コメント
 
 
 
Unknown (ヒロ)
2007-03-22 07:53:22
ウミウが鮮やかに撮れていますね。
64の使いごごちはいかがですか?
私は、ウミウとカワウの区別が良くわかりません。
 
 
 
Unknown (とさまる@管理人)
2007-03-24 23:21:22
ヒロさん、こんばんは。
64の使いごこちはですね、やっぱF4.0ってのがイイですネ!
ウミウとカワウは、私も見た目では区別が付かないので顔部分を拡大して確認しています。
それまでは、海に居るのでウミウ!川に居るのがカワウ!って勝手に思ってました。

ヒロさんのBlogのイソシギはハマシギではないでしょうか?
こちらの書き込みで失礼します。
 
 
 
Unknown (ヒロ)
2007-03-25 09:12:12
ハマシギですか、確かに羽根の白線がハマシギと一致しますね。
顔が、イソシギとは違って白いのと、イソシギが群れて飛ぶのは見たことが無いので、名前の特定が巧くできませんでした。
岩場で餌捕りしている所も、撮っているのですが、遠くて今一でした。
シギチは苦手なので、これからも宜しくお願いいたします。(と無理を承知でお願いしています)
 
 
 
Unknown (とさまる@管理人)
2007-03-25 23:08:33
ヒロさん、こんばんは。
ホント、シギチは難しいです。
今写真を整理しているのですが、シギチは一まとめにしておいて後で分類するようにしました。(識別に時間が掛かりすぎるので)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。