FUJI Fine Pix F10□□
小学生の息子と同級生たち数人を連れて「酒田どんしゃん祭り」へ行ってきました。
酒田のお祭りとしては、
春、田植えが済んだ後のお祭りが「酒田まつり(山王祭)」(←庄内三大祭りのひとつです)
夏は花火ショーを主体にした「港まつり」
冬が「日本海寒鱈まつり」
そして、稲刈りが済んだ後の秋の収穫祭がこの「酒田どんしゃん祭り」です。
初日の土曜日(17日)は爽やかな秋晴れでしたが、日曜日(18日)はあいにくの雨、音楽ライブSAKATA MUSIC FESTIVALは一部が中止になっていました。
もっとも、子供達のお目当てはカード・・・、会場に着いたら一目散にカードのフリーマーケットの方に駆けていってお宝物のカードを貪るように探していました。まるで、バーゲンセールに群がるお母さんたち・・・失礼(^^;)、
彼らには雨が降っていても雷が鳴っていても関係ないようでした。
それにしても、初日は晴れで盛況のようでしたが、この日は雨のせいもあって日曜日でしたが酒田の祭りとしてはちょっと人通りがまばらでした。
私が子どもの頃は、酒田の祭りといえば、歩くのもやっとというくらい込んだものでしたが、ちょっと寂しい気がしました。
SAKATA MUSIC FESTIVALの清水屋前会場はこの後中止になってしまいました
彼女たちのアカペラ、なかなか素敵でしたよ
ステージは中止でしたが、路上ライブに切り替えての熱唱です
↑この場合の庄内弁「もっけだの」は、
「わざわざ来てくれて恐縮です。とても嬉しくありがたいです。」
という様々な感情が込められた「もっけだの」です。(^^;)
子供達はカードあさりが済んだ後は、 「型抜き」 に夢中でした。
これは私も子どもの頃夢中でした。
こういうのって、廃れないものですね~♪
マンガ 相場の神様 本間宗久翁秘録 ―酒田罫線法の源流 (ウィザードコミックス) 林 輝太郎,森生 文乃 パンローリング このアイテムの詳細を見る |
PS: 写真を見ることが好きです。;)
電子メール:erez@sohu.com
日本語を勉強中とか、是非頑張って下さい。
語学はなかなか難しいものですが、写真は言葉を超えて分かり合えるものだと思います。これからもよろしくお願いします。
(^^)/Please do its best