コメント
トントンヘ
(
カンカン
)
2015-05-01 01:21:12
なんとなくtontonらしくない藤の花だなと思って
見ていました。メタリックな感じ?
私も今気が付いたのだけど今年まだ
たけのこご飯も木の芽和えも作っていなかった!
季節において行かれそう・・
金曜日の夜の「美の壺」に池田と城田さんが
ちょっと写るらしい・・ 江戸小紋とか・・
BSプレミアムだって・・
カンカンへ
(
トントン
)
2015-05-01 23:39:57
藤棚の上で撮りにくかったかしら・・・
たけのこ・・しっかりいただきました。
送っていただいたのが・・
大なべに何回も茹でまして!
我が家、BSはダメなのだ。
テレビつまらないものしか映りません(笑)
日本の本質を見続けさせられているようで・・・
ますますテレビ離れ。
トントンヘ
(
カンカン
)
2015-05-02 00:09:02
言っておいてしっかり見るの忘れとる!
何しろ明日着物着て行かないといけないので。
若い頃の紬と母のオモトか何蘭の花の手描きの
帯が何とかあった。ぼたんの花は模様がうまく
でない。何しろウェストが・・
それにこの暑さで夏用長襦袢がまだ
できてこないので、くるりで相談したら
半襦袢で半襟が着いた綿のがあったので
それと裾除けにしました。
紬で力が抜けた着方ができれば最高。
着るのに汗かいています。
カンカンへ
(
トントン
)
2015-05-02 23:20:27
そうだったのだね(笑)・・らしいと、ほんとに笑っている!
今日の着物はどうでしたでしょう?
なんだか暑い日でしたよね。
今日は、ジプリデビュー。
ほんの数メートル、生け垣を隔てたところを
しょっちゅう歩いているのに、中がこんなだったなんて。
なかなかおもしろかった♪
それにしても、へとへと・・
もうブログアップ滞ってしまって・・・
若者は、げ・・ん・・き~~~・・・
トントンヘ
(
カンカン
)
2015-05-03 21:26:25
昨日は疲れて私も簡単なアップしかしなかった。
根津美術館は燕子花が真っ盛り
またしても着付けが大変で、とにかく塵除けを
着て出かけて食事の時まで脱ぎませんでした。
(帯の模様が出ていなかったので)
帰りに池田と京王デパートによって
疲れていたのに、帰ってから初めての
鯵の3枚おろしに挑戦。
最近、料理を作るテンションが低くなった。
母に持って行ってあげるものを作ったり
さっさとできたのにね。
年取る1日にこなせる量が少なくなってきました。
カンカンへ
(
トントン
)
2015-05-03 23:49:52
あの帯の模様がなかなかぴったりとはいかないよね。
・・・ちょっと笑った・・・
そこまでも出来ないものは別世界と思い・・・ね。
アジの三枚おろし初めてであったのか。
こちらはばっちり・・鮮度がいいので自分でするというと
魚屋さんもいいものをくれます。
イナダなど、刺身、アラでブリ大根、照り焼きとすべて使い切るので、こちらも、慣れだよっ。
でもほんとに、一日できることは減りました!
イマ娘が明日、妹と、甥夫婦がくるので仕込みをしています・・
メインは婿殿・・こうしてだんだん引いて行くのでありますか・・・
トントンヘ
(
カンカン
)
2015-05-04 02:39:23
新鮮な鯵の安売りがあったのでできないのに
つい買ってしまったのだ。頭がついている魚は
恐いのでいつも主人が担当でした。
大葉で巻いて天ぷらにしたらおいしかった。
それにしてもなんでもUチューブで見てできるので
便利な世の中になったものだ。
トントンも忙しい合間に夢のような花に出会えて
良かったね。
カンカンへ
(
トントン
)
2015-05-04 23:18:45
カンカン!
生臭いからいやだという人は何人か聞いたことがあるけど・・
恐いという人は初めてであった・・・
おろしてもらわずに家でおろすと、鮮度が落ちないので
美味しくいただける・・・
もう大丈夫・・少しづつ、お魚大きくしていこう(笑)
この一ヶ月は何かと忙しいのだろうと、こちら関係は諦めました。
明日は娘はキャンプだけど、お孫ちゃんです。
おばあちゃん、頑張るの巻です。
大丈夫だろうか私・・・(笑)
トントン気を付けて
(
カンカン
)
2015-05-05 00:03:13
新鮮だとそれほどは生臭くないよね。
頭落とすの嫌じゃない?
思わず拝んじゃうわよね。
本当に命いただいているという感じがする。
いつもは切り身専門のカンカン。
入れ替わり大変だよね。
トントン頑張ってとは言わないよ。
頑張らないで!
うちの近くのエゴノキのつぼみも膨らんで
花が開きはじめました。
コメント欄がチャット化しているよね。
カンカンへ
(
トントン
)
2015-05-05 00:38:17
とりあえず旦那殿が魚関係だったので、菓子からの差し入れなどもあったし・・
鯛だって、尾頭付きだと刺身にしました・・・
鮭などは当たり前・・
兜になどもしますし・・とにかく全ていただきます的。
で・・・この体格であるのよ(泣)
だからこちらを休んでいるのだわ。
でもリトもお休みだし
今日は娘と婿殿がしてくれて、私・・サラダのみ。
娘がすっかり主婦になっていたので・・
思いのほか楽ではある。
ただ季節館だけは遠のいて・・・
日常から離れていく感じがして。
チャット化で、いつも感を感じることができてホッです。
あんがとっ。
着物頑張っていて・・私もきたいところだけど・・・
カンカンへ
(
トントン
)
2015-05-05 00:39:31
↑・・菓子じゃなくて。河岸だわ!
トントンヘ
(
カンカン
)
2015-05-05 06:42:56
季節館ってなかなか出ない変換です(笑)
私も変換ミス時々・・ 仕方ないので捨て置いている。
意味通じるし・・ しかしながらトントンらしい「菓子」なので笑ってしまった。
トントンの日常は季節感一杯で
普通の人は今のトントンみたいに暮らしてると思う。
トントンにも一度日本料理教室行ってみてもらいたいと
思います。ヴィジターOK。少し高いけど。包丁の話しや
使い方も面白く、柳刃包丁なんて使えるようになったらかっこいい。
祖母が鯛の昆布〆とか作っていたしお刺身はいつも
自分でやっていたような気がする。
私は怖いので出刃包丁なんてどこか行っちゃって
いつも使わない牛刀か何かで三枚おろししました。
とにかく包丁も怖いほうだからいつもペティナイフ
1本で料理。昔TVで見た村上信夫は大きな体で
舗とんとペティナイフ1本で料理していました。
のみこみの悪い私でも着付けはやっとどうにかなんとなく
わかってきました。
前結び習わなくても大丈夫かななんて思ってきて・・
きのうBSで山田洋次の「母べえ」をやっていて
(アフリカの夜の番組から変えたのだけど・・こちらも
小象がかわいくて)、なんだか私たちの時代より少し前だけど
暮らしぶりとかすべてのシチュエーションがなつかしく
Always3丁目よりもっと胸がきゅんとした。
しかしすごい反戦映画だと思いました。「小さいおうち」もそうだったけど・・
反戦映画らしくなく、そして見る人にすごいメッセージ。
昨日は憲法記念日ではなかったけど、この辺でやってくれるというのも・・
カンカンへ
(
トントン
)
2015-05-05 23:20:33
もうひとつありましたか(笑)
どうも、このパソコングレ気味で
オリ高さんの返還をしません・・こうなっちゃうの
おりこうさんの変換をしませんですよね。
料理等のは手を抜くと腕が落ちていくもので
柳刃包丁もあるし、出刃包丁は二本目がダメになって・・
でも、かっこよくはありません!(笑)
「母べえ」飛行機の機内で見た気がするのだけど・・
いつも寝てしまうのよね・・あまり覚えていなくて。
「小さいおうち」は本を読んだ時、まだ、戦争は遠いところにあったような・・・
ところが、瞬く間に、あの明るい雰囲気の中で戦争が終わって・・
今の妙な明るさが似ている。
この本を読んだ時と、映画化された時の時間的流れと
あの時代の流れがダブってきます。
三日の日に、護憲集会が横浜であったけど・・
どこかでは、行きたいと思っています。
とてつもなくひどいことになってきている。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
見ていました。メタリックな感じ?
私も今気が付いたのだけど今年まだ
たけのこご飯も木の芽和えも作っていなかった!
季節において行かれそう・・
金曜日の夜の「美の壺」に池田と城田さんが
ちょっと写るらしい・・ 江戸小紋とか・・
BSプレミアムだって・・
たけのこ・・しっかりいただきました。
送っていただいたのが・・
大なべに何回も茹でまして!
我が家、BSはダメなのだ。
テレビつまらないものしか映りません(笑)
日本の本質を見続けさせられているようで・・・
ますますテレビ離れ。
何しろ明日着物着て行かないといけないので。
若い頃の紬と母のオモトか何蘭の花の手描きの
帯が何とかあった。ぼたんの花は模様がうまく
でない。何しろウェストが・・
それにこの暑さで夏用長襦袢がまだ
できてこないので、くるりで相談したら
半襦袢で半襟が着いた綿のがあったので
それと裾除けにしました。
紬で力が抜けた着方ができれば最高。
着るのに汗かいています。
今日の着物はどうでしたでしょう?
なんだか暑い日でしたよね。
今日は、ジプリデビュー。
ほんの数メートル、生け垣を隔てたところを
しょっちゅう歩いているのに、中がこんなだったなんて。
なかなかおもしろかった♪
それにしても、へとへと・・
もうブログアップ滞ってしまって・・・
若者は、げ・・ん・・き~~~・・・
根津美術館は燕子花が真っ盛り
またしても着付けが大変で、とにかく塵除けを
着て出かけて食事の時まで脱ぎませんでした。
(帯の模様が出ていなかったので)
帰りに池田と京王デパートによって
疲れていたのに、帰ってから初めての
鯵の3枚おろしに挑戦。
最近、料理を作るテンションが低くなった。
母に持って行ってあげるものを作ったり
さっさとできたのにね。
年取る1日にこなせる量が少なくなってきました。
・・・ちょっと笑った・・・
そこまでも出来ないものは別世界と思い・・・ね。
アジの三枚おろし初めてであったのか。
こちらはばっちり・・鮮度がいいので自分でするというと
魚屋さんもいいものをくれます。
イナダなど、刺身、アラでブリ大根、照り焼きとすべて使い切るので、こちらも、慣れだよっ。
でもほんとに、一日できることは減りました!
イマ娘が明日、妹と、甥夫婦がくるので仕込みをしています・・
メインは婿殿・・こうしてだんだん引いて行くのでありますか・・・
つい買ってしまったのだ。頭がついている魚は
恐いのでいつも主人が担当でした。
大葉で巻いて天ぷらにしたらおいしかった。
それにしてもなんでもUチューブで見てできるので
便利な世の中になったものだ。
トントンも忙しい合間に夢のような花に出会えて
良かったね。
生臭いからいやだという人は何人か聞いたことがあるけど・・
恐いという人は初めてであった・・・
おろしてもらわずに家でおろすと、鮮度が落ちないので
美味しくいただける・・・
もう大丈夫・・少しづつ、お魚大きくしていこう(笑)
この一ヶ月は何かと忙しいのだろうと、こちら関係は諦めました。
明日は娘はキャンプだけど、お孫ちゃんです。
おばあちゃん、頑張るの巻です。
大丈夫だろうか私・・・(笑)
頭落とすの嫌じゃない?
思わず拝んじゃうわよね。
本当に命いただいているという感じがする。
いつもは切り身専門のカンカン。
入れ替わり大変だよね。
トントン頑張ってとは言わないよ。
頑張らないで!
うちの近くのエゴノキのつぼみも膨らんで
花が開きはじめました。
コメント欄がチャット化しているよね。
鯛だって、尾頭付きだと刺身にしました・・・
鮭などは当たり前・・
兜になどもしますし・・とにかく全ていただきます的。
で・・・この体格であるのよ(泣)
だからこちらを休んでいるのだわ。
でもリトもお休みだし
今日は娘と婿殿がしてくれて、私・・サラダのみ。
娘がすっかり主婦になっていたので・・
思いのほか楽ではある。
ただ季節館だけは遠のいて・・・
日常から離れていく感じがして。
チャット化で、いつも感を感じることができてホッです。
あんがとっ。
着物頑張っていて・・私もきたいところだけど・・・
私も変換ミス時々・・ 仕方ないので捨て置いている。
意味通じるし・・ しかしながらトントンらしい「菓子」なので笑ってしまった。
トントンの日常は季節感一杯で
普通の人は今のトントンみたいに暮らしてると思う。
トントンにも一度日本料理教室行ってみてもらいたいと
思います。ヴィジターOK。少し高いけど。包丁の話しや
使い方も面白く、柳刃包丁なんて使えるようになったらかっこいい。
祖母が鯛の昆布〆とか作っていたしお刺身はいつも
自分でやっていたような気がする。
私は怖いので出刃包丁なんてどこか行っちゃって
いつも使わない牛刀か何かで三枚おろししました。
とにかく包丁も怖いほうだからいつもペティナイフ
1本で料理。昔TVで見た村上信夫は大きな体で
舗とんとペティナイフ1本で料理していました。
のみこみの悪い私でも着付けはやっとどうにかなんとなく
わかってきました。
前結び習わなくても大丈夫かななんて思ってきて・・
きのうBSで山田洋次の「母べえ」をやっていて
(アフリカの夜の番組から変えたのだけど・・こちらも
小象がかわいくて)、なんだか私たちの時代より少し前だけど
暮らしぶりとかすべてのシチュエーションがなつかしく
Always3丁目よりもっと胸がきゅんとした。
しかしすごい反戦映画だと思いました。「小さいおうち」もそうだったけど・・
反戦映画らしくなく、そして見る人にすごいメッセージ。
昨日は憲法記念日ではなかったけど、この辺でやってくれるというのも・・
どうも、このパソコングレ気味で
オリ高さんの返還をしません・・こうなっちゃうの
おりこうさんの変換をしませんですよね。
料理等のは手を抜くと腕が落ちていくもので
柳刃包丁もあるし、出刃包丁は二本目がダメになって・・
でも、かっこよくはありません!(笑)
「母べえ」飛行機の機内で見た気がするのだけど・・
いつも寝てしまうのよね・・あまり覚えていなくて。
「小さいおうち」は本を読んだ時、まだ、戦争は遠いところにあったような・・・
ところが、瞬く間に、あの明るい雰囲気の中で戦争が終わって・・
今の妙な明るさが似ている。
この本を読んだ時と、映画化された時の時間的流れと
あの時代の流れがダブってきます。
三日の日に、護憲集会が横浜であったけど・・
どこかでは、行きたいと思っています。
とてつもなくひどいことになってきている。