コメント
絵になる楽しさ
(
カンカン
)
2008-11-08 23:07:06
ウィンドウ・ディスプレイって結構好きです。
この中ではStreet Culture が一番好きかな・・
さっき初めてmagic days さんのところに遊びに行きました。
カンカンヘ
(
トントン
)
2008-11-09 00:49:37
楽しいでしょ、私は、何か買ったりするよりも、こんな風景に出会うことが好きで・・ただ!!(笑)
magic days さんのところに行きました?、素敵な方ですよね・・・カンカン合うと思いますよ・・楽しんでくださいね。
参考に・・・・・
(
史aya子&繪e子
)
2008-11-09 14:50:55
おうちを買ったら(夢ですが。笑)こんな部屋がひとつあったら楽しいだろうな~♪
上から3枚目のペタペタがたまらなく可愛い!
シールとかも集めたりしているので、こんな風に飾れたらいいですね。
最後の写真の車が、プジョーかな、フェラーリじゃないよね、と我が家で話題になっております(笑)
史aya子&繪e子さんへ
(
トントン
)
2008-11-09 15:03:41
我が娘、お家を買ったらの前にいつも宝くじが当たったらがつきますが・・・宝くじを買わなきゃ、当たらない!
三枚目可愛いでしょ♪
最後の写真って、右の?大きくしてマークを見れば分かるのだろうか・・・私は車は分からなくて・・なんてったって、買うときにはスズキとダイハツしかいけなかった(泣)・・(笑)かな
トントンさんへ
(
マーピー
)
2008-11-09 15:36:56
パリだとどれもアートにみえて不思議ですね。STREET CULTUREの左側の光ってみえるのは何でしょう。照明ですか。
マーピーさんへ
(
トントン
)
2008-11-09 22:05:38
あの歴史ある、なんでもない建物がいいのかもしれない・・
STREET CULTUREは壁面のコマーシャルで色々な色のがあったのだけど・・・この光っているのがなんだったかは、覚えていないの・・(泣)
4枚目
(
さと
)
2008-11-09 23:22:42
私は4枚目が好きです。
大きくどーんと(笑)
でもさすがセンスよね、ごちゃごちゃしそうだのに統一されてる。
私の頭もそうでありたいなぁ・・・
さとさんへ
(
トントン
)
2008-11-09 23:44:13
頭はゴチャゴチャしております(笑)!
さとさんのコメント欄見たら、紅蓮さんと同じこと・・最初のが気に入っているという・・書いているので笑った!さとさんの頭ゴチャゴチャしていないよ(笑)!!
ありがとうございます!
(
史aya子&繪e子
)
2008-11-10 00:58:04
このエンブレムはプジョーですね。
あたしはなにしろ、免許を持っていないのですが、外車のエンブレムは凝っていて、それを見つけるのが好きなんです。
日本ではベンツやBMWほど見かけませんが、動物のエンブレムは特に好きなので、プジョーを見かけると嬉しくなります!
煽られますが・・・・・
史aya子&繪e子さんへ
(
トントン
)
2008-11-10 23:28:25
やっぱりプジョー!!これタクシーってついていない?
そういえば、腕の悪い運転手の私・・車のお尻ばかり見ていて・・そこに車種が書いてあるけれど・・後姿じゃ良く分からない!!ってことだった。
ホントだ
(
史aya子&繪e子
)
2008-11-10 23:56:35
タクシーですね。
TAXYって云う、結構有名なフランスコメディ映画のシリーズがあるんですが、それによれば、フランスのタクシーはお役所に申請して、自分で自分の車にTAXYとつけて営業してるらしいですよ。
お馬鹿コメディなので、充てにはならない情報です(笑)
プジョーもフランスでは普通の来るmなんですねぇ。
いくらイタリアでも、フェラーリのタクシーはないでしょうけれど。
史aya子&繪e子さんへ
(
トントン
)
2008-11-11 00:12:45
タクシーですよね・・どうせ乗るならこれだっ!(笑)
お馬鹿コメディの「TAXY」見ました。でもこの話は覚えていない(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
この中ではStreet Culture が一番好きかな・・
さっき初めてmagic days さんのところに遊びに行きました。
magic days さんのところに行きました?、素敵な方ですよね・・・カンカン合うと思いますよ・・楽しんでくださいね。
上から3枚目のペタペタがたまらなく可愛い!
シールとかも集めたりしているので、こんな風に飾れたらいいですね。
最後の写真の車が、プジョーかな、フェラーリじゃないよね、と我が家で話題になっております(笑)
三枚目可愛いでしょ♪
最後の写真って、右の?大きくしてマークを見れば分かるのだろうか・・・私は車は分からなくて・・なんてったって、買うときにはスズキとダイハツしかいけなかった(泣)・・(笑)かな
STREET CULTUREは壁面のコマーシャルで色々な色のがあったのだけど・・・この光っているのがなんだったかは、覚えていないの・・(泣)
大きくどーんと(笑)
でもさすがセンスよね、ごちゃごちゃしそうだのに統一されてる。
私の頭もそうでありたいなぁ・・・
さとさんのコメント欄見たら、紅蓮さんと同じこと・・最初のが気に入っているという・・書いているので笑った!さとさんの頭ゴチャゴチャしていないよ(笑)!!
あたしはなにしろ、免許を持っていないのですが、外車のエンブレムは凝っていて、それを見つけるのが好きなんです。
日本ではベンツやBMWほど見かけませんが、動物のエンブレムは特に好きなので、プジョーを見かけると嬉しくなります!
煽られますが・・・・・
そういえば、腕の悪い運転手の私・・車のお尻ばかり見ていて・・そこに車種が書いてあるけれど・・後姿じゃ良く分からない!!ってことだった。
TAXYって云う、結構有名なフランスコメディ映画のシリーズがあるんですが、それによれば、フランスのタクシーはお役所に申請して、自分で自分の車にTAXYとつけて営業してるらしいですよ。
お馬鹿コメディなので、充てにはならない情報です(笑)
プジョーもフランスでは普通の来るmなんですねぇ。
いくらイタリアでも、フェラーリのタクシーはないでしょうけれど。
お馬鹿コメディの「TAXY」見ました。でもこの話は覚えていない(笑)