コメント
北岳
(
りょう
)
2006-08-25 22:04:53
30年越しの念願、北岳登頂おめでとうございます。
日本二位のワリには、あまり名前にピンときませんでしたが、富士山を望む景色や高山植物など魅力満載の山のようですね。
ブロッケン現象は、北岳でも発生するんですね。
貴重な写真を拝見しました。とても神秘的ですね・・・。
お疲れ様でした。
ブロッケン・・・
(
kenryu
)
2006-08-26 07:35:44
筋肉痛、お見舞い申し上げます。ゆっくり静養されれば良いのでしょうが・・・。
こちらは明日から明後日にかけて、最後の?現職研修参加となります。宗務所は本山に下駄を預けて研修です。
ブロッケン現象・・・貴方が神に見えたのは私だけではない!、と思いますが・・・。我が家内はこの紙面、羨望仕切りです。
こんにちは。
(
hitomi
)
2006-08-26 17:49:41
登頂おめでとうございます。
teraさんて本物の山男だったのですか!
写真楽しみにしています。
→りょうさん
(
tera
)
2006-08-26 22:07:00
大雄山では、息子がお世話になりました。この時期にしか行けないので、いつもサボッてしまい申し訳なく思っています。
北岳は、とても魅力的な山です。高山の割には、安全で面白さが詰まった山と言えます。是非、オススメです。
→kenryu兄
(
tera
)
2006-08-26 22:16:22
現職研お疲れ様です。お膝元での研修、うらやましい限りです。
筋肉痛、やっと治まってきました。ブロッケンの輝きは、疲れて登ったご褒美として、嬉しいものです。神に見えるのは錯覚でしょう(笑)。
→hitomiさん
(
tera
)
2006-08-26 22:53:14
山男とまでは行きませんが、好きなことは事実です。ただ、仕事柄、長時間連絡が取れないところに居ることができず、なかなか行く事ができませんでした。
写真は思うとおりに撮れなかったため、悔いが残っています。
すばらしい写真!
(
白玉
)
2006-08-27 10:24:50
先生、北岳登頂おめでとうございます!
お仕事やご家庭をお持ちだとなかなか登頂できない事情というものがあったことでしょう~。でも念願かなってよかったですね。写真、すばらしいです!
筋肉痛、ストレッチでもしてゆっくりほぐしてください。ところで、先生、わたしもヨガを習っていましたよ。最近は、ヨガは自分でやってストレッチの教室に行っています。
→白玉さん
(
tera
)
2006-08-27 21:10:09
有難うございます。ほんとうに諸条件が揃わずに、諦めかけていたところでしたので、嬉しいです。やっと筋肉痛が治まってきました。
先生もヨガをされていたのですか。坐禅と共通する要素が多いですよね。最近、運動とか、身体のケアとかの重要性を痛感しています。
写真
(
某子
)
2006-08-28 17:30:13
北岳登頂、ホントにおめでとうございます。
わたしは1000m級のところでひいこらひいこら
言っているので、まだ長い道のりです……。
ところで、ブロッケン現象そのものも感動モノですが、
写真にこれだけ写るというところがまたすごいですね。
カメラも腕も心がけもいいから?
→某子さん
(
tera
)
2006-08-28 19:07:44
有難うございます。
高さの割には、整備されていて登りやすいですし、変化に富んでいていい山ですよぉ。
ブロッケンは確かに感動ものです。写真の出来栄えについては、たまたまうまくいったのでしょう。デジカメの気まぐれさにはいつも裏切られていますので、信用していませんが、コツというのなら、なるべく沢山撮ってどれか一つ当たればというくらいのところでしょうか。ここぞという写真はデジカメでは自信ありません。
この時も撮りまくりました。広角で、遠距離無限大設定のものがこの写真だったと思います。一眼レフのものは、うまく撮れませんでした。
カメラも腕も心がけも、刻々と変わる光線の具合のサジ加減一つなのですね、無力なものです。偶然撮れたこの写真に感謝したいと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
日本二位のワリには、あまり名前にピンときませんでしたが、富士山を望む景色や高山植物など魅力満載の山のようですね。
ブロッケン現象は、北岳でも発生するんですね。
貴重な写真を拝見しました。とても神秘的ですね・・・。
お疲れ様でした。
こちらは明日から明後日にかけて、最後の?現職研修参加となります。宗務所は本山に下駄を預けて研修です。
ブロッケン現象・・・貴方が神に見えたのは私だけではない!、と思いますが・・・。我が家内はこの紙面、羨望仕切りです。
teraさんて本物の山男だったのですか!
写真楽しみにしています。
北岳は、とても魅力的な山です。高山の割には、安全で面白さが詰まった山と言えます。是非、オススメです。
筋肉痛、やっと治まってきました。ブロッケンの輝きは、疲れて登ったご褒美として、嬉しいものです。神に見えるのは錯覚でしょう(笑)。
写真は思うとおりに撮れなかったため、悔いが残っています。
お仕事やご家庭をお持ちだとなかなか登頂できない事情というものがあったことでしょう~。でも念願かなってよかったですね。写真、すばらしいです!
筋肉痛、ストレッチでもしてゆっくりほぐしてください。ところで、先生、わたしもヨガを習っていましたよ。最近は、ヨガは自分でやってストレッチの教室に行っています。
先生もヨガをされていたのですか。坐禅と共通する要素が多いですよね。最近、運動とか、身体のケアとかの重要性を痛感しています。
わたしは1000m級のところでひいこらひいこら
言っているので、まだ長い道のりです……。
ところで、ブロッケン現象そのものも感動モノですが、
写真にこれだけ写るというところがまたすごいですね。
カメラも腕も心がけもいいから?
高さの割には、整備されていて登りやすいですし、変化に富んでいていい山ですよぉ。
ブロッケンは確かに感動ものです。写真の出来栄えについては、たまたまうまくいったのでしょう。デジカメの気まぐれさにはいつも裏切られていますので、信用していませんが、コツというのなら、なるべく沢山撮ってどれか一つ当たればというくらいのところでしょうか。ここぞという写真はデジカメでは自信ありません。
この時も撮りまくりました。広角で、遠距離無限大設定のものがこの写真だったと思います。一眼レフのものは、うまく撮れませんでした。
カメラも腕も心がけも、刻々と変わる光線の具合のサジ加減一つなのですね、無力なものです。偶然撮れたこの写真に感謝したいと思います。