コメント
 
 
 
この子なら大丈夫! (としちゃん)
2011-02-26 08:10:27
まんまるお目目、ふっくらバスト、首も細長くないし、色もきれい、くちばしもほどほど・・・・
この条件がクリアしているので、この子なら私でも大丈夫!
でもできればあんよは見たくない・・・・。

と、勝手なことを言っていますが、
ソウシチョウってどんな字を書くのでしょう?
相思相愛の相思鳥?
 
 
 
トントンさんへ (マーピー)
2011-02-26 13:41:32
ソウシチョウ、初めて見ました。
とても美しい鳥ですね。
群れになっていたのですね。
とても素敵な光景だったでしょう。
野生化したのでしょう。
 
 
 
カラフルですね (カンカン)
2011-02-26 22:42:48
羽根のきれいな鳥さんですね。
今日ケアマネさんたちが来る前に
1時間御苑にSと一緒に行ってきました。
春メジロいました。編集長に連絡しなければ
いけないのですが、その後介護に追われて
ちょっと時間がありませんでした。
横浜の次に載せられたらいいけど・・
 
 
 
ソウ・シチョウ (史子)
2011-02-27 07:37:01
相思鳥です、と代わりにお答えしときますwww
つがいが常に互いに鳴き合うから
相手を思う鳥、だと云う説があるとか?
囀りは知りませんが、地鳴きはけっこううるちゃいですよねwww
ここ、カメレオンポイントじゃないすか。
外来生物多いっすねwwwww
御苑レポートあるといいねー
と昨日話しておりましたが
各地レポート、受け付けは随時でございますので
いつでもドゾ。
 
 
 
ソウシチョウ (諏訪ッチ)
2011-02-28 22:09:18
この鳥はついに諏訪の山の中にも出現したのです。
私は見た事が無いのですが、綺麗ですね!

ちょっと派手だけど、湖畔を飛びまわっても似合うかもしれないね。

 
 
 
としちゃんへ (トントン)
2011-03-01 00:07:32
すごい!
私が言ってもしょうがないかもしれないけど・・鳥観賞検定(勝手に言っている!)三級90点です(笑)マイナス10点は足?
でも、相思鳥!あっていたのでもう10点プラス!だ。

 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2011-03-01 01:01:28
御苑の春メジロ見ました?いいなぁ~
忙しいときはちょっとしたことができなくて、24時間にははまらない時がありますよね。
無理は禁物だけど、こうした時間がホッとする時間でもあるので、大切にしたいと思いますよね。

 
 
 
史子ちゃんへ (トントン)
2011-03-01 01:05:14
ありがとう、さすが史子ちゃん。この鳥は史子ちゃんのブログで初めて知ったのだよ。
その通りの、カメレオンポイント!(笑)
すごい数で、しかも逃げない!強い子達です。
あ~、メジロちゃん半分だけ、見つけたのだけど・・まだ送っていなかったね、すまんでござる。
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2011-03-02 01:20:04
なんとなく外来種と諏訪は似合わない気もするけど、いよいよ現れましたか!他の鳥たちと仲良く共存して欲しいものですよね。
鳥派手好きの私としては、おっ!と思いましたね(笑)
諏訪湖畔で、ハックンのように飛び回るというのもいいかしら。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。