コメント
トントンさんへ
(
マーピー
)
2016-08-21 09:36:35
ご無沙汰しています。お元気ですね。昔、子供たちをつれて各地の水族館を見て回ったのを懐かしく思いだしています。お孫ちゃん、トントンさんやご主人さまの遺伝をついでますね。家の孫たちは先週数日間いて、今は疲れが少しづつとれています。猛暑ですが、体調に気をつけてくださいね。
マーピーさんへ
(
トントン
)
2016-08-21 23:23:54
こんにちわ。
元気は元気なのですが、少々お疲れです(笑)
そういえばお子さん好きでしたよね、水族館。
わが家も、お嫁ちゃんの実家も、海辺の町。
周り中水産関係でした!
それでか、お魚見るの大好き。
そちらもお孫さん?疲れますよね(笑)
夏休み
(
カンカン
)
2016-08-21 23:31:07
ここはいつかお魚が全滅しちゃったところ?
無事元のようになって楽しませているのね。
N君が週に1回仕事で行っていると確か聞きました。
トントンパワフル。私はエネ切れで坂道歩くのも
つらく感じて珍しい。やっぱりちゃんと食事しないと
だめだと思い、体重は落としたほうがいいけど
痩せられないと思うこのごろ。
孫の感覚がまだわからないけれど、ジジとバァバとお孫ちゃんという新しい家族の関係だね。いい感じ。
カンカンへ
(
トントン
)
2016-08-22 00:13:55
そうそう!最後の一匹のマグロも最近亡くなった。
元のようになっているのかどうかは、初めてだったのでわからないのだけれど。
トントン、全然パワフルじゃないのよ(泣)
ご存じのように、ほかのことができないでいる。
カンカン、、帰りの暑い時間が気になっている、水分とって、塩分もね。
暑いのは体力消耗するので。
私もお孫ちゃんも、体力的には井の頭がちょうどいいかな。
土と林で、それなりに涼しいし・・・近くはいい。
体重、そうなのです、痩せられないタイプというのがあるのです(笑)
私はだいぶ前から気が付いています(弁解がましい?)・・で、痩せないのです。
ジジとバァバは今だけだよ(笑)素通りだと思う。
なかなか楽しい時間でもあるので、それで良しと思って。
Unknown
(
ゼペットおばさん
)
2016-08-22 00:16:07
お魚に強いじいじがいて良かったね〜
うちは毎朝色々な小鳥の声で目が覚めるのに
二人揃って名前が判らない
困ったもんだ
草花の様に図鑑でも探せないし
諏訪っさんにでしなくちゃいけないな
ゼペットおばさんへ
(
トントン
)
2016-08-22 00:47:37
ははは、これくらいです、ジィジの得意は。
諏訪ッチさんの鳥くらい詳しいです。
だいぶ前に、これは知らないなぁという魚がテレビに出ていたら、新種発見のニュースだったという!(笑)
あとは花も鳥もダメですねぇ~~私も!
諏訪ッチさん詳しすぎて、全部聞いていると、前のをどんどん忘れていくという、悲劇(笑)
でもわかると面白いよね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
元気は元気なのですが、少々お疲れです(笑)
そういえばお子さん好きでしたよね、水族館。
わが家も、お嫁ちゃんの実家も、海辺の町。
周り中水産関係でした!
それでか、お魚見るの大好き。
そちらもお孫さん?疲れますよね(笑)
無事元のようになって楽しませているのね。
N君が週に1回仕事で行っていると確か聞きました。
トントンパワフル。私はエネ切れで坂道歩くのも
つらく感じて珍しい。やっぱりちゃんと食事しないと
だめだと思い、体重は落としたほうがいいけど
痩せられないと思うこのごろ。
孫の感覚がまだわからないけれど、ジジとバァバとお孫ちゃんという新しい家族の関係だね。いい感じ。
元のようになっているのかどうかは、初めてだったのでわからないのだけれど。
トントン、全然パワフルじゃないのよ(泣)
ご存じのように、ほかのことができないでいる。
カンカン、、帰りの暑い時間が気になっている、水分とって、塩分もね。
暑いのは体力消耗するので。
私もお孫ちゃんも、体力的には井の頭がちょうどいいかな。
土と林で、それなりに涼しいし・・・近くはいい。
体重、そうなのです、痩せられないタイプというのがあるのです(笑)
私はだいぶ前から気が付いています(弁解がましい?)・・で、痩せないのです。
ジジとバァバは今だけだよ(笑)素通りだと思う。
なかなか楽しい時間でもあるので、それで良しと思って。
うちは毎朝色々な小鳥の声で目が覚めるのに
二人揃って名前が判らない
困ったもんだ
草花の様に図鑑でも探せないし
諏訪っさんにでしなくちゃいけないな
諏訪ッチさんの鳥くらい詳しいです。
だいぶ前に、これは知らないなぁという魚がテレビに出ていたら、新種発見のニュースだったという!(笑)
あとは花も鳥もダメですねぇ~~私も!
諏訪ッチさん詳しすぎて、全部聞いていると、前のをどんどん忘れていくという、悲劇(笑)
でもわかると面白いよね。