元乃隅稲成神社へ行ってきました 2018-05-08 12:29:31 | 日記 5月4日 日本一お賽銭を入れるのが難しい、元乃隅稲成神社行ってきました ちなみに お賽銭入れれなかった・・・ 朝10時に出発してお参り出来たのが16時過ぎでした 神社までの細ーい道で大渋滞 神社 目の前にして3時間の渋滞にはまりましたが 行って良かったです 全長100m、123基の鳥居のトンネルは圧巻でした 龍宮の潮吹 きれいでした この日は風が強くて 海に落ちそうで 崖の上は怖かったです 帰りに 近くの 東後畑棚田 に寄りました なぜか 立派なカメラマン達がちらほら どうやら夕日が沈む日本海に、イカ釣り漁船の漁火が無数に輝く光景は美しく、この景色をカメラに収めようと、毎年多くのカメラマンたちがこの地を訪れるらしいです #ゴールデンウィークの過ごし方は? « 森林浴 | トップ | 愛車のキズヘコミ修理(ミラ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます