コメント
リンクを頂きありがとうございます。
(
tenjin95
)
2005-07-15 23:41:30
> 管理人様
初めまして。つらつら日暮らし管理人のtenjin95と申します。
いつも、お弟子さんにお世話になっております。先日も總持寺での伝光会摂心をご一緒させていただきました。
なお、こちらのブログですが、拙僧はいつも拝見させていただいておりました。今回の記事も拝見させていただきましたが、本当に色々な精霊棚があるものですね。勉強になりました。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。合掌。
→tenjin95さま
(
tera
)
2005-07-16 06:56:44
こちらこそ初めまして、よろしくお願いします。
勝手にリンクさせていただきまして、再度お詫び申し上げます。
息子に聞きまして、日頃お世話になっていられる方とのこと、失礼いたしました。普段、親子の会話が無いものでお恥ずかしい次第です。愚息ですが、今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げます。
貴ページは、たまたま仏教のカテゴリーで検索して、訪問させていただきました。総合的に多方面から仏教を、専門的な最新の情報もふまえて解説いただいており、勉強になります。kamenoさんから勧められた経緯もありますが、同様に仏教情報の発信に尽力されている方々が多くいられることに、頭が下がる思いです。これからも、よろしくお願い致します。 拝上
Unknown
(
kenryu
)
2005-07-16 21:08:01
ご無沙汰しています。盆の棚経、第1ラウンドお疲れ様でした。私も本日第1ラウンド終了、7時間かけて帰福致しました。明日、法事1座の後、明後日より第6回夏期講座「禅といま」開催準備のため再び状況の予定。18日はお世話になったK沢のTマンション?住人一同が、主の70歳の祝いと称して集合となっております。19日は、夏期講座の懇親会があり、遊ぶのに結構忙しくしております。お疲れの出ませんことをお祈り申し上げます。 賢
→kenryuさま
(
tera
)
2005-07-16 21:25:30
お疲れさまです。とはいえ、またまたトンボ帰りですか。帰るってどっちだ?(笑)
18日は楽しそうですね。M君は来ないのでしょうか?
スケジュールいっぱいでしょうが、時間がとれたら連絡ください。こちらは、嵐の中の中休みといったところです。24日から、本格的な施食会随喜の開始です。
Unknown
(
kenryu
)
2005-07-17 07:44:33
多分、M君も出席するはず?です! 当時のメンバーが何人出席するかは、実際に会ってみないと分かりません。ただ、会場がどこだったか、案内状を紛失して
只今探しまくってます。 賢
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
初めまして。つらつら日暮らし管理人のtenjin95と申します。
いつも、お弟子さんにお世話になっております。先日も總持寺での伝光会摂心をご一緒させていただきました。
なお、こちらのブログですが、拙僧はいつも拝見させていただいておりました。今回の記事も拝見させていただきましたが、本当に色々な精霊棚があるものですね。勉強になりました。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。合掌。
勝手にリンクさせていただきまして、再度お詫び申し上げます。
息子に聞きまして、日頃お世話になっていられる方とのこと、失礼いたしました。普段、親子の会話が無いものでお恥ずかしい次第です。愚息ですが、今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げます。
貴ページは、たまたま仏教のカテゴリーで検索して、訪問させていただきました。総合的に多方面から仏教を、専門的な最新の情報もふまえて解説いただいており、勉強になります。kamenoさんから勧められた経緯もありますが、同様に仏教情報の発信に尽力されている方々が多くいられることに、頭が下がる思いです。これからも、よろしくお願い致します。 拝上
18日は楽しそうですね。M君は来ないのでしょうか?
スケジュールいっぱいでしょうが、時間がとれたら連絡ください。こちらは、嵐の中の中休みといったところです。24日から、本格的な施食会随喜の開始です。
只今探しまくってます。 賢