ドラネコのお散歩

お散歩で出会った鳥や花と自転車のブログです。
皆さん、よろしくお願いします。

ミユビシギの幼鳥(?)

2010-10-19 16:03:44 | 

10月19日

この海岸には春と秋になると、数羽のいろんな種類の鳥が立ち寄ってくれます。

北から渡ってくる鳥たちの休憩所になっているようです。

9/25の時の写真です。

キリアイかミユビシギの幼鳥か迷いました。

鳥見をしている割には全く区別がつきません。

図鑑をひとつずつ調べていきました。

嘴が下に向いていたらキリアイの可能性が強いのですが、

下にむいているように見えないので、ミユビシギの幼鳥と(勝手に)思います。











でも、可愛かったですよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ことパパ)
2010-10-21 00:18:34
ミユビシギでいいと思います。
なんだろうと思いながら図鑑見るのも楽しいですよね。
返信する
ことパパさんへ (ドラネコ)
2010-10-21 19:52:33
こんばんは、やはりミユビシギですね。去年もここへやってきたような気がします。私としてはまだ見ていないキリアイならいいな!という願望が大きかったかもしれません。^^
これからも時々海岸を覗いてみようと思います。珍しい鳥さんに会いたいですね。^^
返信する

コメントを投稿