コメント
ずっと一緒にね
(
カンカン
)
2013-12-14 23:37:46
何才くらいだったのかな~と思っていました。
パピちゃんも頑張ったのね。Sも小さいころお邪魔して
パピちゃんに会っている。トントンの息子さんがすごく
かわいがっていましたよね。子供たちと一緒に成長
していったのね。
いつか井の頭公園で偶然会った時もパピちゃんが傍にいて
トントンが写真を撮っていました。いい子だったね。
お利口さんにしていて・・
いつもお空の上からきっと見ていて一緒に
また楽しんでくれると思う。
カンカンへ
(
トントン
)
2013-12-15 00:18:39
そうそう、まさに,カンカンと出会った場所にこの実がなっているの!
この写真を撮っているときも、パピは御留守番だったので、前に撮った時はパピまだ歩いていたなと思っていたんだけど・・
パピはここでいつもよい子にしていた。
ここのところ夜中に起きては鳴いたりして、起こされていたのだけど、必ずなめてくれて・・・
私のお腹を枕に、頭を乗せて、旅立って、ほんとにほんとにかわいい子でした。
前の日は三食きれいに食べて、食事の用意をしているときは私のスリッパの上に座り込むのが好きで、この日もそうだった。
人間で言うと86歳くらい・・苦しまないでくれて。
犬嫌いだった私を犬好きにしてくれたり・・人生を広げてくれて、ほんとにほんとにありがとう・・です。
久し振りに伺ったら・・・
(
magic-days
)
2013-12-15 11:24:34
パピちゃんのご冥福をお祈りします。
(・・人生を広げてくれて、ほんとにほんとにありがとう・・です。)
本当に心からそう思います。
そして、何時も傍に居てくれるとも、
立ち仕事をしてる時、足下に気配を感じて
目を落とします。
甘えていたのは、私だったと気付かせてくれます。
パピちゃん
(
としちゃん
)
2013-12-15 14:08:49
トントンと高校卒業以来(?)、40年ぶりくらいに井の頭公園で再会した時、パピちゃんと一緒でしたね。トントンと犬というイメージがちょっと結びつかなかったのだけれど、家族のような存在になっていたのね。
あちこち一緒にお散歩したことが思い出されることでしょう。
雲になったパピちゃんは、きっとトントンのことを見守ってくれると思うわ。
そうだったの
(
ゼペットおばさん
)
2013-12-15 17:41:57
トントン
パピちゃん旅立ったのね
何時でもワンコやニャンコ達との別れは悲しいもの
でも一緒に過ごした日々に本当に感謝
誰かが虹の橋の向こうで先に逝った子達が待っていると思うと走って渡ると言っていました
パピちゃんも首を長くして待ってるよ
少しの間
(
chae
)
2013-12-15 23:04:15
寂しいね。
でもパピちゃんは大満足で 旅立ったと思うよ。
今頃は どこか上のほうで にこにこ(?)しながらトントンの日常生活を見て楽しんでるかも・・・・
楽しい人生(犬生?)だったなぁ。
トントン母さんで面白い人生(犬生?)送れたな。
って 必ず思ってるよ。
Unknown
(
satoyamakotori
)
2013-12-15 23:42:32
私も明日から、雲を見たらパピちゃんを探してみましょう。
最近の雲は、昼間は白くて色んな形で
夕方はよく、ピンクの綿菓子に見えます。
パピちゃん以外の子も、見つかりそうですね。
ヤヤコにも話してみましょう。
案外彼女の方が、見つけるのが上手かも知れませんね。
みんな、思い出をたくさんくれた、良い子たちばかりでしたね。
お礼を言わなくちゃ。
magic-daysさんへ
(
トントン
)
2013-12-15 23:48:38
magic-daysさんも、今までお別れがあったものね。
azuちゃんとも出会うかしら・・・
ふと思えば、あまり甘えることなどないままきて・・親にさえ、甘えられてきたような・・
でもパピには甘えさせてもらった。
父や母の時は涙が出なかったのに・・なんだか涙が出てきて・・
もっとしてあげたかったことがあったからかしらと。
としちゃんへ
(
トントン
)
2013-12-15 23:52:37
そうそう、あの時も一緒だった。
お散歩に連れて行ってあげてると思っていたけど、連れて行ってもらってたんだよね、きっと。
家族と言うか・・家族はつれないものですよ(笑)
そちらさまよりずっとやさしかったような・・
いい時間をありがとうと思っています。
ゼペットおばさんさんへ
(
トントン
)
2013-12-15 23:56:01
ゼペットおばさんも、ワンコ、にゃん子好きですもの・・いやいや、ゼペットおばさんはすべてのものに温かい。
ほんとはそんな風に接したかったのに・・雑であったのが悲しい。
でもきっと、パピは向こうが私たちに優しくしたかったんだよねと思っている。
ありがとうです。
chaeへ
(
トントン
)
2013-12-15 23:59:50
何があっても寂しいなんて無縁そうと思っている下の妹が、パピちゃんだけは・・大丈夫?と昔から心配してたけど・・寂しいね。
パピは向こうで、まりんちゃんと会っているかも。
楽しかったらよかったけど・・・
satoyamakotoriさんへ
(
トントン
)
2013-12-16 00:08:22
なんだかパピの形の雲に出会えそうで・・
今日はクレープを焼いたら、パピ(ワンコ)の形に見えて、これは私が食べてあげなきゃと思って、大事に食べました。
人生の三分の一近くそばにいてくれ感謝です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
パピちゃんも頑張ったのね。Sも小さいころお邪魔して
パピちゃんに会っている。トントンの息子さんがすごく
かわいがっていましたよね。子供たちと一緒に成長
していったのね。
いつか井の頭公園で偶然会った時もパピちゃんが傍にいて
トントンが写真を撮っていました。いい子だったね。
お利口さんにしていて・・
いつもお空の上からきっと見ていて一緒に
また楽しんでくれると思う。
この写真を撮っているときも、パピは御留守番だったので、前に撮った時はパピまだ歩いていたなと思っていたんだけど・・
パピはここでいつもよい子にしていた。
ここのところ夜中に起きては鳴いたりして、起こされていたのだけど、必ずなめてくれて・・・
私のお腹を枕に、頭を乗せて、旅立って、ほんとにほんとにかわいい子でした。
前の日は三食きれいに食べて、食事の用意をしているときは私のスリッパの上に座り込むのが好きで、この日もそうだった。
人間で言うと86歳くらい・・苦しまないでくれて。
犬嫌いだった私を犬好きにしてくれたり・・人生を広げてくれて、ほんとにほんとにありがとう・・です。
(・・人生を広げてくれて、ほんとにほんとにありがとう・・です。)
本当に心からそう思います。
そして、何時も傍に居てくれるとも、
立ち仕事をしてる時、足下に気配を感じて
目を落とします。
甘えていたのは、私だったと気付かせてくれます。
あちこち一緒にお散歩したことが思い出されることでしょう。
雲になったパピちゃんは、きっとトントンのことを見守ってくれると思うわ。
パピちゃん旅立ったのね
何時でもワンコやニャンコ達との別れは悲しいもの
でも一緒に過ごした日々に本当に感謝
誰かが虹の橋の向こうで先に逝った子達が待っていると思うと走って渡ると言っていました
パピちゃんも首を長くして待ってるよ
でもパピちゃんは大満足で 旅立ったと思うよ。
今頃は どこか上のほうで にこにこ(?)しながらトントンの日常生活を見て楽しんでるかも・・・・
楽しい人生(犬生?)だったなぁ。
トントン母さんで面白い人生(犬生?)送れたな。
って 必ず思ってるよ。
最近の雲は、昼間は白くて色んな形で
夕方はよく、ピンクの綿菓子に見えます。
パピちゃん以外の子も、見つかりそうですね。
ヤヤコにも話してみましょう。
案外彼女の方が、見つけるのが上手かも知れませんね。
みんな、思い出をたくさんくれた、良い子たちばかりでしたね。
お礼を言わなくちゃ。
azuちゃんとも出会うかしら・・・
ふと思えば、あまり甘えることなどないままきて・・親にさえ、甘えられてきたような・・
でもパピには甘えさせてもらった。
父や母の時は涙が出なかったのに・・なんだか涙が出てきて・・
もっとしてあげたかったことがあったからかしらと。
お散歩に連れて行ってあげてると思っていたけど、連れて行ってもらってたんだよね、きっと。
家族と言うか・・家族はつれないものですよ(笑)
そちらさまよりずっとやさしかったような・・
いい時間をありがとうと思っています。
ほんとはそんな風に接したかったのに・・雑であったのが悲しい。
でもきっと、パピは向こうが私たちに優しくしたかったんだよねと思っている。
ありがとうです。
パピは向こうで、まりんちゃんと会っているかも。
楽しかったらよかったけど・・・
今日はクレープを焼いたら、パピ(ワンコ)の形に見えて、これは私が食べてあげなきゃと思って、大事に食べました。
人生の三分の一近くそばにいてくれ感謝です。