政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

2016年は、「本当の意味での「日本のロボット/人工知能元年」となるのでは?!」と思える。

2016年01月01日 12時24分46秒 | 科学/ハイテク
【動画】(ネガウ モトメル)人工知能の試み
http://www.asahi.com/articles/ASHDL6FD4HDLUTIL06K.html



ロボット/関係するプログラマー技術者の目から見れば、「ロボット/人工知能元年」は「もっと前」なのであろうが、スマートフォーンなどの機能の一部として「庶民の間で広まり出した」と言う事を考えれば、2016年は、本当の意味での「ロボット/人工知能元年になる」と言えるのではなかろうか。



記事参照

デジタルクローンに「自分残す」 人工知能で行動を記憶
月舘彩子
2015年12月31日21時45分


オルツ社CEOの米倉千貴さんと、モニターに映し出された本人のデジタルクローン=東京都江東区、鬼室黎撮影
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20151225003864.html



デジタルシャーマンではロボットに人間のお面をつける
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20151229001212.html



11歳の娘の遺フィギュア。ふだんは仏壇のそばに、花やぬいぐるみと一緒に置かれている=香川県善通寺市、鬼室黎撮影
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20151225003876.html



映画「ゴースト/ニューヨークの幻」のワンシーン=Everett Collection/アフロ
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20151229001084.html



 「夢物語」。そう思われていた願いや理想が、現実に近づこうとしている。支えるのは科学技術や社会の急速な進歩。願い、求める人たちの今を、みつめてみたい。

 東京湾岸のオフィス。個人の人工知能(パーソナルAI=PAI)を開発するオルツの最高経営責任者(CEO)、米倉千貴(かずたか)さん(38)が話しかけた。相手はPAIで作った自分のデジタルクローン。

 米倉さん「今日の夜、何時からあいてる?」

 デジタルクローン「20時00分からあいてるよ」

 米倉さん「食事に行きたい」

 デジタルクローン「OK、何食べる? 和食はどう?」

 米倉さん「いいよ」

 パソコンの画面上には自らの顔。自らの声に似せた合成の音声が応える。

 「アインシュタインに相対性理論を習いたい」。

そんな発想からPAIの開発を始め、今年中の実用化を目指す。

PAIはフェイスブックなどSNSの情報やメール、位置情報を取り込んでその人の行動、趣味、人との関係性、口調、癖などを自然に学習していく。

結果、デジタルクローンが「その人っぽく」活動するようになる。

 デジタルクローンは過去の自分も再現できる。

たとえば息子が、高校時代の父親のデジタルクローンと話すことも将来は可能だ。

 本人の死後もデジタルクローンは動き続ける。

「自分を残したい、という欲望をかなえる手段の一つと思う。プログラムの中で人は永遠に生きられる」。米倉さんは言う。

 海外でも取り組みが進む。米マサチューセッツ工科大学のプロジェクトから始まったベンチャー企業「Eternime」。

オルツ社と同様、SNSでの記録などから人格を再現する。

「昨日のパーティーはどうだった?」。

そんな会話を1日数分、AIと交わし、40~50年かけてデジタルクローンが完成する。

 インターネットで参加を募ると、3万人以上が登録。

日本からも約1千人が応募した。50人が選ばれ、今月から作成が始まる。

 代表者のマリウス・ウルサケさんの思いがきっかけだ。一昨年に亡くなった祖母との思い出が、一緒に撮った1枚の写真しかなかった。「誰にでも残したい多くの物語や思い出がある」

 米テラセム運動財団は、すでにデジタルクローンの作成を始めている。

故人を復活させようと、写真やメールなどのデータをAIに学習させている人も。目指すのは、亡くなった人と言葉を交わすことだ。

 人格を残そうという試みが進む一方で、姿だけでいい――と思う人もいる。

 3Dプリンターでフィギュア作成などを手がける大阪市のロイスエンタテインメント。

写真から3Dデータを起こし、実在する人の人形を作る。

高さ20~30センチ。特殊な石膏(せっこう)を固めて着色する。

価格は10万円以上だが、昨年は半年で30体の申し込みがあった。多くは亡くなった人の再現だ。


残り:1254文字/全文:2415文字


ログインして全文を読む
クリスティアノ・ロナルドに衝撃 クローン人形と対面
遺伝上の父を知りたい 生殖医療で生まれた医師
日本のミジンコ、起源は北米のたった4匹 東北大研究
ソメイヨシノ元祖「上野に」 千葉大、遺伝子解析し推定
老人ホームで愛されるペッパー 「昭ちゃんは芸達者」


http://www.asahi.com/articles/ASHDL6FD4HDLUTIL06K.html





関連する投稿。

奈良県の南都銀行、サービスの一環として「プレゼンテーション・ロボット」投入へ!。
2015年12月31日 16時19分14秒 | 科学/ハイテク
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/72e7ced55ec3080204ef859b5f9650dc







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米自治領プエルトリコ、再度... | トップ | 2016年、電力自由化「戦国時... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

科学/ハイテク」カテゴリの最新記事