爆走★脳筋にゃんこの足跡ぺたり

ゲームやら趣味やらまったり日々をたまに綴ります。

納豆の日

2007-07-10 07:27:52 | 雑記

7月に入ってからこの今日の納豆の日に向けて、納豆が安い!

いつもは236円くらいするちょっと高めな納豆も98円とかになってて、ここぞとばかりにごっそり買っています。

自分も昔は、苦手だったのですが、最初はネギとか卵で納豆の臭さを和らげないと食べれませんでしたが最近は、

きっちっとふんわり練り上げると臭さが無くなる(?)様で、ふわふわに頑張ってかき回して美味しくいただいています。

 

納豆について調べてたら色々な薬味があるようでご参考までに。

→なっとう白書

マヨラーの自分としてはマヨで行ってみたい気持ちはありますが、逆に納豆の味を損ねてしまうのできっと合わないだろうなと・・思いつつ。(/ω\)レッツチャレンジ♪

 

 

ちなみにこの7月10日は納豆の日

というゴロあわせを考えたのは、関西納豆工業協同組合が1981(昭和56)年に制定したのが始まりだそうです。

昔は、茨城県の水戸を中心に関東ではよく食べられていたようであったが、関西では余り好まれていなかったようであるが

この納豆の語呂合わせ記念日が関西発祥というのに驚きですね。

それだけ関西でも食べるようになったという事でしょうか?

 

(・∀・)ノ関西の方、納豆食べてますかー?ww

 

 

 

 

納豆揚げ というのも美味しいです。昔レシピ教わったんだけど、細かくまではちょっと・・失念^^;

納豆に卵入れて、味付けをし、少し片栗粉を入れて、油で揚げます。

シソの上に納豆を乗せて揚げてもさっぱりしておいしいです。

ネットで調べたら、他にも玉ねぎ入れたり、山芋入れてるレシピもありました。

かなり納豆臭さが消えてるし嫌いな人でも食べやすいかも?

ぱくぱく食べれちゃうので納豆摂取には持って来いです♪

 

これの難点は、そこで使った油はヌラヌラ★になっちゃうので捨てるしかないというとこですかな?w

何かに使ってもう捨てますよ!って油を使うといいらしいですが。

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャム)
2007-07-10 22:48:35
なるほどこれが納豆レシピか。。。
あったかい納豆ってなんとなく嫌なイメージなんですが・・・
冷蔵庫になぜか大量に納豆があるのでチャレンジしてみよう!
返信する
Unknown (Aoy)
2007-07-11 10:08:07
納豆は私も大好きです!
でも、納豆汁とか納豆丼とか、食べるのは美味しいんですが熱調理すると部屋中がくっさくなるのと、その後食器や鍋とか洗うのがイヤですw
返信する
Torys (管理人)
2007-07-11 20:10:37
納豆汁・・・・
そいや、最近知ったのですが、味噌汁の具が納豆ってアリらしいですね・・・・

正直、味噌汁って口直しっぽいし自分はさっぱりした野菜とかのがいいのでパスですが・・見た事もないのでそのうちチャレンジしてみたいです・・・

ちなみに納豆揚げ早速作ってみました!

( д )   ゜ ゜
何か香ばしいのが出来ました!
火加減が苦手なので揚げ物苦手なんですょね・・・
メインがザルソバだったので、ツユに付けて食べたらおいしかったです~★
・・・・見た目はともかくとして・・・ねora
返信する

コメントを投稿