あくびのちゃわん染付

九谷焼の染絵付け頑張って描いてます!

流行です。

2009-02-19 21:45:57 | 昼間のねごと
こんばんはっ!!

ながーい間、ごぶさたでした

今流行のインフルエンザにかかりました><

っと言いましても息子に始まり旦那さん終わりましたけど

私と一歳の息子に感染しないように

2人には申し分けないけどマスクをプレゼントして隔離していただきました

というか今もその最中ですが・・・。

目に見えない細菌!!

事あるごとに石鹸で手を洗う。

もう手の油取れまくってボソボソ・・・

それにも負けずアライグマなみに泡でゴシゴシ・・ゴシゴシ・・ゴシゴシ・・

たのむー、早く1週間無事にすぎてくれー

無事に次のブログかけるといいな・・・









釣り吉と呼んでくれ~!!

2008-09-03 21:59:17 | 昼間のねごと
こんばんわっ。

さっきやっと息子2人寝かし、さあシャワーでも・・・。

と思い、部屋を見ると旦那が珍しくパソコンの前にいない

と思いつつ風呂場に行くと旦那さん外でなにやら電灯をつけて、コソコソと。

すると旦那さん「大きいヒラメ釣ってくるっ」しかも超ニコニコ

「・・・・・・・・・・・・・・・。」と私。

すると旦那さん「すまん俺を釣り吉と呼んでくれ。」

「><・・・・・・・・・・・っつり吉~」と私。

どうでもいいけどちゃんと明日起きとくれ・・・



あくびの笹柄の御飯茶碗です。


とても繊細な絵付けです



繊細な絵付けは肩がこります

肩にヒラメの湿布でもどうかな・・・?

にほんブログ村 美術ブログへ

仕事してます~

2008-08-07 22:34:03 | 昼間のねごと
ここ最近ずっと更新できず

私自身寂しい思いしてます。。。

最近息子と旦那さん、カブトムシとクワガタムシ採りに

目覚め、毎日旦那さんヨナヨナ虫かご片手に出かけています。

おかげで、玄関はカブトでにぎわってます。

息子もそれをみて大喜び。



にほんブログ村 美術ブログへ


http://blog.with2.net/4330

カメラ かえたら・・・。

2008-07-04 22:38:44 | 昼間のねごと
デジカメを旦那さんが買い換えたら

イマイチ使い方がわからなくて・・・

「ぱちり」と撮れるんだけどカードの

抜き方が前のと違ってチョット複雑・・・

あくびの作品:そばちょこ(ぶどう)


ちかずくと

こんな感じです。

毎日熱い季節です

そうめんにそばちょこですね。

にほんブログ村 美術ブログへ


まだ赤ちゃん夜に何度も起きるので

今夜はこのへんで・・・


あくびの作品:マグカップ(麦)

2008-05-28 10:48:43 | 作品集です。
こないだ息子の遠足に行ってきました

天気も良く最高の遠足日和でした

福井のエンゼルランドに高速道路でいってきたのですが、

バスの窓から沢山の麦畑が見えました

五月の風に麦が「ざわざわー」と揺られると

何とも言えぬ黄金の色を麦が見せてくれます

本当に自然の力ってすごいなーと心がドキドキした瞬間

あくびの作品:マグカップ(麦)


私の麦はまだ黄金色になる前の、

青い麦が揺れている時ですが・・・。


春風がここちよい季節ですね。

チョット夜はまだ寒いから、このマグで

ホットコーヒー飲むとホットしますね

にほんブログ村 美術ブログへ



あくびの作品:フリーカップ(桜)

2008-04-11 22:55:48 | 作品集です。
この前の土曜日のこと

天気がとてもよかったので

朝御飯を食べながらひらめきました

今日は桜を見に木場潟公園にピクニックだと。

かなりぴんぼけ


早速サンドイッチをたっぷり作っていってきました

ズームです


4歳の息子、桜を見ながらサンドイッチ食べて

おおはしゃぎでした

「お外で食べるとおいしいね。」っと言ってくれ

その言葉がとても私にはごちそうでした

あくびの作品:フリーカップ(桜)


またまたズーム


フリーカップなので何でも入れて下さいね

ちなみに、次の日の日曜日も

息子にせがまれ木場潟公園にサンドイッチ

持って遊びに行かされました・・・。

まあ喜んでる姿みてると連れて来たくなりますよね

とほほ・・。

にほんブログ村 美術ブログへ





あくびの作品:6寸角皿(水仙)

2008-04-04 22:34:19 | 昼間のねごと
最近は天気も良く、今日は暖かい日でした

子供と家の裏庭を散歩していたら

水仙の花がつらつらと並んで咲いてました

あくびの作品:6寸角皿(水仙)


アップです


日本水仙は小さくて、ういういしくて

私は好きです

にほんブログ村 美術ブログへ

恐竜

2008-03-25 21:45:58 | 昼間のねごと
この前の休みの日の事・・。

福井の恐竜博物館へ行って来ました

写真です


見ごたえ十分で大人でも楽しめました

入場料も500円とお得で小学生以下無料!!!

「又、行きたいねー」とみんなではなしてました。

ホント、お勧めですよー

にほんブログ村 美術ブログへ

あくびの作品:汲み出し(柄違い)

2008-03-12 13:06:06 | 作品集です。
またまた扁桃腺が腫れました・・・

微熱もあってだるいので

産婦人科で薬をもらいに朝早く行ってきました

帰ってきたら仕事がまた

山積みになって増えていた・・

かごの中には・・・

かるく150個はあると思います

あくびの作品:汲み出し(柄違い)

この作品は、汲み出しの形が

とても素敵なのです

手で持つとこんな感じかな

旦那さんの昇進を祈って

カンパーイ

・・・。

ここをコチット押してねにほんブログ村 美術ブログへ
(ランキングに参加しています。1日1回のクリックお願いします。)

あくびの休日

2008-03-10 17:06:34 | 昼間のねごと
久しぶりにあくびの作品を展示してある

吉野工芸の里へ昨日、家族で行ってきました

この建物の中に展示してあります

天気も良く暖かく本当にドライブ日和でした



他にもガラスの作家さんや

木工、和紙など色んな作家さん

の作品が常備展示してあるんですよ

写真はデジカメの電池切れで去年の

ですが・・・;´Д`)ゞスイマセン。

ここをコッチと押してねにほんブログ村 美術ブログへ
(ランキングに参加しています。1日1回のクリックお願いします。)