中国から「謎の指輪」届く 岡山の民家、送り付け商法か

2020年09月29日 07時14分40秒 | 事件・事故

2020/8/21 08:00 (JST)
山陽新聞社

男性方に送り付けられた指輪と請求書(画像の一部を加工しています)
 「注文した覚えのない種子が中国から届いた」というトラブルが全国で相次ぐ中、今度は「謎の指輪」が岡山市内の民家に送り付けられていたことが20日、分かった。約20万円の請求書も同封され、相談を受けた県消費生活センターは一方的に商品を送って代金を支払わせる「送り付け商法」の可能性があるとして、注意を呼び掛けている。

 指輪が送り付けられたのは岡山市東区、自営業の男性(61)方。男性によると、11日午後、送付元が中国・山西省と記された封筒が届き、中に有名ブランドのものらしき指輪1個が入っていた。1万5200香港ドル(約20万7千円)の請求書も同封されていたが、振込先などの記載はなく、今のところ金銭的な被害はない。

 男性は仕事上、日常的にインターネットで中国企業から商品を仕入れ、クレジットカードで決済しているためカード情報の流出が心配といい、「高額請求に血の気が引いた。『謎の種子』の件は知っていたが、まさか自分に指輪が届くとは…」と困惑している。

 特定商取引法は、注文していない商品が届いた場合、代金を支払う必要がなく、14日間経過すれば処分できると規定。「注文していない」などと送付元へ連絡すれば、個人情報の流出や高額請求といったトラブルも懸念され、同センターは「自分一人で解決しようとせず、まずは相談してほしい」としている。

 


実在しない国番号から着信 詐欺目的、4百万円被害も

2020年09月29日 07時03分49秒 | 事件・事故

9/29(火) 5:45配信

共同通信

実在しない国番号「+83」「+422」からの着信履歴(画像の一部を加工しています)

 実在しない国際電話番号から国内携帯電話への着信が、今月に入り急増したことが29日分かった。通話に中国語が使われ、在日中国人を狙った「振り込め詐欺」とみられるが、日本人への着信も多い。約400万円の被害も出ており、専門家は不審な電話に応対しないよう呼び掛けている。

 全国の警察などから迷惑電話番号の提供を受けて対策を取る「トビラシステムズ」によると、8月ごろから存在しない国番号「+83」や「+422」から始まる不審な番号からの着信が確認されるようになり、9月には5千回以上来た日もあった。

【関連記事】


映画 博士と狂人

2020年09月29日 06時54分00秒 | 社会・文化・政治・経済

画像1

“孤高の学者”メル・ギブソンד殺人犯”ショーン・ペンが辞典づくりの夢を追う!「博士と狂人」予告編入手

2020年8月12日 13:00

世界最大の辞典「オックスフォード英語大辞典」の礎を築いたのは、孤高の学者と殺人犯だった…
世界最大の辞典「オックスフォード英語大辞典」の礎を築いたのは、孤高の学者と殺人犯だった…

[映画.com ニュース]メル・ギブソンショーン・ペンが初共演を果たした「博士と狂人」の予告編を、映画.comが先行入手した。原作は、世界最大の辞典「オックスフォード英語大辞典」誕生にまつわる、孤高の学者と殺人犯をめぐる実話をベースにしたベストセラーノンフィクション。映像には、出会うはずのなかったふたりが、辞典づくりという壮大なロマンによって固い絆で結ばれていくさまが映し出されている。

初版発行まで70年以上の歳月を費やした、世界最高峰と称される「オックスフォード英語大辞典」(通称OED)。辞典の礎を築いたのは、学者と殺人犯だった――。

この驚くべき事実をドラマティックに描いたノンフィクション本「博士と狂人―世界最高の辞書OEDの誕生秘話」(サイモン・ウィンチェスター著)の映画化に真っ先に名乗りをあげたのは、「ブレイブハート」「ハクソー・リッジ」など監督としても高い評価を得るギブソン。「ミスティック・リバー」「ミルク」で、2度のアカデミー賞主演男優賞に輝いたペンと初タッグを組んだ。

予告編では、貧しい家に生まれ学士号を持たない、叩き上げの学者マレー(ギブソン)が、辞書編集の国家プロジェクトに情熱を燃やす姿を活写。そんなマレーに協力したのは、エリートでありながら精神を病み殺人を犯し、精神病院に監禁されているマイナー(ペン)だった。

映像では、「奴らが殺しに来る」と叫ぶマイナーが抱える、恐ろしい過去の記憶が呼び起こされていく。やがて、大英帝国の威信をかけた一大事業に犯罪者であるマイナーが協力していることが露見し、プロジェクトは暗礁に乗り上げてしまう――。辞典づくりを通して心を通わせていく異端の天才ふたりの歴史も動かす“結末”に、期待が高まる映像に仕上がった。

博士と狂人」は、10月16日からヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で公開。なお、8月7日からは特典(オリジナル付箋Dictionary、数量限定)つきのムビチケカード(税込1500円)が発売となる。

(映画.com速報)


解説
初版の発行まで70年を費やし、世界最高峰と称される「オックスフォード英語大辞典」の誕生秘話を、メル・ギブソンとショーン・ペンの初共演で映画化。
原作は、全米でベストセラーとなったノンフィクション「博士と狂人 世界最高の辞書OEDの誕生秘話」。貧しい家庭に生まれ、学士号を持たない異端の学者マレー。エリートでありながら、精神を病んだアメリカ人の元軍医で殺人犯のマイナー。
2人の天才は、辞典作りという壮大なロマンを共有し、固い絆で結ばれていく。しかし、犯罪者が大英帝国の威信をかけた辞典作りに協力していることが明るみとなり、時の内務大臣ウィンストン・チャーチルや王室をも巻き込んだ事態へと発展してしまう。
マレー博士役をギブソン、マイナー役をペンがそれぞれ演じるほか、ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のナタリー・ドーマー、「おみおくりの作法」のエディ・マーサンらが脇を固める。

2019年製作/124分/G/イギリス・アイルランド・フランス・アイスランド合作
原題:The Professor and the Madman
配給:ポニーキャニオン

 

先人たちの底力 知恵泉「新しい女の生き方 昭和編 長谷川町子」

2020年09月29日 06時45分32秒 | 社会・文化・政治・経済

 NHK Eテレ・東京 9月29日(火) 22:00〜22:45
公式サイト
 オンエア情報

明治から昭和の日本で、先駆的な活躍をした女性を2週に渡って紹介。今回は漫画『サザエさん』の作者・長谷川町子。女性漫画家の草分けとして昭和を生き抜いた知恵を探る。
番組内容

戦後日本の新しい女性と家族を生き生きと描いた国民的漫画『サザエさん』。作者の長谷川町子は、プロの女性漫画家の第1号ともいわれ、今年が生誕百周年。

漫画家で唯一、国民栄誉賞を受賞しながら、その姿はベールに包まれている。外部との交流がほとんどなかったからだ。町子が15歳で漫画家デビューしたのは昭和10年。女性の社会進出はまだ限定的で、女流漫画家など想像もできない時代、自立した女性として生きた知恵を探る。
出演者

【出演】西原理恵子,熊谷真実,中央大学教授…山田昌弘,【司会】新井秀和


竹内結子さん早すぎる死 臨床心理士が不安視するコロナ禍の“雑談不足”つらい気持ちを察するために「15秒の気配りと3分の雑談を」

2020年09月29日 00時29分46秒 | 事件・事故

9/28(月) 19:51配信

ABEMA TIMES

竹内結子さん

 女優の竹内結子さんが自宅で意識不明の状態で見つかり、その後、死亡が確認された。数多くのドラマや映画に出演していた竹内さんの、40歳という早すぎる死に日本中に驚きと悲しみが広がった。

相次ぐ自殺に臨床心理士「コロナ禍は外して語れない」

 9月27日の午前2時前、東京・渋谷区のマンションで夫の俳優・中林大樹(35)から119番通報があった。竹内さんは自宅の寝室で心肺停止の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。遺書などは見つかっていないが、警視庁は周辺の状況から自殺したとみて調べている。

 竹内さんは2005年6月に歌舞伎俳優の中村獅童と結婚、11月に長男を出産したが、3年後の2008年2月に離婚した。去年2月に中林と再婚すると、今年1月には第2子となる男児を出産していた。

 ここ最近、芸能界で自ら命を絶つ人が相次いでいることに、臨床心理士の明星大学・藤井靖准教授は「本当に衝撃でした。またこういうことが起こってしまったという、ショックな気持ちが大きい」と率直な感想を述べると、続けて「今年はコロナ禍というのは、外して語れないと思う。俳優、女優の方がなくなるということが相次いでいるが、一人の労働者として見た場合、仕事があったりなかったりという時期を繰り返していく方も多い。中にはコロナで仕事がなくなって、本当にまた仕事が始められるんだろうかという不安や、自信をなくした方もいると思う」と、労働時間やリズムが不安定な職種であることもストレスがかかりやすいのではと指摘した。

 また、自身が出演した作品の評価が、自分の存在価値にも直結しやすいのが俳優業の特異性だとして「例えば会社員のように、同僚や先輩・後輩がいて、手伝ってもらったり代わってもらえるという環境でもないため、孤独な真剣勝負を続けていかなければならない。普段からプレッシャー、ストレスがかかる上に、コロナ禍でイレギュラーな日常を誰しもが強いられている。亡くなるということは複合要因で、一つに絞ることは難しいが、自分と向き合う時間が増えたことでアイデンティティや自分の今後について考えざるを得ない状況も相まって心理的な負担がかかり、精神的な孤独に至っていた可能性は推測される」と、様々な不安の積み重ねが要因だったのではと語った。

 今年1月に出産していた竹内さんだが、一般論として出産をした女性の心、体がアンバランスになることは珍しくない。「マタニティブルーズといって、2週間以内の短期的な精神や身体の不調は30%ぐらいの人に起こると言われている。それが長く続くと産後うつと呼ばれ、出産して3カ月以内に発症することが多い。その後、カウンセリングや治療など何も対策をしなかった場合、さらに3カ月程度でより状態が悪化して、より苦しくなるケースも少なくない。場合によっては自分が消えてなくなりたい、いなくなりたいとか、死にたいとかいう気持ちを持ってしまう場合もあるので、竹内さんがどういう状況だったのかと考えてしまう」と、状況を推察した。

大きなストレスを抱えた本人が自ら自分の気持ちを吐露できればいいが、なかなかSOSを出すのも難しい。その場合は、周りの人々のケアが必要だ。「15秒の気配りと3分の雑談を大事にしてほしいと思う。『15秒の気配り』は、自分の周りに誰か気になる人がいた時に、何しているか、今どういう状態、気持ちでいるかを考えてみてほしい。15秒、ある人のことを考えると『あの人気になるな』とか『大丈夫かな』とか『どうしてるかな』とか、いろいろな思いが出てくる」と説明。さらに「気になった人にはSNSでも電話でも対面でもいいので、ちょっと声をかけていただきたい。そこで3分ぐらい雑談してもらうといいと思う。そうすると何か様子が違うなとか、なんでこんな話をするんだろうと思うかもしれない。短い時間であっても、繰り返し雑談の機会を作ることで、変化に気付きやすくなったり、つらい気持ちにある人が話せる場を作るということにもなる」と、短く思える時間も人の救いになる可能性があると訴えた。

 この15秒の気配りと3分の雑談も、コロナ以前であれば何気なく出来ていたことかもしれない。「コロナ禍で、雑談はものすごく大事なことだったんだなと改めて感じる。そういう時間が、ソーシャルディスタンスや感染拡大予防で少なくなっている。産後で気分が落ち込んでいる方は、わけもなく泣きたくなったり気分が不安定でイライラしやすかったりする。周りの人は、自分で命を絶つことは否定しつつも、辛い気持ちは肯定して受け止めてあげて欲しいし、3分の雑談も方法の一つとして活用してもらえれば」とした。

 最後に藤井氏は、有名人の死去が相次いでいることにも言及し、「やはり私たちの人生の中で人が亡くなることは最も心理的なインパクトが大きい。いまだ辛かったり、ショックを受けている人は多くいると思う。また、今まさに辛い気持ちだったり、死にたい気持ちがある方は、現実味を感じて苦しくなっているかもしれない。それらは当たり前の反応ともいえ、だからこそ心が辛くなるような情報からは距離を置くことも時に大事だし、また、自分が考えている以外の悩みや問題の出口が必ずあると考えて欲しい。時間はかかるかもしれないが、私たちも危機を乗り越えるお手伝いを現場でしていきたい」と、呼びかけていた。

「いのちの電話」
0570-783-556
「こころの健康相談統一ダイヤル」
0570-064-556

(ABEMA/「ABEMAヒルズ」より)

【関連記事】


白鵬と鶴竜に「大変厳しい意見」横審で処分の声も

2020年09月29日 00時15分15秒 | 社会・文化・政治・経済

9/28(月) 19:17配信

日刊スポーツ

日本相撲協会の諮問機関である横綱審議委員会(横審=矢野弘典委員長)が、大相撲秋場所千秋楽から一夜明けた28日、東京・両国国技館で定例会合を開いた(出席7委員)。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、2場所連続で中止されていたが、1月の初場所後以来、8カ月ぶりの開催となった。

【写真】正代ぐしゃぐしゃに顔崩壊 初Vと大関に涙止まらず

関脇正代の初優勝で幕を閉じた秋場所だが、横綱は白鵬(35=宮城野)、鶴竜(35=陸奥)ともに初日から休場。83年夏場所以来、複数横綱全員が37年ぶりに初日から不在という事態に陥った。白鵬の2場所連続皆勤は3年前にさかのぼり、以降の18場所で全休5場所を含め休場は11場所。ただ、皆勤した7場所で5回優勝と万全を期して出場すれば強さを発揮している。一方の鶴竜は、3場所連続休場明けで出場した今年3月の春場所は、12勝3敗の優勝次点で復活のきざしを見せたかと思われたが、故障になき2場所連続休場。鶴竜の師匠である陸奥親方(元大関霧島)が、次に出場する時は進退をかける場所になると示唆するなど、両横綱に対する横審の反応が注目されていた。

会合後に代表取材に応じた矢野委員長は、会合で両横綱に対し「横審の内規に基づいた処分をするかどうかまでの踏み込んだ、たいへん厳しい意見が出た」とした上で「今場所は、そこまで踏み込まないことにした」と「激励」などの決議は行わないことにした。その上で「横綱の自覚を待つことに注視していこうと。第一人者としての自覚をもっと徹底してもってほしい」と奮起を促した。「過去1、2年を振り返っても断続的に休場が続いている。たいへん厳しい意見が出ました」と語った。

横審の内規では、不本意な成績や休場が続く横綱に対し、委員の3分の2以上の決議があれば「激励」「注意」「引退勧告」ができると定められている。最近では稀勢の里に「激励」が言い渡されたことがある。今回は両横綱に対し「1、2人」(同委員長)の委員から何らかの決議を出すことを検討してもいいのでは、という意見があったという。
「問題意識は(委員の)共通したもので横綱は立派であってほしい。休場しても地位が守られているのは国技の象徴であるから。横綱は特別な地位であり、権利だけでなく義務も伴う。他の力士より一段と高い自己規制の基準を持つべき」と同委員長。次に出場する場所後に、その成績次第で白鵬だけ、鶴竜だけ、あるいは2人に対し、何らかの決議を下す考えを示した。それが次の11月場所なのか、その場所も休場し次に出る場所なのかについては明言を避けた。

秋場所で初優勝して大関昇進を確実にした関脇正代については「大器がようやく花を咲かせた。次の場所は3大関になる。上を目指して競って励んでほしい。以前から話しているように世代交代の時期に来ていることを強く感じている」と3大関からの横綱待望論を説いていた。さらに3人には「上(横綱)に上がる候補のには、われわれの期待を受け止めて『自分が横綱になったら』という心構えを持ってほしい。次に横綱を目指せる人は、そうたくさんはいない。強くなるだけでなく、心の準備もしておいてほしい」と期待を寄せた。

【関連記事】


みんなで守ろう大切ないのち ~自殺予防~

2020年09月29日 00時11分39秒 | 事件・事故
2019年8月21日

 我が国の自殺者は平成10年以降、14年連続で3万人を超えていましたが、平成24年に3万人を下回りやや減少傾向にありますが、
自殺未遂者はその10倍、さらに1人が自殺(未遂)することで周囲の5~6人は深刻な心理的影響を受けるといわれています。

自殺や自殺未遂は本人だけの問題ではなくその家族や友人・知人らに大きな精神的ダメージを及ぼす問題、誰もが出会う可能性のある身近な問題です。

自殺に至る原因としては健康問題や多重債務などの経済的な問題・家庭問題などに様々な要因が複雑に絡み合っており、背景にうつ病などのこころの病気があると言われています。

*多重債務・借金等のお悩みは千曲市消費生活相談をご利用ください。

千曲市消費生活センター 026-274-0820(直通)
月~金(祝日除く)午前8:30~5:00
予めお電話でお約束の上お越しください。
詳しくはこちら多重債務・借金問題についてをクリックしてご覧ください。

 

  • 自殺の背景に潜む心の病気で最も多いうつ病は心のエネルギーが低下する病気。病気が疑われたら早めに専門家(相談機関や専門医)に相談しましょう。
  • 自殺を考えている時は、「死」にとらわれてしまい本来の正常な心の状態ではなくなっています。
    精神的に孤立感を募らせ、「死ぬしかない」という心理的な視野狭窄の状態に陥っている場合が少なくありません。
  • 自殺を考える人のほとんどが「全ておしまいにする」とか「生きていても仕方がない」とこぼしたり、きちんと仕事をする人が投げやりな態度になったり、急に無口になったり、大切な物を処分したり等何らかのサインを出します。周囲はこれを見逃さないことが大切です。

 

死にたいと言われたら・・・

話を聞き、共感することが生きる意欲に繋がります。

  • 自殺されたほとんどの人が、誰かに死にたいと打ち明けています。
  • 誰でもよいから打ち明けたのではありません。あわてず時間をかけて話を聴いてください。
  • 本人は「苦しみから逃れたい」「でも生きていたい」という思いの中で激しく揺れ動いており、助けて欲しいと真剣な叫びを発しています。
  •  責めたり、叱咤激励することは避け、『あなたは大切な存在である』事を伝え「自殺しない」と約束してもらうことは自殺予防に有効です。

遺された人々への支援

 大切な人を自死で亡くした場合、その死が『自死』であるがゆえに残された人々は孤独になりがちです。自責の念や罪悪感が強く「なぜ」「どうして」と自問し続けたり、辛い気持ちを安心して語りあえない苦しみがあります。

 

 県精神保健福祉センターでは、遺族の皆さんの交流の場「自死遺族交流会 あすなろ会を定期的に開催しています。
    問い合わせ:☎026-227-1810(長野県精神保健福祉センター)

長野県自殺予防情報センターで詳しい情報をご覧いただけます。

 

 

~1人で悩まないで相談してください~

つらい時、不安なときの相談窓口

 

 

*ご自身のことでもご家族のことでも相談できます。
市の保健師による相談窓口 平日(月~金)8:30~17:15

     健康推進課 保健センター健康増進係   ☎026-273-1111(内線2131)

精神保健相談会  
  精神に関する病気、こころの悩み、ひきこもりなどについて、精神科医が相談に応じます。
  完全予約制
  会場:更埴保健センターまたは戸倉保健センター(9月以降は新庁舎保健センター)
 R1相談会ちらし 

県等が実施するこころの相談窓口

     ○長野保健福祉事務所主催の相談

  •  精神保健相談
  •  思春期の心の相談

     お問い合わせ・お申込み先 ☎026-225-9039 長野保健福祉事務所

 


大津市自殺対策計画

2020年09月29日 00時08分28秒 | 事件・事故

更新日:2020年06月22日

計画策定の趣旨

自殺に追い込まれるという危機は「誰にでも起こり得る危機」であり、周囲への絶望や孤立(誰も助けにならない)、無力感や無価値感(私は何をやってもダメ)、心理的視野狭窄(自殺だけが解決だ)によって死にたいと思いつめてしまうことがあります。

その一方で、自殺を思いつめてしまう人も、「生きたい」「苦しみや悩みが解決できるなら死にたくない」という思いを有しています。複雑に揺れ動く「消えてしまいたい」「死んでしまいたい」という心情に寄り添い、かけがえのない命の重みと向き合うことにより、市民一人ひとりの大切な命を明日へとつなぐ支援ができるよう、「大津市自殺対策計画」を策定しました。

計画の基本理念

自殺の背景には様々な社会的要因があり、個人の自由な意思や選択の結果ではなく、その多くは気持ちが追いつめられた末の死です。

このことは、自殺が、人が自ら命を絶つ瞬間的な行為としてだけでなく、人が命を絶たざるを得ない状況に追い込まれるプロセスとして捉える必要があることを示唆しています。

「死んでしまいたい」と考える人の心情や背景に寄り添い、自殺に追い込まれるプロセスにおいて「生きることの阻害要因(自殺のリスク要因)」を減らし、一つでも多くの「生きることの促進要因(自殺に対する保護要因)」を生み出していくことが、自殺という「誰にでも起こり得る危機」から市民一人ひとりの大切な命を守ることにつながります。

そのためには、精神保健的な視点からだけではなく、本市の様々な分野の施策をはじめ、関係機関や団体が連携し包括的な視点から生きることの支援を講じる必要があり、このことこそ自殺対策の本質と言えます。

本計画の推進により、すべての市民が今日を無事に生き、安心して明日を迎えられる社会の実現を目指します。

大津市自殺対策計画(詳細版)

表紙・はじめに・目次

大津市自殺対策計画表紙

第1章 自殺対策計画策定にあたって

  1. 計画策定の背景と趣旨
  2. 計画の位置付け及び期間

第2章 自殺対策の基本的な考え方

  1. 基本理念
  2. 計画の目標
  3. 基本的な考え方

第3章 自殺の現状と重点的な対策

  1. 大津市の自殺の状況
  2. 大津市の自殺の特徴
  3. 重点的に取り組むべき分野

第4章 自殺対策の具体的取り組み

  1. 施策体系
  2. 重点施策(市として優先すべき対策)
  3. 基本施策

第5章 計画の推進

  1. 計画の推進
  2. 計画の進行管理・評価

資料編

  1. 自殺対策に関連する相談窓口・事業等について
  2. 大津市自殺対策連絡協議会設置要綱
  3. 大津市自殺対策連絡協議会名簿
  4. 計画策定経過

大津市自殺対策計画(概要版)

この記事に関する
お問い合わせ先

健康保険部保健所 保健予防課
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津1階
電話番号:077-522-7228
ファックス番号:077-525-6161

保健予防課にメールを送る

自殺未遂者の心理と対応について

2020年09月29日 00時06分44秒 | 医科・歯科・介護

福岡大学医学部精神医学教室 衞藤 暢明

H26年8月掲載

1.死にたくなる人の心理状態について

自殺を図った(自殺行動を起こした)人を自殺企図者といいます。この人たちの心理状態には、共通する3つの状態があります。

心理的視野狭窄(※1)

苦しい状態が続いて、自殺以外の解決策が見えなくなる状態をいいます。
心理的な負荷が長くつづいた場合に、ふだん考えられることが考えられなくなり、問題の解決策も見えなくなる状態をさします。(図1)心理的視野狭窄の状態では、苦しい状態を終わらせる手段として「自殺」しか見えなくなり、その結果、自殺行動が起きることになります。

 

図1

強くて動揺する自殺念慮(※2)

自殺行動におよぶ際、ほとんどの人が「死にたい」気持ちだけではなく、一方で「生きたい」気持ちをもっています。(両価性)
また、死にたい気持ちがそのままずっと続くことはありません。(一過性)
この状態はしばしば振り子に例えられます。振り子が振れるように、死にたい気持ちと生きたい気持ちの揺れが起こり、揺れが大きくなれば大きくなるほど自殺念慮の段階(考えている状態)にとどまれなくなり、ついには自殺企図(自殺行動)に至ります。(図2)

 

図2

焦燥感(※3)

そわそわして落ち着かない、動き回る、イライラしやすい、などの行動に表れるいわゆる焦燥感は、自殺行動に移る前の重要な行動上の特徴です。焦りや不安が強まっている時には、すぐに行動に移りやすい状態といえます。

2.自殺の危険の高まった状態に対する対応

前記の3つの心理状態のいずれかがみられれば、対応において重要なことは、自殺行動に移る前にブレーキをかけることです。それぞれの心理状態に対する対応を示します。

心理的視野狭窄

まず心理的な視野を拡げる必要があります。自殺以外の具体的な問題の解決法をその人に示すことが役立ちます。

強くて動揺する自殺念慮

自殺行動に移る時には、考え(自殺念慮)を超えてしまっている場合が多く見られます。当面の対応として、その人が死にたい気持ちを話せる状態にする(とどまる)ことを目標とします。対応する人は、死にたい気持ちを話すことで、かえって自殺行動へ移る危険を増やしてしまうのではないかと心配するかもしれません。
けれども実際には死にたいという気持ちを話したから自殺行動に移るということはなく、むしろ緊張が少なくなったり、生きたい気持ちに注目しやすくなったりします。

焦燥感

すぐに行動に移る可能性が高くなった状態と言えます。安全な場所に連れて行く、自分を傷つけるような物を遠ざけるなど(自殺の手段を遠ざける)の対応を急いで行う必要があります。
また、この「焦燥感」が積極的に気持ちを落ち着ける薬(向精神薬)の使用が必要となることもあります。

3.自殺未遂者の精神医学的診断と治療の必要性

自殺未遂者の約9割以上に何らかの精神障害があります。(図3)精神障害をICD-10というWHOの分類にしたがってみてみると、さまざまな精神障害が含まれます。(※4)
それぞれの精神障害に対して専門医療機関での治療が必要になります。精神症状のコントロールを図ることで、将来の自殺企図を防ぐことができます。
自殺行動に及んで、自殺未遂者と判断された場合には基本的に精神科的治療が必要です。

 

図3

4.死にたい気持ち(自殺念慮)への対応

家族に対する心理教育の中で、自殺を考えていると打ち明けられた場合の具体的対応の方法として、「TALKの原則」(表1)(※5)があります。

TALKの原則

Tell はっきり言葉に出して「あなたのことを心配している」と伝える。
Ask 死にたいと思っているかどうか、率直に尋ねる。
Listen 相手の絶望的な気持ちを徹底的に傾聴する。絶望的な気持ちを一生懸命受け止めて聞き役に回る。
Keep safe 危ないと思ったら、まず本人の安全を確保し周囲の人の協力を得て、適切な対処をする。

5.相談窓口の紹介

死にたい気持ちに関連した問題を解決する上で、それぞれの相談窓口を通じて支援を受けることができます。できるだけ早い時期に相談先を決める必要があります。(※6)

参考文献

※1)高橋祥友,福間詳:自殺予防教育.自殺のポストベンション 遺された人々の心のケア, 医学書院,東京,pp109-124, 2004
※2)衞藤暢明:自殺予防には人材教育が不可欠!当院の自殺予防人材養成プログラムの要点を具体的に紹介します.精神看護14(6):11-25, 2011
※3)エドウィン・S・シュナイドマン(著),高橋祥友(訳):自殺のシナリオ.シュナイドマンの自殺学 自己破壊行動に対する臨床的アプローチ,金剛出版,東京,pp33-48, 2004
※4)衞藤暢明, 西村良二:心理教育.精神科救急における治療戦略.臨床精神医学43(5):763-768,2014
※5)高橋祥友.自殺予防プログラムとは何か.新訂増補 青少年のための自殺予防マニュアル.高橋祥友編著.東京,金剛出版, pp29-45. 2008
※6)衞藤暢明、松尾真裕子:自殺企図者へのアプローチ シーン別アプローチ② 入院、帰宅、転院調整および他職種との連携編. EMERGENCY CARE24(11);29-36,2011