コメント
カメムシくんは
(
繪子の飼い主
)
2007-12-21 23:17:07
冬を越せるのでしょうか?ぴっかぴかでエナメルみたいでしたね。虫は苦手ですが、あまりにきれいなので、触るところでした(笑)
今日は、どうもありがとうございました。
写真、ピンボケだらけだったので、近い内にリベンジに参ります。きっと、また景色も変わっているでしょうね。
繪子の飼い主さんへ
(
トントン
)
2007-12-21 23:36:51
こちらこそありがとう。
五角形の虫は気をつけましょうね・・まだ被害にあったことはないのだけれど・・くさいのは取れないと聞きますよ(笑)
ピンボケ?どうしてかしら・・・毎日毎日景色は変わり新しい発見がありますよ♪
Unknown
(
magic-days
)
2007-12-22 08:48:12
おはようございます。
昨日は遅くに書き込み入れて下さって
ありがとうございます。
ユリカモメさん、何処に行っちゃたのかしら?
nanaさんが写真で拾うと
見逃してしまいそうな枯れ葉が
美しく変身しますね。
きっとお花や子供も上手にお相手なさるのでしょう?
良いとこみつけて伸ばすのは、口で言うほど
簡単ではないですね?
製作中なのね!
(
としちゃん
)
2007-12-22 09:47:06
う~ん、タイトルが気に入ったわ。
レース編みを製作中なのね。
私は、子供の頃にやった「葉脈取り」の実験を思い出しましたわ。
トントン、24日(月)も井の頭に出没されますか?
あまり寒くなかったら、行ってみようかなと思っていますが・・・。
Unknown
(
magic-days
)
2007-12-22 16:13:10
nanaさんて?
ごめんなさい。H・N間違えてる。
気まぐれさんが、ユリカモメの事
推測をご自分のブログに書いてくれました。
宜しかったら飛んで下さい。
トントンさんへ
(
さと
)
2007-12-22 16:27:24
今日は一段とピントがはっきり合っていて素晴らしい写真ですね!
葉っぱ冥利に尽きるんじゃない。
凄く素敵ですよぉ~
しぶといね~
(
諏訪ッチ
)
2007-12-22 23:43:05
この色になるまでしぶとくしがみついて・・・
しぶといね~この葉っぱたちは・・・
さっき諏訪に戻りましたが、東京は疲れます。人に酔ってしまうよ。
井の頭の葉っぱたち
(
繪子の飼い主
)
2007-12-23 13:11:43
しがみついている子が多かったですね。取れなかったもん(笑)あのエメラルドの宝石みたいな虫くんが、もぐもぐ食べていたら面白いですね。カメムシくん、写真に撮っておけば良かったな~。
29日、主人と井の頭に行くかも知れません。
トントンさんは、年末だから、お忙しいですか?
magic-daysさんへ
(
トントン
)
2007-12-23 21:18:52
magic-daysさんのユリカモメのお話を読んで笑ってしまいました・・magic-daysさんに会いに行った?
気まぐれさんのところで読みました、後でも一度行きますね。
お花も子供も、とてもとても・・・ただ「東京タワー」のようだといわれた、我が家に出入りする子達に、もらったものは大きかったと思っています。
としちゃんへ
(
トントン
)
2007-12-23 21:22:11
としちゃんの反応は面白い♪人事のように楽しめる(笑)
遅くなっちゃって、明日ね。紅蓮さんに聞いて、メールで詳しく聞きますね。
さとさんへ
(
トントン
)
2007-12-23 21:28:29
ピント合っている?良かった!
どうしてか・・・虫が嫌いなのに虫食いは好きなのですよ。料理嫌いの食いしん坊みたいな感じかしら!
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2007-12-23 21:31:09
もう、全然落ちるきなしの立派な葉!!春まで、これだと思うの!時々見に行こう♪
お疲れ様でした。私も昨日は留守をしました。
東京は人に酔いますよね。
繪子の飼い主さんへ
(
トントン
)
2007-12-23 21:54:47
挑戦したのに、ちょっと嫌がっていたね(笑)
宝石の誘惑に引っかかってはダメよ!!野次馬に徹して写真だけね!!
29日は、予定が入っていて・・・ご主人様も?ざんねんだけど・・・
そちら方面には、行くかもしれないので、ひょっとしたら会うかもしれない、時間がまだ???です。
わかりました、色々引っ張りまわしてしまったけれど?やっぱり回数券かなっ(笑)
29日は
(
繪子の飼い主
)
2007-12-23 22:07:49
頑張ってあたしがガイドします!・・・迷ったら誰かに訊く!!(笑)回数券は本気で買う積もりなので、ご都合のいい時にお会い出来たら嬉しいです。たぶん主人はヴィデオカメラ持ってゆきますよ(笑)あたしも写真、下手っぴですけど、主人はもっとひどいんです。エンジニアのくせに!!
主人もお会いしたいと言っているので、週末空いてらっしゃる日がありましたら、お付き合い下さい。
深大寺も行きたいです。お正月、帰省はしますが、早目に帰って来たら、深大寺迄侵略する鴨!?
繪子の飼い主さんへ
(
トントン
)
2007-12-24 00:26:13
井の頭は動物園も・・象の花子さんがいる・・水族館もあります・・でも木の上からの落し物のほうがいいかな!週末は、結構ふさがることが多いのですが、あいてましたらお会いしたいですね。
深大寺は吉祥寺からバスも出ていますが、駐車場も、多いのですがお正月前後は混むのではと思うの。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今日は、どうもありがとうございました。
写真、ピンボケだらけだったので、近い内にリベンジに参ります。きっと、また景色も変わっているでしょうね。
五角形の虫は気をつけましょうね・・まだ被害にあったことはないのだけれど・・くさいのは取れないと聞きますよ(笑)
ピンボケ?どうしてかしら・・・毎日毎日景色は変わり新しい発見がありますよ♪
昨日は遅くに書き込み入れて下さって
ありがとうございます。
ユリカモメさん、何処に行っちゃたのかしら?
nanaさんが写真で拾うと
見逃してしまいそうな枯れ葉が
美しく変身しますね。
きっとお花や子供も上手にお相手なさるのでしょう?
良いとこみつけて伸ばすのは、口で言うほど
簡単ではないですね?
レース編みを製作中なのね。
私は、子供の頃にやった「葉脈取り」の実験を思い出しましたわ。
トントン、24日(月)も井の頭に出没されますか?
あまり寒くなかったら、行ってみようかなと思っていますが・・・。
ごめんなさい。H・N間違えてる。
気まぐれさんが、ユリカモメの事
推測をご自分のブログに書いてくれました。
宜しかったら飛んで下さい。
葉っぱ冥利に尽きるんじゃない。
凄く素敵ですよぉ~
しぶといね~この葉っぱたちは・・・
さっき諏訪に戻りましたが、東京は疲れます。人に酔ってしまうよ。
29日、主人と井の頭に行くかも知れません。
トントンさんは、年末だから、お忙しいですか?
気まぐれさんのところで読みました、後でも一度行きますね。
お花も子供も、とてもとても・・・ただ「東京タワー」のようだといわれた、我が家に出入りする子達に、もらったものは大きかったと思っています。
遅くなっちゃって、明日ね。紅蓮さんに聞いて、メールで詳しく聞きますね。
どうしてか・・・虫が嫌いなのに虫食いは好きなのですよ。料理嫌いの食いしん坊みたいな感じかしら!
お疲れ様でした。私も昨日は留守をしました。
東京は人に酔いますよね。
宝石の誘惑に引っかかってはダメよ!!野次馬に徹して写真だけね!!
29日は、予定が入っていて・・・ご主人様も?ざんねんだけど・・・
そちら方面には、行くかもしれないので、ひょっとしたら会うかもしれない、時間がまだ???です。
わかりました、色々引っ張りまわしてしまったけれど?やっぱり回数券かなっ(笑)
主人もお会いしたいと言っているので、週末空いてらっしゃる日がありましたら、お付き合い下さい。
深大寺も行きたいです。お正月、帰省はしますが、早目に帰って来たら、深大寺迄侵略する鴨!?
深大寺は吉祥寺からバスも出ていますが、駐車場も、多いのですがお正月前後は混むのではと思うの。