雨の日一日終わりました、昨日はお針子さんでした。
三脚を入れる袋を縫いました、ちょっと裁断ミスで細過ぎた(-_-)
入るから良しとしましょう、どうしてもダメなら鋏でチョン切るV(^0^)

足ふきマットも一つ、まだ縫いたいものが有るんだけど、
それはまた今度、今日も雨ですから何か仕事を探しましょう(^^)

本当はヘアカットも行きたいんだけど、今日行けたら良いな(^^ゞ
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。






· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥はB川に来た、ゴイサギ成鳥です(^^)



警戒心が強いです、飛んで来て止まったら、人間が居たので、
一瞬で踵を返し、飛び去りました(^^)
7~8年前は沢山来てくれたゴイサギ、今は殆ど見ません。
サギのコロニーも無くなって、川が淋しくなりました。
三脚を入れる袋を縫いました、ちょっと裁断ミスで細過ぎた(-_-)
入るから良しとしましょう、どうしてもダメなら鋏でチョン切るV(^0^)

足ふきマットも一つ、まだ縫いたいものが有るんだけど、
それはまた今度、今日も雨ですから何か仕事を探しましょう(^^)

本当はヘアカットも行きたいんだけど、今日行けたら良いな(^^ゞ
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。






· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥はB川に来た、ゴイサギ成鳥です(^^)



警戒心が強いです、飛んで来て止まったら、人間が居たので、
一瞬で踵を返し、飛び去りました(^^)
7~8年前は沢山来てくれたゴイサギ、今は殆ど見ません。
サギのコロニーも無くなって、川が淋しくなりました。
こちら○○の心と秋の空です(^O^)
使い勝手がいいのでしょうね~!?
ブログに乗せてくださいよ
ゴイサギが観れていいですね~🎵、こちらの小川は春に堰へホシゴイとゴイサギが交代で来て以来半年は見かけていません。
コロニーは大丈夫か心配になりました。
撮影も大忙しでしょう、こちらも今朝は雨です
自宅待機んありそうです、昨日は良い天気でありきまわりましたので
休憩です。
ぽち2つ
蛍はまったく縫いません。
先日主人を5日間ショートに頼みました。
タンポポ写真展にuさんが来られたので
遊ぶためです。
それには着替えの服から靴下、タオルなど
持ち物ぜんぶに名前を付けなくていけません。
黒い靴下なんか名前がかけないので
アイロンでつくテープに名前を書いて
つけました。
もう、何度も洗濯していたらはがれてきましたよ。
又、12月にも東京へ行くので付け直しです。
ちゃんと白い布を縫って書いたらずっと使えるのにね。
ベルさんを見習わなくてはと反省猿です。
外遊びが出来ません、土日には遊べそうです(^^)
明日もう一日の我慢です(笑)
三脚の袋は、ただ長細く縫っただけです(^^;
チャック式のものは、出す時に間に合わないので、
チャンスを逃がす時がよく有ります(^^ゞ
袋に入れてないと、自転車のかごで擦れて傷がつくので、
強い布で縫ってます、これで7~8年持ちますV(^0^)