![お相撲さんの通信簿「番付表」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/db413caa8bbab9b1758fedd35e03b8d2.jpg)
いよいよ12月に入り、本格的に寒くなって冬まっしぐらって感じですね。 寒さで体がちぢこまっていませんか? 姿勢が悪いと首や肩・腰にきますよ。 そんな時には、いとう接骨院でリフレッシュして下さい。 それではこのへんで 相撲ネタ其の二 *金星について話したいと思います。 お相撲さんの星は負けたときの黒星●と勝ったときの白星○だけではありません。 平幕が横綱を倒したときに金星と言われるのは、相撲好きの人ならご存じかと思います。 金星を取ると名誉な事なんですが実質面では給料がアップします。 金星一つで数万円の差がでます。 すごいですねぇ! これは幕内に居る間有効で、金星の数が多いほど他の幕内力士より給料が多くなります。 もうひとつの金星の意味は女性がらみで、あの娘は金星だなぁとか、金星と知り合った。 などと使います。つまり美人のことですね瓚 もと力士。 鍼灸師の飯島でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます