ロードレースでヨーロッパ勢が強いのは何故ですか?
練習環境がいいんでしょうか?
アルプスの山岳を毎日走り抜けているのかな?
三大ツールの選手リストを見ると、確かに大部分がヨーロッパ人です。
ヨーロッパがロードレースの本場であり競技人口も集中していますから
そうなるのは当然です。
もし日本人に比べてヨーロッパが強いのは何故かということでしたら、
既に書かれていますが、ロードレーサーを志す人が置かれている
環境の違いが最大の要因だと思います。間違いなくそうだと思います。
しかし、世界で通用する日本人選手が中々現れない要因として
日本人の身体的特徴を挙げるのは間違っていると思いますね。
胴長短足の日本人の体形が空力等様々な面で不利だとするのなら、
競泳競技において日本人選手が世界記録を出すことなどは
あり得ないことになりますが、実際にはいくつもの世界記録を出してきています。
脚の筋肉量の違いで日本人は不利であるとするなら、
では冬季五輪のスピードスケートでいくつものメダルを取ってきているのは
どうなのか、となります。
サッカーキチガイでもある私はよくサッカーのカテに顔を出しますが、
「日本人はなぜフィジカルが弱い?」という質問が繰り返し現れ、そのたびに
「日本人は農耕民族で、狩猟民族の欧米人にスポーツでかなわないのは当然」
などという何とも妙竹林な回答が出てきますが、
まぁここのカテにはそんなヘンテコリンな頭の持ち主はいないと信じてます。
いろんなスポーツを見ていて、これは確かに日本人には不利だと思える競技は、
アメフトのような極めてラフな肉弾戦などごく一部の競技だけです。
同じ肉弾戦でも緻密な競技であるラグビーは、日本はまだまだ改善の余地があり、
ニュージーランドやウェールズのレベルに持って行くのは不可能ではないと思ってます。
今年のツール・ド・フランスでは二人の日本人が大活躍しましたが、
特に新城選手は小柄で、決して脚が長いとは言えない体形です。
日本人でも鍛えればこうなるという実例になってくれたわけです。
しかもロードレースは作戦やかけ引きが勝負の行方に大きく影響する競技ですから、
一人一人の記録では劣りながらも技術で五輪の表彰台に立った
陸上短距離リレーチームのように、作戦やチームワークに優れた日本人のチームがツールの表彰台に立つ日がいつかきっと来ると信じたいです。
日本人が工夫と努力で困難に立ち向かうことを美徳とする限り、
それはいつか実現すると思います。
----------------------------
一番の違いは練習環境というか、ロードレースを取り巻く全ての環境が違うって事じゃないでしょうか。
子供時代からの育成プログラムがしっかりしています。
例えば、地域にサイクリングチームがあって、そこでは、子供の年齢に合わせて練習プログラムが作られています。
20年くらい前に、長野の藤森さんという人が、ヨーロッパ式の育成プログラムを作ろうと尽力されましたが、残念ながら全国的に定着せずに終わってしまいました。
そして、レースの数も多いです。
アマチュアレベルでも毎週小さなレースがある状態。
プロになれば、年間に100レース以上も走ったりする訳です。
日本国内にいたら、どう頑張っても年間100レースなんて無理な話です。
レースは最大のトレーニングとも言えますから、この差は大きいですね。
あと、荒らしのwanwanantoが言っている、体の問題も昔から言われています。
日本人と欧米人では、同じ身長でも脚の長さが違うので、その分、体に占める脚の筋肉の割合が大きいので、ロードには有利だという説です。