丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

キレンジャク(スズメ目レンジャク科)

2009年03月01日 | Weblog
その名前の通り、尾羽の先端の黄色がとても綺麗な小鳥で、レンジャクを漢字で「連雀」と書く。
何年か前に、丹波地方にものすごい大群が来て、電線にずらりと並んで止まっていたのを思い出した。
丹波地方は渡りの通過の時にあたるのか、レンジャク類を見るのはいつも決まってこの季節だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンジャク(スズメ目レンジャク科)

2009年03月01日 | Weblog
かなり目がいいようで、少し離れた所を飛ぶ虫を追いかけ
何度もフライングキャッチしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンジャク(スズメ目レンジャク科)

2009年03月01日 | Weblog
川の堤防で、キレンジャクに出会った。
その姿はまるで”ロシアの皇帝”を思わせる雰囲気だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ(コウノトリ目サギ科)

2009年03月01日 | Weblog
クチバシと足が、すっかり綺麗なピンクの婚姻色に染まったアオサギに出会った。
日本最大のサギで、それはまるでグライダ-の様に飛ぶ。
体の色はどう見ても灰色だが、昔の人はこれを青とみたのだろう?
夜行性の強いアオサギが、白い羽の色をもたないのは、その行動と関係があるのかも
しれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする