早いですねぇ~もう新年が明けて10日ですよ(@_@;)
年末の勢いは何処へやら、鳥撮りをサボってるベルさんです(笑)
温暖な四国に住むベルさん、今度の寒波には恐れをなしてます。
それに加え、インフルエンザやコロナの流行、
巷では、インフルエンザ対応の薬が無いと言ってます。
風邪やコロナで咳が酷くても、咳薬も品薄で手に入らない、
こんな時、無理して寒い河原で遊んでて、風邪を引いたら、
夏同様冬も遊べなくなりますから、自粛の毎日です(^^;
お正月早々、九州の娘がコロナに感染したそうで、
孫も感染、今はもう治ったそうですが、キツかったらしい、
それを聞いたベルさんは、ちょっとビビってます(^^ゞ
これからインフルの流行期、気を付けてお過ごしください(^^)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥もシロハラです(^^)








今年シロハラだけは、フィールドで複数見られます。
年末の勢いは何処へやら、鳥撮りをサボってるベルさんです(笑)
温暖な四国に住むベルさん、今度の寒波には恐れをなしてます。
それに加え、インフルエンザやコロナの流行、
巷では、インフルエンザ対応の薬が無いと言ってます。
風邪やコロナで咳が酷くても、咳薬も品薄で手に入らない、
こんな時、無理して寒い河原で遊んでて、風邪を引いたら、
夏同様冬も遊べなくなりますから、自粛の毎日です(^^;
お正月早々、九州の娘がコロナに感染したそうで、
孫も感染、今はもう治ったそうですが、キツかったらしい、
それを聞いたベルさんは、ちょっとビビってます(^^ゞ
これからインフルの流行期、気を付けてお過ごしください(^^)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥もシロハラです(^^)








今年シロハラだけは、フィールドで複数見られます。
こちら雪景色しかない?
水道が凍りました。
お気を付けくださいね
此方も、連日の雪降り
雪に埋もれて、よいよ撮るものがなくなってきています
まだ、真っ暗なので新聞も取りにでていませんよ。
唯一の今日はディの日なので大洲に写真展に行きたいけれど高速がストップするようだと怖いから思案しています。
天気予報は曇りなんですけどね~
一番流行する時期に薬の供給が不足とは何をやってるのか情けないです。
気温も下がり気味ですがそれ以上に底冷えか風が冷たく感じますね。
鳥さんの出も悪いみたいだからしばらくは無理なさらずお休み下さい🙇❗
新種の肺炎がと言ってますね
人混みを避けて自重した方がよさそうです
散策路で見かける医院は駐車場も駐輪場もいっぱいです
此方今日は、積雪も覚悟してましたが、
全く降ってませんでした(^^ゞ
気温が低いので、こちらでも山間部は雪ですよ(^_^)
水道管が凍ると、破裂したりするって言いますが、
大丈夫でしたか?
こちら平地は、積雪は無しでした(^^ゞ
雪が降っても、雪かきする道具など無いですから(^^;
ホッとしてますよ、今はお日様が顔を出してます(^^)
今日は週一のデイの日なんですね。
山越えの遠出は、くれぐれも気を付けてくださいね。
何処かに、雪が有るかも知れませんから(^_-)-☆
今日も寒い一日となりそうです、まだ外に出る気になりません(笑)
今日は積雪はなかったけど、気温が低く、
日は差してるけど、温かさは感じないと、
散歩から帰った主人が言ってます(^^;
何処の病院も、駐車場から車が溢れてますね。
道路にまで並んでますよ(^^ゞ
今は怖くて病院へは行けません。
風邪ぐらいなら、家で寝て治しましょう(笑)
厚生省は、もう少ししっかりして欲しいですね。
薬の供給が滞ると、治る病気も治りませんから(^^;
中国から、新種の肺炎が発症してるとか(^^ゞ
怖いですね、変な病気は全部大陸から来ますね(汗)
こちらも病院の駐車場は、何時見ても満車です。
この状態は、何時まで続くのでしょうね。
今月定期受診が有るんだけど、病院へ行くの嫌だな(^^ゞ