
)
2009-06-15 21:09:39
可愛いねぇ~
こちらの子供たちより大きいですよ。
我が家の近くの川にはあまりカルガモがいないので、最近はあまり会えません。
探しに行こうかな。
トントンヘ
(
カンカン
)
2009-06-15 21:15:47
完全にmagic-daysさんのところを見ていると思っていました。
でも最後にひとやすみ♪♪となっていて
? 違うと思いましたがスクロールしていって夏色の花を見てmagicさんも同じ花撮るんだと思ってやっとトントンのところだと気がつきました。
何か疲れているせいかもしれないけど・・・何か視線も似ているのかな?と思いました。
Unknown
(
まーさん
)
2009-06-15 22:19:05
カルガモのひな、萌え~ですね。
ヨチヨチしながら蓮の葉に乗る所がまた可愛いです。
マーピーさんへ
(
トントン
)
2009-06-15 22:52:39
子ガモです。ハスの葉の上を、ちょこちょこ歩いて・・可愛かったですよ。ハスの葉の上に載るってどんな気持ちなのかしらねっ。
史aya子&繪e子さんへ
(
トントン
)
2009-06-15 23:00:26
可愛いでしょ♪それがね・・よちよちじゃないの・・もう、ちょろちょろ、ちょろちょろ、カメラが追いつかない!!!このどっこらしょも、早回しのよう!!
これは高源院、magic-daysの突然のメールに、ちょうど時間あって、出て行きました。
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2009-06-15 23:21:44
可愛かったですよ。私も、今年は母のところでは見ていないのです。そちらもあまりいないのかしら・・・
いつものところにいないのは寂しいですよね。
カンカンヘ
(
トントン
)
2009-06-15 23:30:48
カンカン、疲れているかもしれないけど・・そのせいじゃないから!もう笑った~~!!実は、magic-daysさんのテリトリーに進出したので、同じような写真になっただけなのですよ(笑)
カンカンは、鋭い(笑)悩ませて、ゴメンね!
まーさんへ
(
トントン
)
2009-06-15 23:34:23
もう、すごい勢いで、葉の上に乗ったり、降りたり、また乗って、降りて!!それがすごく可愛くて・・・生き抜くための、スピードかしらと思いました。
Unknown
(
magic-days
)
2009-06-16 06:57:34
おはよう!
昨日はバタバタして来れなかった。
気になっていたんだけど・・・
素敵に可愛く撮ってくれてありがとう!
トントンがまーさんのレスに
>生き抜くための、スピードかしらと思いました。
正にそうなのよ!
この上をヨタヨタ歩いていたらカラスに
カッ去られて行くの。
このくらいになると成長すると
自分を守ると言う事が少し分かって来ています。
楽しかったよ!
トントンヘ
(
カンカン
)
2009-06-16 08:01:54
よかったぁ~
もうボケが増したかと思った
必死に生きてる命を見ると
何か勉強させられるね。
magic-daysさんへ
(
トントン
)
2009-06-16 22:07:29
生き抜くためのスピードはすごい!
あんなに小さな命が必死になっているのを見ると、人間って、なんと守られているのだろうと思ってしまう。楽しい日でした、約一名、途中で抜けるはずが予定変更しておりましたし!
カンカンヘ
(
トントン
)
2009-06-16 22:18:04
はは、カンカンが心配している時に、カンカンが間違っていることなんてないから、大丈夫なのだよ(笑)
私はカンカンのこういうところ学ぶよ♪だから何十年たっても、カンカンはやめられない!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
やばいです!かわいすぎ!!!
まだよちよちなのかしら?
ホントにどっこらしょって感じで
微笑ましいです。
ここは病院のお庭かしら?
こちらの子供たちより大きいですよ。
我が家の近くの川にはあまりカルガモがいないので、最近はあまり会えません。
探しに行こうかな。
でも最後にひとやすみ♪♪となっていて
? 違うと思いましたがスクロールしていって夏色の花を見てmagicさんも同じ花撮るんだと思ってやっとトントンのところだと気がつきました。
何か疲れているせいかもしれないけど・・・何か視線も似ているのかな?と思いました。
ヨチヨチしながら蓮の葉に乗る所がまた可愛いです。
これは高源院、magic-daysの突然のメールに、ちょうど時間あって、出て行きました。
いつものところにいないのは寂しいですよね。
カンカンは、鋭い(笑)悩ませて、ゴメンね!
昨日はバタバタして来れなかった。
気になっていたんだけど・・・
素敵に可愛く撮ってくれてありがとう!
トントンがまーさんのレスに
>生き抜くための、スピードかしらと思いました。
正にそうなのよ!
この上をヨタヨタ歩いていたらカラスに
カッ去られて行くの。
このくらいになると成長すると
自分を守ると言う事が少し分かって来ています。
楽しかったよ!
もうボケが増したかと思った
必死に生きてる命を見ると
何か勉強させられるね。
あんなに小さな命が必死になっているのを見ると、人間って、なんと守られているのだろうと思ってしまう。楽しい日でした、約一名、途中で抜けるはずが予定変更しておりましたし!
私はカンカンのこういうところ学ぶよ♪だから何十年たっても、カンカンはやめられない!