前記した、トロロを加工?したものは「とろろ汁」と言うらしいです。
つまり、言い方は”トロロ”で合っていたみたいです。(ほっw
そして今日もトロロ汁を作る自分。(/ω\)
だってーまだ食べたかったんだもんw(一昨日のは食べつくした。
ちょっと仕事中に、調べてみたのですが、皮を剥いてするか、剥かないままするかとか、タマゴの黄身を入れたりとか色々作り方あるみたいですね~。→ここわかりやすいかも
味噌味にしたり、キノコ入れたりってのも載ってましたが、
青海苔・ゴマってのは見当たらなかったですねえ。母上の家の味って事なのかな~?w
とろろには抗酸化物質がたくさん含まれており、熱を加えると効果が薄くなるため、加熱には向かないらしいです。
なのでダシ汁を加える時も、冷ましてからの方がいいらしいですね~。
このダシを混ぜるの、粘性の強い山芋だと、分離しちゃってホント始め混ぜるの大変だったりしますw
上記リンクサイトにてすり鉢とすりこ木の意味はわかりましたが、
んー自分的には、荒く摩り下ろしてすこし歯ざわりがあるほうが好きかもです。
今回は各種サイトを手本に、ヒゲ焼いて、皮ごとすって、タマゴの黄身を入れてみました。
「ふんわりまろやか」を求めるなら、卵の黄身とすり鉢とすりこ木は大事かもですが、
自分的には少しシャキシャキ?山芋の感触があった方が好きかも。
もともと長芋の千切りとかそういうのが好きだったし・・。
(*'-')♪お試しアレw
味噌汁みたいなのにトロロでも入れるのかと・・・・思ってましたorz
短冊切りの触感もいいので好きな気持ちはわかりますーw
歯ざわりがいいんですよねーw
飲み屋であれば必ず頼む一品ですw
んふwとろろ汁はオフクロの味って感じ(〃 ̄ー ̄〃)
そして私の地方?では、皮はむいて出汁でといて、黄身と青海苔を良く見る気がします
娘とパパは山芋は短冊切りが好きらしく、摩り下ろさないんです(´・ω・`)シンジラレナイ
でも絶対、とろろ汁んまいっ!ですよね♪