アオサギの親子 2010-07-05 05:34:56 | 鳥 7月5日 天気 曇り先週のお散歩のサギのコロニーでの写真です。アオサギの親が帰ってきて、子供が親に餌をおねだりしているところです。親鳥が降り立ったところです。餌を与えています。もっとほしいとおねだりしています。ここの巣では親の帰りを待っている兄弟たちのようです。お母さんまだかな?早く帰ってきてよう~。お母さん、お帰り~。(っていうか、違う巣の写真でした) 沢山の巣で沢山の雛が生まれていました。 #鳥 « ツバメ | トップ | 嘴の長い鳥(チュウシャクシ... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ことパパ) 2010-07-14 23:15:38 アオサギJrたちは順調に育ってるようですね。子供も大きそうだから、親鳥は餌やり大変そうですね。早く巣立ちしてほしいだろうなぁ(笑) 返信する アオサギ (ちょびん) 2010-07-15 13:45:21 サギたちも子育て頑張っているんですね。そろそろ巣立ちしたかなぁ?何羽も雛がいると親鳥は餌運び大変だろうな。 返信する ありがとう! (ドラネコ) 2010-08-21 20:47:33 ことパパさん、ちょびんさんへ訪問ありがとうございます。一ヶ月以上もブログをほっといてしまいました。お返事もしなくてごめんなさい。なんとなく引越し鬱のような状態で、ブログを見る気にもなれませんでした。環境の変化がこれほどまでとは自分でも思いませんでした。新しい家でも楽しいことを沢山作って、また楽しいブログを再開したいと思っています。再開したらまたよろしくお願いします。本当にありがとう! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そろそろ巣立ちしたかなぁ?
何羽も雛がいると親鳥は餌運び大変だろうな。
訪問ありがとうございます。一ヶ月以上もブログをほっといてしまいました。お返事もしなくてごめんなさい。なんとなく引越し鬱のような状態で、ブログを見る気にもなれませんでした。環境の変化がこれほどまでとは自分でも思いませんでした。新しい家でも楽しいことを沢山作って、また楽しいブログを再開したいと思っています。再開したらまたよろしくお願いします。本当にありがとう!