丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

カワセミ(ブッポウソウ目カワセミ科)

2015年01月25日 | Weblog


『チーチッチッチッ』 カワセミの声がするのでカメラを向けたが
枝かぶりでピントが甘い。
口紅をぬった女の子ですが、野鳥の写真は一瞬が勝負だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ(スズメ目モズ科)

2015年01月25日 | Weblog




河原で縄張りをつくっているお隣さん同士のモズのオスとメスです。
春が来るとカップルになるのかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ(スズメ目ヒタキ科)

2015年01月25日 | Weblog




夕方、昨日の続きの梅の木の剪定をしていると、キウイの棚にジョウビタキが来てくれた。
それにしてもメスは可愛い顔をしていて、ほっとするひと時を与えてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科)

2015年01月25日 | Weblog






羽づくろいをするカイツブリですが、冬羽は夏羽に比べて淡色です。
羽の色でオスメスは分からない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ(スズメ目ツグミ科)

2015年01月25日 | Weblog






いつも単独で餌を捕っているツグミですが、たまには餌場をめぐって喧嘩が始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ(スズメ目ヒヨドリ科)

2015年01月25日 | Weblog






山茶花の花の蜜を吸うヒヨドリです。
そのクチバシは細長く、蜜をなめとるのに都合がよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする