コメント
 
 
 
トントンさんへ (マーピー)
2011-01-26 14:09:02
どれも素敵な看板ですね。
特に1、4枚目と最後のは物語が出来るような看板ですね。
 
 
 
いいなぁ~ (諏訪ッチ)
2011-01-26 23:04:19
トントンの感性で切り取ったパリの町だから、素敵に見えるのだろうなぁ~

地下鉄の駅も、薄暗くてあまり良い印象は残っていないのですよ。
 
 
 
マーピーさんへ (トントン)
2011-01-26 23:51:22
前のときはドイツの素敵な看板載せそこなったのですけど、素敵な看板を見つけるのも楽しみの一つ。
どこか物語がありますよね。
どうせ買うなら看板の素敵なところ・・なんて思ってしまいます。
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2011-01-26 23:58:54
分かります、地下鉄の暗さには、最初参りました・・・これ、どこに連れて行かれるのだろう・・とか(笑)
通路も細くて、誰もいなかったりすると、心細くなって・・どういうわけか、いつの間にか周りが見えるようになったら(笑)面白いと思うようになって。
最近、田端から新宿に出ようと、電車に乗ると、なぜか赤羽にいる(毎回)!!??!!何で日本ってわかりにくいの!って、私のせいなのだけど・・(笑)日本語も通じない私。パリで通じなくても驚かない(泣)
 
 
 
楽しいね。 (カンカン)
2011-01-27 12:17:48
↑の間違えSもしょっちゅうでした。
新宿で乗り換えを間違えて又代々木アニメーション学園が見えてきたなんてよく言っていました。
秋葉原でもよく間違えて浅草橋の方に行っちゃったとか・・

パリの看板は楽しくなりますね。
これは日本ではなかなかありませんね。
 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2011-01-27 23:53:46
乗り間違え、一駅くらいではないので、あまりに見かけない風景に、未来に来たのかと思うことも(オーバー!)
浅草橋だって・・水道橋って変わった!と思っていたらスカイツリーなんて見えてきて、どこよ、ここ!?!
また戻っちゃうというのも(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。