コメント
Unknown
(
りょう
)
2005-11-11 20:35:53
教区寺院での法要、お疲れ様でございました。
後席の司会もなさって、特にお疲れだと思います。
干し柿って、確かに不思議ですよね。甘柿で作ったらどうなるんでしょう??おいしくないんでしょうね。
うちは、たるひ柿って言うのかな・・・。はじめ渋柿なんだけど、今は甘くどろどろになって、結構おいしいんです。柿のゼリーみたいな感じです。
Unknown
(
りょう
)
2005-11-11 20:37:07
そうでした!
教区でブログの輪を広げていきましょう!(笑)
ブログの会結成!
→りょうさん
(
tera
)
2005-11-11 21:17:30
お疲れさまでした。司会・解説は引退組みですので、ご辞退したかったのですが、先住のエピソードをしっているのは君しかいないので・・・と頼まれ、させていただきました。先住さんって、ホントに気骨あるいわゆる「禅僧」さんって方だったんですよ。
干し柿、風情ありますよね。うちは、「ずくし柿」って言って、ドロドロでお酒の味がしたようなものも記憶しています。
ブログの話ですが、是非、広めてください。やりましょう。
教区ブログの会賛成!
(
kameno(Teishoin)
)
2005-11-12 09:34:27
昨日はどうもお疲れ様でした。
建設的な話もたくさん出てよかったです。
その場を作ってくださったY寺先代様開基様に感謝します。
今のところ、下記のとおりですね。
もうすぐ正副亭さんもR寺さんもS寺さんも開設されるでしょう。
■tera日記
http://blog.goo.ne.jp/tosen_2005
■一顆明珠(住職&園長の記録)
http://blog.goo.ne.jp/munekuni1973/
■Kameno's Digital Photo Log
http://13ch.net
りょうさん、ブログ継続は、義務感を持って行わない事と、独自性をだすこと、そして10分以内に記事を書き上げる事です。
独自性という点から言うと、例えばカテゴリーで「五百羅漢」をつくり、羅漢さんの写真を一枚づつ掲載して、それに対する一言コメントをつづっていく日があっても良いと思います。
それは、他の寺院では絶対に出来ない事なのですから。
→kamenoさん
(
tera
)
2005-11-12 19:41:03
楽しくなりそうですね。昨日は、お話しがはずんだようですね。挨拶の話でもありましたが、仏縁によって親交をあたためるという、参列する生きている私達にとっての法事の大事な一面を感じました。
りょうさんブログへの案、なかなかいいですね。そんなふうにいろいろと工夫できますね。境内の草花紹介だけでも1~2年は持ちますよ。
kameno師があげていただいたブログ継続のコツは会の規約にしましょう。
ありがとうございます!
(
りょう
)
2005-11-12 19:45:03
teraさま>
先住さんは、そうですか~。厳格で豪快な方だったんですね。まだまだ現役でやっていただきたいと若手は願ってます(笑)もちろん本音です!
ところで、正副亭本郷さんが、(分かりますか…笑)昨日ブログを開設しました。
うちの教区ってすごい向上心ですよね。
kamenoさん>
貴重な、ご意見をありがとうございます!
五百羅漢、そうですね。
ネタに詰まったときなど、羅漢様に助けられそうです。前向きに検討します。美術的な価値があるかは分かりませんが。独自性の発揮ということですね。
確かに義務感持ったり、飛ばしすぎると後がつらくなりますよね。連載も含め、無理のない範囲で頑張ります。ありがとうございました。ところで、正副亭さんデビューです!
teraさま>
ブログ上の個人的なやり取り失礼しました。
明日、当寺の法要、何卒よろしくお願いいたします。
同感です
(
某子
)
2005-11-15 18:22:08
なんだか「飛び入り」のような私ですが・・・。
「ブログ継続は、義務感を持って行わない事と、独自性をだすこと、そして10分以内に記事を書き上げる事です。」
これには全く同感です。私の場合は節操がなく?独自性はなかなか出せていませんが。ネタをトイレ(笑)か歩きながらかシャワーを浴びながら???考えておいて?ささっと書く、ことを理想としています。
→某子さん
(
tera
)
2005-11-16 05:33:33
飛び入り大歓迎!
みなさん思いは一緒のようで・・・。
某子さんの、リアルな情景描写、充分に独自性出てますよ。(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
後席の司会もなさって、特にお疲れだと思います。
干し柿って、確かに不思議ですよね。甘柿で作ったらどうなるんでしょう??おいしくないんでしょうね。
うちは、たるひ柿って言うのかな・・・。はじめ渋柿なんだけど、今は甘くどろどろになって、結構おいしいんです。柿のゼリーみたいな感じです。
教区でブログの輪を広げていきましょう!(笑)
ブログの会結成!
干し柿、風情ありますよね。うちは、「ずくし柿」って言って、ドロドロでお酒の味がしたようなものも記憶しています。
ブログの話ですが、是非、広めてください。やりましょう。
建設的な話もたくさん出てよかったです。
その場を作ってくださったY寺先代様開基様に感謝します。
今のところ、下記のとおりですね。
もうすぐ正副亭さんもR寺さんもS寺さんも開設されるでしょう。
■tera日記
http://blog.goo.ne.jp/tosen_2005
■一顆明珠(住職&園長の記録)
http://blog.goo.ne.jp/munekuni1973/
■Kameno's Digital Photo Log
http://13ch.net
りょうさん、ブログ継続は、義務感を持って行わない事と、独自性をだすこと、そして10分以内に記事を書き上げる事です。
独自性という点から言うと、例えばカテゴリーで「五百羅漢」をつくり、羅漢さんの写真を一枚づつ掲載して、それに対する一言コメントをつづっていく日があっても良いと思います。
それは、他の寺院では絶対に出来ない事なのですから。
りょうさんブログへの案、なかなかいいですね。そんなふうにいろいろと工夫できますね。境内の草花紹介だけでも1~2年は持ちますよ。
kameno師があげていただいたブログ継続のコツは会の規約にしましょう。
先住さんは、そうですか~。厳格で豪快な方だったんですね。まだまだ現役でやっていただきたいと若手は願ってます(笑)もちろん本音です!
ところで、正副亭本郷さんが、(分かりますか…笑)昨日ブログを開設しました。
うちの教区ってすごい向上心ですよね。
kamenoさん>
貴重な、ご意見をありがとうございます!
五百羅漢、そうですね。
ネタに詰まったときなど、羅漢様に助けられそうです。前向きに検討します。美術的な価値があるかは分かりませんが。独自性の発揮ということですね。
確かに義務感持ったり、飛ばしすぎると後がつらくなりますよね。連載も含め、無理のない範囲で頑張ります。ありがとうございました。ところで、正副亭さんデビューです!
teraさま>
ブログ上の個人的なやり取り失礼しました。
明日、当寺の法要、何卒よろしくお願いいたします。
「ブログ継続は、義務感を持って行わない事と、独自性をだすこと、そして10分以内に記事を書き上げる事です。」
これには全く同感です。私の場合は節操がなく?独自性はなかなか出せていませんが。ネタをトイレ(笑)か歩きながらかシャワーを浴びながら???考えておいて?ささっと書く、ことを理想としています。
みなさん思いは一緒のようで・・・。
某子さんの、リアルな情景描写、充分に独自性出てますよ。(笑)