鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

今週いっぱい雪の恐れ?

2025年02月05日 | 翡翠
気温の低い日が続きます、毎日雪マークです

鳥撮りは週明けからかな、風も強いので仕方ないですね。

先日顎マスクの記事を書きましたが、昨日のチョビン殿、

アゴと口に、二枚のマスクしてました(*0*;)

「私のブログ読んでみぃや、ちゃんと書いてたやろ」

「ほんまや、俺のこと書かれてるわ、今日の予言やな(笑)」

「笑い事とちゃうやろ、毎日同じ事してたらホンマのボケやで」

「ボケたらよろしゅうに頼みます、ボケたもん勝ちやからな」

親子二代のボケ介護は、ちょっと辛いものが有る(>v<)ブッ

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。


















· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

義母を介護した時は、楽しい介護を目指してましたから、

介護の合間も、笑える事も多々有りました(^^)

家族で介護出来る間は、お家で一緒に楽しく暮らしたい

家族の誰がボケたとしてもね(^_-)-☆


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行く予定なのに・・・ | トップ | 椿まつりは今日で終わり »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんたかさんへ (ベル)
2025-02-05 23:46:56
こんばんは☆
人生はボケずに長生き、ピンピンコロリが理想ですね(^^)
うちの母が見本です、家で普通に暮らしてますから(*^^*)
でもベルさんは、100歳までは長生きする自信はありません(笑)
返信する
noratanさんへ (ベル)
2025-02-05 23:42:24
こんばんは☆
今年は沖縄も、寒い日が多いですね(^^)
沖縄は、暖房機など要らないかと思ってたけど、
そうでも無さそうですね、今はエアコンが有るので、
暖冷房どちらもOKですから、問題はないですよね(^^)
一度長野旅行で、白馬のホテルに泊まった時、
雨で暑かったので、エアコンを付けようと、
リモコンを見たら、暖房だけしか無くて、
びっくりした事が有ります(^^;
長野って、そのぐらい普段は、涼しい所なんですね(*^^*)
認知症介護は、人間が長生きする様になったと言う証ですね。
返信する
こんばんは! (たんたか)
2025-02-05 19:49:05
ボケるの嫌だなぁ~って思いますが・・・
こればかりは分かりませんね (^-^;
返信する
今冬、最適気温も!! (noratan)
2025-02-05 18:35:14
 冬でも最低気温が10℃を切ることにのない沖縄も、
今回ばかりは10℃切ったところも出たようです。
那覇近辺は14℃(最高)、最低は12℃。
兎に角、沖縄は風が強いので寒さは一段と寒く感じます。
 呆けは、脳のある部分だけで、他は正常らしいですね。
楽しく生活を志している家族は、当人にとっては一番良いことだと聞いたことがあります。
 このような寒波は、もう一度か2度は来るでしょう。
でも、春は確実にやってきてます。
もう、楽しみはそんなことしかなくなりました。
返信する
北の旅人さんへ (ベル)
2025-02-05 14:32:49
こんにちは♪
うちの義母は、介護してる時、ベルさんの事を、
妹か姉だと思ってたようですよ。
今思えば、子供返りしてましたね(笑)
年を聞かれたら、54歳ぐらいだと言ってました。
うちの義母は、何事も都合よくボケてた気がします(>v<)ブッ
愛らしいボケだったんですよ(^_-)-☆
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2025-02-05 14:27:18
こんにちは♪
此方は寒く現在この時間でも、2℃しか有りません(^^;
湘南は、朝の9時半で14℃も有るのですか?
温かで良いですね、こちらはこれから雪が積もるかと、
ハラハラしてます、明日の朝が怖いですよ(笑)
もう南部の方ではしっかり積もってます。
事故も多発してるようです(||゚Д゚)ヒィィィ!
週末まで雪の予報ですから(^^ゞ
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2025-02-05 14:20:24
こんにちは♪
ボケるのは嫌ですね、先日認知症らしき人が、
車の入れない河川敷を、車で暴走してました。
止めようとしても、止まりませんでした。
車は綺麗な車だったけど、ぶつけてボコボコでした(-_-)
返信する
いま一歩さんへ (ベル)
2025-02-05 14:13:02
こんにちは♪
北海道も富山も福井も、凄く降ってますね(^^)
愛媛も南部の方は、ニュースになる程積もってますよ(^^ゞ
松山市は、今の所はまだ舞う程度ですけどね。
これから明日の朝にかけて、積雪の可能性大です。
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2025-02-05 14:01:12
こんにちは♪
今ワイドショーで、愛媛県の南部の方での、
積雪の様子が映し出されてました。
松山は雪が舞うけど、地面が濡れない程度、
積もるとしたら夜ですかね(^^;
返信する
Unknown (北の旅人)
2025-02-05 13:57:49
そうそう、義姉は自分のことを
「私は頭の中以外は,、丈夫なのよ」とあっけらかんと
言っているらしいです、 でも自分の娘のことを
『奥さん、奥さん』と呼んでるらしい(笑)
返信する
たんぽぽさんへ (ベル)
2025-02-05 13:48:01
こんにちは♪
人間はボケるとお気楽になります(笑)
悩みが有る人はボケた方が楽と、母がよく言います。
100歳まで生きた人の言う事ですから、一理ありかな(笑)
返信する
蛍さんへ (ベル)
2025-02-05 12:01:12
おはようございます♪
今日は本当に寒いです、寒さがMAXですね(笑)
大洲の方は、結構積もってますね(^^;
列車も止まってますね、警報級の雪とか言ってますが、
椿さんは人で賑わってたそうですよ。

チョビン殿は、朝散歩でお参りして来ましたよ(-人-)
まだ人は少なかったけど、午後からは増えるでしょうね(^^ゞ
45年位前には、椿さんの社の裏に住んでましたから、
3日間賑やかでした、真夜中もね(^_-)-☆
深夜にお参りする人、結構いるんですよ(^^;
ベルさんは、今日は大人しくしてますよV(^0^)
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-02-05 09:34:40
おはようございます😊❗
マスク2枚ですか〜🙀❗、僕もそのうちやりそうで怖いです(笑)
今朝は氷点下まで気温が下がっていてクルマの氷を溶かすのが大変でした。
もうこの時間は日が当たり気温はうなぎ昇りの14℃です😽✌️
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2025-02-05 09:28:24
ヒューマンがボケたら介護迷惑をかけたくないですね そのまま別世界に行きます
返信する
おはようございます (いま一歩)
2025-02-05 08:02:48
先日散歩中にすれ違ったおっちゃんは腕にマスクをしてましたよ(笑)
歩くのにマスクは邪魔だったんでしょう、がいろいろな人がいて面白いです(笑)
返信する
おはようございます (山親爺)
2025-02-05 07:40:48
松山市内は雪なしですか
ちょっぴり残念って感じでしょうか!?
此方は、暫く雪との格闘になりそうです
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2025-02-05 07:20:47
ボケたくはないですね
今日のぽち2つ
返信する
おはようございます! ()
2025-02-05 06:45:39
さっき新聞を取りに外へだたのですがまったく
の雪ナシ、空も晴れて星が輝いていましたよ!
でも、山沿い、南予がすごいですね。
野村の実家の友から動画を送ってくれたのですが
ものすごく雪が積もっていましたよ!
松山はありがたいですねぇ~
椿さんも寒くて大変ですねぇ~
今年は行けるかどうかですねぇ~
車の置き場に困ります。
この寒い中、翡翠さんたちはいくら羽毛を
着ているからってやはり寒く感じるのかなぁ~
ベルさんもお家で籠っていてね。
蛍は久万でも行きたいのですが車がノーマルのままなので行かれません。
返信する

コメントを投稿