コメント
 
 
 
carrousel (久我山散人)
2011-02-05 21:22:53
おフランスではcarrouselっていうのだね、
 そういえばcarrousel麻紀ってヒトいたな。
 
 
 
メリーゴーランド (としちゃん)
2011-02-05 21:28:29
メリーゴーランドって見ていると夢のように素敵だけど、乗ってみると意外とそれほどでもないというか・・・。
でもさすがにパリのは豪華だわね。
ここのはお子様専用なの?
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2011-02-05 22:21:57
そうなの!
カルーセルって、メリーゴーランドのことだったの!!
う~ん、フランス語ってやっぱり素敵だね、メリーゴーランド麻紀では・・・見ているだけで目が回っちゃうものね!(笑)
 
 
 
としちゃんへ (トントン)
2011-02-05 22:29:13
ははは、なんとなくとしちゃんぽい。
こう言う事って、憧れと現実の距離感と言うか、微妙なもので、ちょっとしたタイミングで、最高って思ったりがっかりしたり・・・
これらのメリーゴーランド、セーヌの橋を渡った、市庁舎の前とか、広場とか・・・何気ないところにあるので、よけいにどこか夢の中っぽい。
私も娘にお子様用?と、聞いたら、大人用でもあなたは重すぎる!といわれてしまった。でも、子供用くらいだったような・・・
 
 
 
merry-go-round (久我山散人)
2011-02-05 22:35:08
merry-go-roundって、メリーゴーラウンド、だよね。
 それがなんで、ランドになっちゃうのか。
 
 
 
夢の世界へ (カンカン)
2011-02-05 23:20:44
どんどん夢の世界に行っちゃうパリ旅行
お砂糖菓子のようにとけちゃいそう・・

こんな楽しい世界に誘われていたのね。
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2011-02-05 23:31:19
最初聞いた人が、すごく滑舌のいい人の言葉だったのかしら・・性格に聞き取れなかった。
達筆な人の字って読めなかったりするじゃない・・なんてことはないか?
 
 
 
達筆な人の字、読めない (久我山散人)
2011-02-05 23:35:02
達筆な人の字って読めない、なるほど!
 カルーセル麻紀は、男だけど美人っていうわけだ!
 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2011-02-05 23:36:00
それがですねぇ・・・夢の世界は点でしかなくて・・・寒さと暗さは線・・いや面!(笑)
でも、タマの夢の世界があるから・・線と面をじっと我慢(笑)階段も坂もどっこいしょ!
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2011-02-05 23:39:41
ははは、汚くて読めない場合は「達筆すぎて読めません、が?」といえばよいのです。
私はよく言われました・・皆気を使っているなぁとそのたびに思うのですが(笑)
だから・・目が回るほど美人というわけ・・・カールーセル・トントンなんて言うのも悪くないなぁ~
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2011-02-05 23:40:48
あっ、豚の回転木馬ではないからね!
 
 
 
トントンさんへ (マーピー)
2011-02-07 13:39:50
パリでは色々の場所に行ったのですね。
どこの国でも子供の顔は愛らしく可愛いですね。
パリの写真はもう終わりなのですね。
楽しませてもらい有難うございました。
 
 
 
マーピーさんへ (トントン)
2011-02-07 23:30:29
今回はパリの中だけだけど・・てくてく色々歩きました。トントンも歩けば回転木馬にあたる・・なんてくらい、いろいろなところにありました。
パリの写真はまだもう少しあります。
井の頭や諏訪の写真も少したまったので、混ぜながらになりますが載せていこうと思っています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。