goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

早とちり?

2024年07月26日 | 翡翠
数日前、実家の母からベル家にお中元が届いた(^^)

玄関で荷物を受け取ったチョビン殿に、「何が来たん?」

送り伝票を見たチョビン殿「え~と、ナシやと」

「エェ~?もうナシなんか出てるの?」



ベルさんが伝票を見てみると、メロンって書いて有る(?_?)



これを見間違えたチョビン殿でした(笑)



箱の横に、こんなに大きくメロンって書いてます。


メロンでも梨でも良いんだけどね、桃も良いね(^_-)-☆



メロンは娘にもと連名で来てたので、一個ずつ分けました。

我が家でメロン好きは、チョビン殿と次女だけなので、

メロンを頂いても、姉弟喧嘩もありませんでした(*^^*)



ベルさんは、子供の頃からメロンは苦手でした。

スイカの方が好き、メロンは硬いものをお漬物にしたら好き♪



懐かしくて買ったお菓子、鯛焼あられだって・・・

恥を忍んで言うと、ベルさんは子供の頃から金魚だと思ってた。

鯛だったのね(゚◇゚)~ガーン

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。








この下の写真は4年前の、フィールドのカワセミの巣立ちの日、

暗い葉陰に居た、3羽の雛を見付けた時は吃驚しました。

その時のものをコラージュにしてみました。(クリック)


今年は巣立ちのシーンが撮れなかったので(*^^*)

野鳥コーナーはお休みです(^^)

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと終わった(^^) | トップ | 今日はテレビの番だね »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2024-07-26 04:39:08
我が家も、どちらかと言えば「スイカ」派です
メロン、食べない事はなのですが
好んで買うと言ったらスカイです
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-07-26 04:51:53
おはようございます😄❗️、メロンはいただけると嬉しいですね~🎵、食べ頃になるのが待ち遠しくてちょくちょく様子を観てしまいます(笑)
今はスイカに桃に梨と美味しい果物が出回っていて目移りしますがお値段が高くなっていてなかなか手が出ません😥💦
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2024-07-26 07:23:52
クーポンで当たった商品がないのは困りますね
ぽち2つ
返信する
おはようございます (いま一歩)
2024-07-26 07:29:57
美味しそうなものが届きましたね
嬉しい贈り物、めろんは購入して食べてますよ
時々(笑)これからはナシも出てきますね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2024-07-26 08:38:37
メロン いただき食べました
おいしかったです
季節のものはいいですね
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2024-07-26 09:23:54
メロンは結構おいしいです。
けどスイカの方がまだ美味しいですが
高いですね。
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2024-07-26 12:05:24
こんにちは♪
メロンも美味しいのですが、後味がスイカの方が好きなんです(^^;
元々甘党じゃないので、お菓子や果物を食べても、
後でお茶を飲まないと、口の中が気持ち悪いのですよ(^^ゞ
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2024-07-26 13:07:37
こんにちは♪
何時も母が果物を送ってくれるので、助かります(^^)
最近、果物が高くて手が出ませんから(-_-)
食後に果物が有るって、贅沢ですよねぇ(^_-)-☆
でも糖分が強いので、果物の食べ過ぎは良くないようですね。
ベルさんは糖尿病予備軍ですから、気を付けないとね(^^;
返信する
たんぽぽさんへ (ベル)
2024-07-26 13:09:15
こんにちは♪
折角行ったのに無くてがっかり、でも250円のクーポンも使って、
シュークリーム買って来たので、夜のオヤツに食べました(*^^*)
返信する
いま一歩さんへ (ベル)
2024-07-26 13:13:30
こんにちは♪
香川は梨やぶどうも作ってるので、色んな物を送って来ます(*^^*)
この時期は桃だったり葡萄だったり、冬は柿の大きいのが来ます。
その時は冷凍して保存するんですよ、その方が美味しいって、
でも冷凍庫が狭くなります(笑)
返信する

コメントを投稿