
広報1号荒木さん。(画像は大西さん)
<釣場>
下田沖石取根裏本場~ハナレ
<釣果>
メジナ:30~35cm(5匹/4人)、41cm(1匹/大西)イサキ:20cm~35cm(15匹程度/4人)ブダイ:30~35m(4匹/1号2号)
<コメント>
今回は広報2号井上君と極釣会大西さんとその同行者西谷さん(磯釣り数回の初心者)と下田沖へ向かいました。ところが、いつもの倍近い人数の人が集まっていました。少しでも人ほ少ない石取根を選び、ハナレを希望しましたが他のお客も希望したため、譲る事にしました。そこで、ナライ角で竿を出す予定になりましたが、取っていたハズの釣座を強奪されてしまい、1日潮裏になると思われる裏本場に釣座をとりました。予定通りの潮裏で厳しい釣りになりましたが、大西さんが41cmの口太をあげてくれました。初石取根西谷さんもイサキを数匹とメジナを2匹あげ、悪状況の中でも魚を上げることはできました。撤収1時間前にハナレが無人になり、竿とコマセのみを持ち数十分釣りをしたところ、イサキの入食いとなりました。潮が通るところは魚の動きが良いと改めて実感しました。
それにしても今回の同じ船を利用した、お客さんは皆、マナーが悪かったです。
・朝の集合前、周りの人が車中で寝ている時間に、外で大きな声で騒いだり、
・渡船で荷物の渡しを人任せにしたり、
・釣座を強奪したり、
・磯に食べ物のゴミを置いて帰ったり、
・足元に絡んだ道糸、ハリスをそのままにしたり、渡船の船長の中には相手がお客なので、注意出来ない人もいます。なので、お客である私達自信が注意しないといけないと思うんですが...
<釣場>
下田沖石取根裏本場~ハナレ
<釣果>
メジナ:30~35cm(5匹/4人)、41cm(1匹/大西)イサキ:20cm~35cm(15匹程度/4人)ブダイ:30~35m(4匹/1号2号)
<コメント>
今回は広報2号井上君と極釣会大西さんとその同行者西谷さん(磯釣り数回の初心者)と下田沖へ向かいました。ところが、いつもの倍近い人数の人が集まっていました。少しでも人ほ少ない石取根を選び、ハナレを希望しましたが他のお客も希望したため、譲る事にしました。そこで、ナライ角で竿を出す予定になりましたが、取っていたハズの釣座を強奪されてしまい、1日潮裏になると思われる裏本場に釣座をとりました。予定通りの潮裏で厳しい釣りになりましたが、大西さんが41cmの口太をあげてくれました。初石取根西谷さんもイサキを数匹とメジナを2匹あげ、悪状況の中でも魚を上げることはできました。撤収1時間前にハナレが無人になり、竿とコマセのみを持ち数十分釣りをしたところ、イサキの入食いとなりました。潮が通るところは魚の動きが良いと改めて実感しました。
それにしても今回の同じ船を利用した、お客さんは皆、マナーが悪かったです。
・朝の集合前、周りの人が車中で寝ている時間に、外で大きな声で騒いだり、
・渡船で荷物の渡しを人任せにしたり、
・釣座を強奪したり、
・磯に食べ物のゴミを置いて帰ったり、
・足元に絡んだ道糸、ハリスをそのままにしたり、渡船の船長の中には相手がお客なので、注意出来ない人もいます。なので、お客である私達自信が注意しないといけないと思うんですが...