お出掛けはマスクとエコバッグを忘れずに♪
あぁ~今日は、また若い歯医者さんとデートです(ー。ー)
今日は上の歯が治療完結でしょうか、終わると次回はまた歯茎チェックかな。
下の歯に掛かるまでにクリーニングとかで、まだ通います。
今日もまた時間がかかるのかなぁ~午後からなので、早く済ませたいなぁ~(^^ゞ
最近、カワセミのバトルがよく見られるので、気になってるんだ(^_^;)
機材撤収して、隣の川へ最後の見回りに行こうとしたら、目の前をカワセミが二羽、
凄いスピードで飛び去り、西のエリアに飛んでいきました。
いつものA川カワセミさんは微動だにせず、隠れ家に居たそうです。
もう一羽、A川の西に居るカワセミも、自然木の隠れ家にずっと居ました。
B川のカワセミ同士が、バトルしてたんでしょうね(^^)
こんな時に観察出来ないなんて、2時には川へ行けると良いんだけどな(^o^)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m







6枚合成しました、動画で撮れると良いんだけどなぁ~

何時飛び込むか分からないので、録画のスタンバイは出来ないわ(^^ゞ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥は、目の可愛いエナガさんです(^^)





もう機材は撤収して皆帰ろうとしてた時間に、エナガやメジロの群れが来ました。
もう4時半になろうとしてました、もう少し明るいと良かったんだけどね(*^^*)
あぁ~今日は、また若い歯医者さんとデートです(ー。ー)
今日は上の歯が治療完結でしょうか、終わると次回はまた歯茎チェックかな。
下の歯に掛かるまでにクリーニングとかで、まだ通います。
今日もまた時間がかかるのかなぁ~午後からなので、早く済ませたいなぁ~(^^ゞ
最近、カワセミのバトルがよく見られるので、気になってるんだ(^_^;)
機材撤収して、隣の川へ最後の見回りに行こうとしたら、目の前をカワセミが二羽、
凄いスピードで飛び去り、西のエリアに飛んでいきました。
いつものA川カワセミさんは微動だにせず、隠れ家に居たそうです。
もう一羽、A川の西に居るカワセミも、自然木の隠れ家にずっと居ました。
B川のカワセミ同士が、バトルしてたんでしょうね(^^)
こんな時に観察出来ないなんて、2時には川へ行けると良いんだけどな(^o^)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m







6枚合成しました、動画で撮れると良いんだけどなぁ~

何時飛び込むか分からないので、録画のスタンバイは出来ないわ(^^ゞ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥は、目の可愛いエナガさんです(^^)





もう機材は撤収して皆帰ろうとしてた時間に、エナガやメジロの群れが来ました。
もう4時半になろうとしてました、もう少し明るいと良かったんだけどね(*^^*)
早く終わって、バトル見られるといいですね
翡翠のあらよ!って木の枝にとまりそうな
姿はおかしくなるねぇ~
思わず微笑んでしまいますよ!
エナガちゃん、超かわいいですよ~
ぬいぐるみみたいですねぇ~
こんなのが見られていいですねぇ~
D500は毎秒10枚なのにこんなに撮れるのは神業だと思います♬
Z50とかZ6をお持ちの様ですがFHDなら120fpsくらいのスローモーションビデオは撮れないのでしょうか?!
あります、どこで撮ったのか?覚えてない
う~~んまいったなこれも年のせいかな(笑)
スルーしたのは、きっと他の枝が目に入ったのでしょうね。
ここは20m以上離れてるので、警戒心は無かったと思うんだけどなぁ(^_^;)
橋脚の下なので、深過ぎるみたいですね(笑)
お天気が良いのに、今日は歯医者で一番いい時間帯に、写真が撮れません(^^ゞ
悔しいけど仕方有りません、今日も川は風が強いので、
寒いだろうと思います(^o^)
蛍さんは、桜の花の咲く頃いらっしゃいね(^^)
とても綺麗だから、今年も花見客は少ないと思いますよ。
Z6で先日挑戦してみましたが、風の強い日で録れませんでした(^_^;)
スロービデオが録れると、取説に書かれてました(^o^)
ちょっとカワセミまでが遠いので、もっと近くで撮れたらなって思います(^^ゞ
また挑戦してみますね(^_-)-☆
小さな鳥で見つけ難いけど、森の中を渡っていく時、
賑やかな鳴き声がして気付くんですよ(^^)
メジロやコゲラと、一緒に行動してました(^o^)
鳥撮りさん達も帰る間際に、手持ちで撮ってましたよ( -_[◎]oパチリ
ぽち2つ