特集:日本人が知らないアメリカの変貌

2024年12月13日 10時42分39秒 | その気になる言葉
Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2022.11.15号(11/ 8発売)
 
2022年11月15日号(11/ 8発売)

Cover Story

ここ数年の政治・社会・経済の劇的な変化を、現地からの最新報告であぶり出す

 
 
2022年11月15日号(11/ 8発売)

Cover Story

ここ数年の政治・社会・経済の劇的な変化を、現地からの最新報告であぶり出す

米政治 中間選挙が示したアメリカの衰退度最新事情 アメリカの「変貌」を見よ01 バイデンが「コロナ禍終結」宣言をしたが/02 もうテレビは見られていない!?/
03 既に13州が中絶を完全に禁止/04 広がる大麻合法化の意外で切実な現実/
05 今回の選挙で重要な2つの「場外戦」/06 寿命が短くなった白人の未来/07 移民がトランプ支持──なぜ?/08 移民歓迎のバイデン政権は今/09 アジア系がヘイト犯罪の標的に/10 危険なニューヨークに逆戻りした理由/11 15%がチップの相場?今は違います/12「EVと言えばテスラ」の一強時代は終焉へ/13 インフレ加速、卵はなんと600円/14 学生ローン地獄に「救いの手」が/15 MLBでガッツポーズが許されるようになった視点 「赤い州」テキサスに異変あり
 
-----------------------------------------------

移民国家アメリカのなかで、新たに強力な自己主張をはじめた多民族が政治経済外交政策を大きく変える。多民族文化革命のはじまり

著者

馬場 恭子

 

ハドソン河畔物語
 

現代アメリカ選挙の変貌

アウトリーチ・政党・デモクラシー
渡辺将人 著

書籍のカバー画像

 
書籍画像のサムネール書籍画像のサムネール
 

 

アメリカ政治は選挙で動く。コンサルタント主導のメディア戦略では手の届かなかった多様な人々をいかにして摑んでいくか。オンライン技術とともに新たな潮流が展開する選挙民対策の現場から、デモクラシーの進展と分裂の可能性をともに孕んだアメリカ選挙の現在を浮彫りにする。

 

目 次

序 章

第1章 アメリカの政党と選挙
     —— アウトリーチ戦略の文脈

    1 なぜアウトリーチ戦略が重要なのか
    2 先行研究の批判的検討
    3 アメリカ政党政治の中に位置づけるために
    4 本書の課題

第2章 人種・移民・宗教をめ

ぐる集票
     —— アウトリーチの開花とその軌跡

    はじめに
    1 アクター・活動・対象
    2 起源と開花
    小 結

第3章 「地上戦」の復興と新技術の融合
     ——「オバマ選挙」以後のアウトリーチ戦略の展開

    はじめに
    1 2008年選挙 —— 人種アウトリーチと地上戦への回帰
    2 2010年選挙 —— 保守派の草の根運動とヒスパニック票
    3 2012年選挙 ——「ビッグデータ選挙」とアウトリーチ
    小 結

第4章 予備選挙・党大会・政権運営
     ——「コミュニケーション空間」の誕生

    はじめに
    1 アウトリーチ戦略の効果 —— 新しい「コミュニケーション空間」の創出
    2 アウトリーチ戦略の限界 —— その範囲と効果の多様性
    小 結

終 章 デモクラシーの変容とその未来

 あとがき
 註
 参考文献・インタビュー調査一覧
 図表一覧
 索 引

 

受 賞

 

書 評

 

関連書


最新の画像もっと見る

コメントを投稿